dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、老眼気味かと思うことがあります。
小さな虫を見つけてよく見ようとしても、目を近づけるとピントが合わないからです。

で、お聞きしたいことは。
若い健康な方の目で、何センチくらいまでなら目を近づけてモノを見ることができるのでしょうか?

A 回答 (2件)

近眼の人は近くしか見えないので何とも言えないですが、おおよそ30歳なら14cm、45歳で32cm、50歳で42cmとも言われています。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
年代ごとの目安が分かって助かりました。
今、48歳ですから10センチまで近づいたら焦点が合わなくても仕方がないのですね。
一応、目安の範囲では大丈夫みたいですから、とりあえず安心して老後に備えます。

お礼日時:2011/03/31 15:52

こんばんは



ひとつの目安は30センチなのですが
これよりも離れたほうが見やすければ
その可能性が有ります

あとは自分の手では一杯に伸ばしても見えにくいとか
一度眼科で見てもらったほうがいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「目安」と「手を一杯にのばして」が分かりやすくて助かりました。
30センチなら見えます。10センチくらいに近づけるとピントが合わないので心配してましたが、大丈夫そうですね?

お礼日時:2011/03/31 15:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事