アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

町工場を親から受け継いで経営しています。
私は独身で、両親は既に無く、兄弟三人が私の法定相続人になります。
しかし、兄弟三人とも、自分は財産はいらないから、そのかわり自分たちの孫四名に遺贈してやってくれないかと云っています。
私の死後に、彼らの孫の内の誰かに工場と会社を引き継いでもらいたいと思うのですが、四名ともまだ小学生で、海のものとも山のものとも見極められません。
それで、遺贈の遺言書として、以下のような文面を考えてみたのですが、この遺言書は有効になるでしょうか。

私は、A・B・C・Dの四名に財産を遺贈します。
そして、私の兄弟の内の存命しているものが協議して、四名のうちの最適の者に工場と会社を遺贈し、その他の不動産金融資産は、残りの3名に均等に遺贈します。

(勿論A・B・C・Dはそれぞれに何の誰べえと明確に特定できる表現で書きます。また、工場と会社についてもしかりです)

ところで、3名の法定相続人には、一切相続させず、この四名だけに遺贈する場合、相続税の基礎控除はどうなるのでしょうか

A 回答 (2件)

遺言書として有効です。



ただし、「最適の者に、、、」 は何が最適化は主観的です。法律的に不明確。

単純に「協議して工場を引き継ぐ者1名とす。そのものに工場と会社を、,,
万一工場を引き継ぐ者が定まらないときは、、、、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が大変遅れました。
他の反対的な回答が来ないものかと慎重に待っていましたが、貴兄の回答が正しいものとの判定が出来ました。
回答の内容、本当に嬉しかったです。心より御礼申し上げます。

お礼日時:2011/07/09 17:17

法定相続人がご兄弟のみということで、遺留分の問題がありませんから、遺言の内容としては問題ないと思います。

ただ、相続財産が多岐にわたると推察されますので、遺言を扱う行政書士に依頼して文案をつくってもらうのがいいかもしれません。

相続税の基礎控除に関しては、実際に誰が幾ら相続するかとは直接関係ありませんから、現行の制度を前提とすれば、基礎控除5000万円+法定相続人3人分(3000万円)=8000万円になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が大変遅れました。
回答の内容、本当に嬉しかったです。心より御礼申し上げます。

お礼日時:2011/07/09 17:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!