アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

フューエルカット(解除)される回転数は車種毎に違うということですが、その見分け方を教えてください。

A 回答 (7件)

MTならば解りやすいが、それ以外は解りにくい


エンスト対策のため、フュ-エルカット復帰回転は、昔だとエンジン回転1500rpmくらい
 5THか4THでエンブレかけて、減速感が弱まったところで見分ける

今は、燃費をよくするため、1050とか900rpmに設定されている

ATその他は、完全ロックアップをフレックスロックアップにしてその後ロックアップOFFと同時にカットから復帰が多くなっている
完全ロックアップ⇒フレックスのときに減速が弱くなるがフュ-エルカット継続
フレックス⇒ロックアップOFFでまた減速が弱まるとフュ-エルカットから復帰
ということを考えて、タコメ-タをみながら、回転の変化、減速感を見るしかない

ギヤ段によって、回転数設定が違ったりします
 5THは低く900rpmとか 3RD、2NDは高く1050rpmとか
    • good
    • 0

以前乗っていた車はブースト計があり、これで分かりました。


エンジンブレーキ中、圧力がアイドリング時の値以下になりました。開始の回転数は調べていませんが、ブースト計が上がり始めるのは、だいたい900-950rpmでした。

今の車、燃費計で推測可能かな、と思っています。エンジンブレーキでフユーエルカットがされているときは当然、燃費は無限で振り切れていますが、低速になって燃料供給が始まると下がります。でも、ブースト計ほどはっきりしないので、明確な回転数はだせないです。

あと・・・更に古い車で、センサー故障でアイドリング回転数が上がりすぎることがありました。1800rpmあたりを越えるようになったとき、フューエルカットが働いて回転数が上がったり下がったりを繰り返すようになりました。それより低い回転数では起きなかったので、1800くらいで働くようですね。
    • good
    • 0

>フューエルカット(解除)


意味ほとんど不明。
フューエルカットが解除される=フューエルカットしない?ならば()は不要。
または、フューエルカットのことで、「(解除)」は蛇足以下の文言?。
>その見分け方
「見分け方」と言えば車種の・・・の意味になります、回転数のことなら他の言葉、たとえば確認の仕方とか。
そうか!、今フューエルカットしているのか、またはしていないのかの見分け方なんだね。
ほとんど無駄な努力と思うけど、どんな車でもアイドリングは保持する必要があります、したがってアイドリングに落ちる前にガソリン供給始める必要があります、おおよそアイドリングプラス500回転以内(大型エンジンになれば500回転の差は大きい)。
    • good
    • 0

補足です。



ほぼ全ての車種に於いて
車速がゼロの時は
2500~4000回転辺りで
レブリミットが作動します。

ちなみに今気がつきました
ご質問は

>フューエルカット(解除)される回転数は車種毎に違うということ

だったのですね。

フューエルカット後にそれが解除される回転数は
多くの車種で
概ねカット回転数マイナス600回転ほどです。

もしも、カット回転数と復帰回転数が同一の場合
カットと復帰を連続して繰り返してしまうことになるからです。

カット回転数に対して、復帰回転数を低く設定することにより
スムーズなエンジン制御を行っています。
    • good
    • 0

2人がかりで



1人は、インジェクターの作動音を確認(音がしなくなって、また鳴りだすタイミング)
1人は、タコメーターをチェック!!

が一番シンプルでだいたいの回転数を把握するにはこれですかね。


もっと詳しくとなると、外部診断機のモニター機能で見るとか
オシロ繋いでみるとかですかね・・・。
    • good
    • 0

1速でゆっくりと前回加速して確認するか


もしくは
エンジンコントロールユニットに逆アセかけて
アドレス見つけて
その数値を確認するかでしょう。

例えば
データーを十進変換して12.5倍した数値でカットが入るなどのプログラムになっています。

例えば
データが280hだと640dなので8000回転です。
    • good
    • 0

一般的には、タコメーターのレッドゾーンプラスアルファです。


車種別のメンテナンスマニュアルを見ると書かれている場合もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!