アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

人と話すのがだんだんつらく億劫になって来ました。話をしている時に目を見ながら話していると目の奥(顔の奥)が疲れて来ます。なんか焦点があってない様な感じもします。昔はみんなの話の中心にいたいタイプだったのですが今は話をするのが憂鬱です。何か原因があるのでしょうか?

A 回答 (2件)

視線がどこかに固定されると、目が疲れやすくなります。


相手の目を見ながら話さなくても、よいのでは?

就職試験の面接などでは、面接官の目を直接見て話すのはあまりいいやり方ではないという話もあります。
目をみて話せというのは、顔をみて(相手を見て)話せということだと解釈したほうが良いです。
鼻の辺りを見るのもいいと思います。首の辺りとかも。
額・眉間に視線を固定すると相手は変な感覚に陥ったりする場合があり、口だといやらしく感じられたりする場合があります。
目だと感情的なものが出やすいので、相手とのつながりが強化される感じになる反面、問題が起きる場合もあります。(ガンをつけるとか)
固定しないことが大切かも。

また、顔だけではなく相手のしぐさとかいろいろな所に目を向けてしゃべれるようになると、相手に対する理解が深まりますし、目が固定されないので疲れも減ります。
(表情も豊かになったような印象を与えたりします。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイス有難うございました。確かに相手の目を見すぎて疲れてしまうのかもしれません。話をする時には相手の目を見て話せというのを実行しすぎたのかもしれません。
しばらく相手の鼻辺りを見たり、仕草など観察してあまりじっと見ない様にしてみます。
有難うございました。

お礼日時:2003/02/26 15:00

視力検査をしてみたほうがよいと思います。

めがね屋さんでもできますし、眼科でもいいと思います。
片目だけ視力が悪くなっているのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにあんまり視力はよくないです。車の運転の時にはメガネをかけているし・・・しばらく眼科で視力を測ってないので一度検査してもらおうと思います。アドバイス有難うございました。

お礼日時:2003/02/26 14:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!