プロが教えるわが家の防犯対策術!

アンチウィルスのスキャンレポートを見たところ

「7個の脅威が検出されました」「4個の脅威が隔離されました」

と出ています。
7個のうち4個は隔離して、3つは検出したけど隔離できていない状況なのですよね?
3つの脅威は野放しの状態?大丈夫なのでしょうか?

それともう一点聞きたいのですが、怪しいファイルを開いてしまって「ウィルスに感染しました」というメッセージが出た直後「ウィルスを隔離しました」とでたのですが、これは大丈夫なのでしょうか?感染したファイルごと隔離されているような状態なのでしょうか?

A 回答 (2件)

ボクはマルウェアの動作分析やフォレンジックがちょこっとできます。



アンチウイルスの処理には「駆除」、「隔離」、「削除」の3種類があります。ただ、最近では悪質なものが多いので処理できず感染が残存といったこともあります。

ですから、少なくとも4つは隔離処理ができて、残りは隔離処理以外が適用されたかあるいは対応できず未処理という可能性もありますね。ログをよく見ることです。まあ、ログを開示すればアドバイスが得られやすいかも知れません。
    • good
    • 1

アンチウィルスソフトはウィルスファイルを隔離できても、変更されたレジストリは元に戻してくれませんよ。

野放しするのは危険です。
中には隔離できましたとメッセージがでても、実際は感染されている場合がありますので、安心してはいけないです。
回答は、ウィルスタイプによるものしかいえません。

正しい方法は、ウィルス検知メッセージに表示されたウィルス名からサイトで説明されているウィルス情報を基にして、次のように対処することです。
・隔離だけでOKか?
・レジストリを修復すべきか?
・特定のファイルを削除すべきか?

それでも解決できないようでしたら、リカバリですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!