アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

登山をしてできる靴擦れを防止するために、かかとや足のサイドにキネシオテープを貼ろうと思っているのですが、どのように貼れば良いのでしょうか?具体的に教えてほしいです。

A 回答 (3件)

靴ずれを起こす場所は決まっているのでしょうか?



すでに何回か靴ずれを経験していれば、そこに張るだけで結構です。それだけで摩擦を起こしませんので靴ずれは起こりません。当然テーピングテープは皮膚に直接です。筋肉のサポートではありませんので、張り方を気にする必要はありません。

こすれる所によっては、絆創膏でもかまわない位です。もし剥がれるようであれば、大きめに張るぐらいですかね?
日帰りなら朝に張っておきましょう。

そして足が靴に慣れてくると言うか、靴が足に慣れてくると言うか分かりませんが、しばらくするとテーピングを忘れても、靴ずれしなくなりかもしれません。(それ程合わない靴でなければ、数日履けば慣れると思いますが。)靴ひもはしっかり絞めましょうね。ゆるすぎると足が靴の中で滑るので靴ずれの原因になりかねません

幾ら馴らしても、靴ずれができるのであれば、靴下を変えてみるとか、最終的には(決定的に足形が靴に合っていない)靴の買い替えも、考えた方がいい場合もあります。

ちなみに足形は、つま先部分ではギリシャ型(ラウンド型)、エジプト型(オブリーク型)スクエア型に分かれ、(ヨーロッパ製の靴はラウンド型を前提にしているため、オブリーク型、スクエア型の人は指の側面に靴ずれを起こすことがあります。また部分的な圧迫があるため、大きすぎる靴を選んでしまう事もあるようです)アーチの高さ(甲高とか)、幅(よくだん広とか言いますが、思い込みも多く、広すぎると靴の中で足が滑り、指の付け根とかに靴ずれを起こします)かかとの出方(日本人はかかとが小さいのでかかとの上に当たりが強い所ができて靴ずれを起こします)など日本人でも人それぞれです。(嫁さんはスクエア型で少数派なのですが、意識してなかったみたいです)



これから履く靴についてなら、靴ずれを起こすかどうか、日帰りハイクで確認する方が先ですね。
    • good
    • 1

キネシオテープは、そもそも筋肉や腱の補助に効果を発揮するものですので


ずれによる摩擦が主な原因である靴ずれには意味がありません。

根本的には、「靴ずれする=靴が足にあっていない」ので
靴自体を改善するのが大切ですが、
対処療法的には、ジョンソン&ジョンソンの靴ずれパッド
http://www.jnj.co.jp/consumer/bandaid/footcare/b …
がお勧めです。
    • good
    • 0

踵や足のサイドとあるので、少し困っていますが・・・・・・


かかとだけなら、靴擦れ知らずという靴擦れ防止シートがあります。これは
かかとだけですが本当に良く効きます。
効果は完璧です。
http://www5.ocn.ne.jp/~cando-64/
書いておきます。

この回答への補足

「靴擦れ知らず」はどこで売っているのですか?薬局ですか?

補足日時:2011/04/29 21:56
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!