アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「幸福」とは、一体なんでしょうか?

ずっと考えているのですが、正体がわからぬままで、時折他人に「幸福?」と聞かれても、「わからない」と答えるばかりです。
私が生きてきた中で、思ったこと、感じたことは、「幸福感」と「幸福」は別ものではないかということと、「幸福」は相対的なものではないのではないかということです。これはあくまでも私の感性が創ったイメージなので、論理的に説明することは難しいのですが…。
私の日常、人生の中にも「幸福感」は、少なからずあります。(美味しいものを食べた時や、眠りにおちる瞬間や、美しいものに触れた時等々…) しかしながら、「幸福感」は瞬間的な感覚であり、持続性に乏しく、「幸福」と呼ぶに足らないものではないかと、そう思っております。
「相対的なものではない」というのは、私の中に幻想が含まれているのかもしれませんが、「幸福」は何かと比較して見出すものではなく、“そのもの”が発するもの、もしくは“そのもの”が証明してくれるものではないかと、そんな気がしています。(頭の片隅には“絶対的”というイメージが…) 少なくとも、私は不幸な感覚や状態と比較して、「ああ、幸福だなぁ」とは思えませんし、他者と比較して得たとしたら、それは優越感ではないかと、そう思っております。

皆さまの考える「幸福」をお聞かせください。尚、私は哲学書などを読んだことがないに等しい、頭の中で堂堂巡りを繰り返しているだけの素人ですので、ご回答の際にその点を考慮していただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (14件中11~14件)

確かに、あなたの言う通り幸福は、相対的なものではないと思います。

 昔、私はある先生にこんな事を言われたことがあります。「事実は1つだけだけど、真実は無数にある」 例えば、よくしゃべる子がいて、その人のことを”うるさい”と思う人もいえば、”明るい子”と思う人もいるのです。このように人はそれぞれ感じ方が違うし、「幸福」の基準は自分自身にしか分からないと思います。私は裕福だから幸せだとはおもいません。うまく言えないけど、ものがあるからじゃなくって、心が満たされてたら私は幸福だと感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。仰るとおり、基準も感じ方も人それぞれでしょうね。「心が満たされる」というのは、素敵なことですね。
お答えいただき、ありがとうございました。

お礼日時:2001/04/24 15:20

私は幸福とは、自分の心の状態によって感じるものだと


思うから、何が幸福だとかと言うものは無いと思います。
ある時には幸福と感じた事も、心配事なんかあると別に
当たり前の事にしか感じないと思うし。
逆に言うとストレス、心配事、などない時は、あらゆる
事に対して幸福を感じる事が出来るとおもいます。
だから心配事、ストレスなど無くする事が、幸福の一番
の条件だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。「何が幸福だとかいうものはない」というのは、そうなのかもしれませんね。「幸福の条件」は魅力的ですが、私にはすこし難しそうでもあります。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2001/04/24 15:12

「幸福感」と「幸福」はあなたがいわれるようにも思います。


「幸福感」は「幸福」と感じるときでしょうね。「幸福」はその人が幸福と思えばいいのではないでしょか。「他者と比較して得たとしたら、それは優越感ではないか」はそのとおりだと思います。「優越感」の上に成り立つのは「幸福感」ではないでしょうか。その優越感はなにに対して感じるのでしょうか。お金があるからでしょうか。友達が1杯あるからでしょうか。地位が高いからでしょうか。など比較しても「幸福」なんか感じないでしょうね。それは「優越感」からくる「幸福」でしょうか。「こころ」が--心の存在を否定する方は別にして-豊かで、「物-お金も」のない貧乏でも「幸福」と思えばいいのではないでしょうか。その人はその人の「幸福」の基準で「幸福」であると考えればいいのではないでしょうか。その逆もあり。心が貧しくて、万引きして「もの」が1杯あっても「幸福」とは思ってはいないでしょうね。中にはへんこつへもいるから「幸福」という方もいるでしょうが、それを別です。 インドで孤児たちに質問された話--「いま幸せって?」テ聞いたら、幸せという答えが返ってきたそうです。本当にそういったのか、どうかはわかりませんが、目を輝かせていったそうです。日本の子供に聞く「幸せでない、わからない」という答えが多いとのこと。また目の輝きがないと。日本は「もの」は1杯あるけれど。
  物を中心に幸せを求める人、心を中心に幸せを求める人といろいろで「幸福」は違うでしょう。私の「幸福」は夫婦仲良く、子が「幸せ」あって欲しいことでしょうか、この「幸福」は「願い」や「希望」のことをいうのでしょうか。いま「幸福」ですかと尋ねられたら、「幸福」ですというでしょうね。お金もあまりないけれど、子の「心配」も、あまりないし、私自身「不幸」とも感じていません。
「幸福」は「相対的なもの」と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。仰るとおり、「幸福」の基準は人それぞれでしょうね。私は「堂堂巡り」をすこし進展させることができたらなどと思い、質問した次第です。とは言え、実感を伴わない理解は難しいのですが。searchingboyさんの「幸福」は、願いや希望が含まれているのですね。
何はともあれ、「幸福だ」と答えられることが、ある意味「幸福」にみえます。
お答えいただき、ありがとうございました。

お礼日時:2001/04/24 15:04

こんにちは、私が考える幸福とは、持続する幸福とは、精神的に安心して生活が送れる事ですね。

具体的には、お金持ちになった時、家庭を持った時、普段の苦労や心配事を乗り越えられる何かをつかんだ時、などです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。「何かをつかんだ時」というのは、「そうなのかな」という気もします。(何かが何なのか、すこし気になるところですが…)
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/04/24 14:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す