アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この間、欲しい本を書店で検索したら品切れ、と言われました。

そこで気になったのですが、品切れというのは絶版や廃版と何が違うのですか?

他にも復刊とか再版とか…。

色々あってよくわからないので詳しい方教えて下さい。

A 回答 (5件)

「品切れ」の定義は、先の回答にある通り、「商品の在庫がない状態」のことです。



ただ、最近は「絶版」とほぼ同じ意味で、「品切れ重版未定」という言い方をすることが多々あります。
書店で「取り寄せ不可」の意味で「品切れ」と言われた場合、「品切れ重版未定」の意味であることが多いように思います。

「絶版」の「版」は、先の回答にあるように「印刷用原版(板)」のことですが、今はパソコン製版がほとんどで、「版(板)」という概念が失われつつあります。「板」という“かさばるもの”を残さなくても、パソコンの中にデータが残せるので「絶版」にならないわけです。

ということで、「絶版」という言い方をせず、「品切れしたまま、重版(再度印刷)する予定がない」という言い方をすることが多いのです。
「品切れ重版未定」と「絶版」との違いは、昔でいう「版(板)」がデータという形で廃棄されず残っているため、もし何かの具合で多数の人から再版を望む声が出たときに、いつでも以前と同じ体裁で印刷が可能な状態にあるということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

だから取り寄せられなかったのですね。

スッキリしました。

お礼日時:2011/04/02 09:06

品切れというのは、書店と取次、版元に在庫がないことです。


絶版になっていない場合は、次の版が印刷に取りかかるまでのタイムラグであったり、需給のアンバランスで他地区の取次在庫になっていたりするケースがあります。

絶版になった場合は、通常は印刷用原板も廃棄されます。この場合、復刊(印刷用原版を再度作ります)や再版(廃棄されていない場合、それ以前の印刷用原版を再利用)が行われない限り新刊では入手できなくなります。

書籍の場合、廃版という言葉は普通使わないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

復刊とか再版とか気になっていたのでわかりやすくて嬉しいです。

詳しくありがとうございました。

お礼日時:2011/04/02 09:09

絶版・廃版・廃盤


いずれも、製造中止で市場に出回ることがない商品
 書籍の場合は絶版
 CDなどの盤は廃盤
 その他の一般商品は廃版.

品切れまたは欠品は、その取扱店で売れてしまって無くなった状態
または取り扱っていないかで、注文すれば取り寄せてくれるでしょう

復刊は一度製造中止になったものを期限付きで製造し販売するもの。

再版は同一の書籍を再び出版する事。期間制限なし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

絶版とか廃盤って使い分けているのですか。
全く知りませんでした。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/02 09:11

 


品切れとは店舗に無いこと、注文すれば取り寄せてくれる。
絶版なら絶版、廃版なら廃版と言います。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!!

お礼日時:2011/04/02 09:12

外国人の方?


書店が本を発行しているわけじゃないんだから、書店に本の在庫が無ければ品切れでしょ
絶版や廃盤はもう印刷してないんだよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/04/02 09:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!