この人頭いいなと思ったエピソード

芋煮は山形県が発祥らしい
しかし山形県にも大きく分けて2種類ある
庄内風と内陸風
庄内風は豚肉としめじやにんじんなどたくさんの具を入れる
ない陸風は牛肉にほかにあまり具を入れない

そこで質問なのですが
1、山形以外の都道府県でも芋煮を出すのか(外でやるのでなく家で作るのも可)

2、作る場合庄内と内陸どちら風か

よろしくです

A 回答 (5件)

福島でも芋煮やりますよ~


中学生の時は学校行事で芋煮会やってましたよ。
河原に行って班ごとに芋煮を作るんです。

豚肉と里芋がメインで、きのこや野菜もたくさん入れます。
庄内風ってことになるんですかね。
味噌味かしょうゆ味かは家庭によってそれぞれみたいですよ
私は味噌ベースにちょっとしょうゆを入れたのが好きです。

それと関東の人には芋煮通じませんでした・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さん回答どうもです
東北意外だとあんまり知らないようですね

書き忘れましたが庄内だと味噌味で内陸はしょうゆ味らしいです

私は庄内なのでにんじん、ねぎ、しめじ、豚肉、里芋
こんにゃく、あぶらあげ(あつあげ)をいれてます

めちゃくちゃおいしいです

お礼日時:2003/10/03 18:12

母の田舎が山形に近い秋田県ですが、芋煮のようなものはあるそうです。


牛肉は元々食べない人なので多分豚肉を使ってると思います。
まあ、秋田にいる頃は貧乏だったらしいので、肉が入っていたのかも怪しい感じです(笑)
里芋のほかに野菜がたくさん入るので庄内風?

前にTVで見た時は、「みそ味」「鶏肉入り」などもありました。
たぶん秋田だと思います。
比内鶏・根菜・きのこなどが入っていて「きりたんぽ・だまっこ」の代わりに里芋がごろごろでした。
ちばコープでは、秋・冬になると「芋煮スープ」や「芋煮風なべセット」が登場します。
しょうゆ味ですね。
    • good
    • 0

静岡在住です。


数年前に山形の人と知り合うまで「芋煮」を知りませんでした。
「芋煮会やろーよ」と言われて「???」でした。
まわりの友達(静岡の人)にも芋煮はほとんど浸透していません。
でも、最近は「鍋の素」のような袋に濃縮のつゆが入っているもので、芋煮の素も
売っています。(でもあまり売れていないみたい・・・)
    • good
    • 0

宮城・福島では庄内風というのでしょうか、いっぱい入れます。

基本は里芋で、大根、人参、葱、ごぼう、白菜など何でも入れます。ちなみに、芋煮は東北だけの風習だと思います。他の土地から来た人は、それ何?というリアクションが普通です。(自分もそうでした)
そういえば、醤油派・味噌派の勢力図はどうなんでしょう?。
    • good
    • 0

両親が栃木なので栃木では・・


ダンナの親は埼玉・群馬ですが 芋煮 しませんね。
HPで芋煮の材料を見ましたが、里芋に変えてけんちん汁にするか、芋煮といわず(量も減る)とん汁といいます。あるいは、うどんをいれて ほうとう・おっきりこみ(煮込みうどん)に化けることが多いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!