dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は2回あるのですがみんなネットより寡黙な人が多く、
全然盛り上がりませんでした。
私もリアルでは大人しい方なので盛り上げることもできず…。

みなさんはオフに出たことはありますか?
そしてどんな感じでしたか?
楽しめましたか?

「ネットのオフ会に出席したことはありますか」の質問画像

A 回答 (4件)

パソコン通信時代に三度


インターネット時代に何度かありますが…
それなりに盛り上がりましたね。

盛り上げる人がいれば盛り上がるんですよね。でも…
ほとんど全員が初対面だと、なかなか盛り上がらないかもしれません。

あとは、イベントにあてこんだオフ会なら
それなりに盛り上がるはずだとは思います。

逆に、出会いを求めたオフ会みたいなものになると
変な緊張もあって、盛り上がりにくいかもしれませんね。

酒癖も強さもわからない仲で、いきなり飲み会ともいけませんし。


私の場合、ほとんどオタクの集まりと言えるオフ会でしたから
趣味的に話題に事欠かなかったってのもあります。

一緒にパソコンショップ巡ったりもしましたし
有名市販ソフトやフリーソフトの作者と一緒に飲んだりもしましたし
有名アニメーターを囲んで会食したりもしたなぁ…

ただ、いい女にめぐり逢うようなことは、あまり無かった orz
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
楽しいオフを経験してこられたんですね。
羨ましいです。

お礼日時:2011/05/20 06:07

パソ通時代には何度も行ったなぁ


自転車好きの集まりで、基本的にアグレッシブな連中ばかりでした
一緒に走るオフ会で、全国から山中湖に泊まりで集まったりね
月一で多摩川縁を走ったり
最高な会でしたよ
インターネット環境になっても、まだ続いてるけど、ここ何年も参加できてない

でも、当時の連中とも付き合いは続いてる

この回答への補足

補足日時:2011/05/19 22:22
    • good
    • 0

 まだインターネットでは無く『パソコン通信』時代に1回行きました。




 その時はボーリングだったのですが、かなり盛り上がりましたよ。その後に居酒屋へ行こうという流れになったのですが、私も都合が悪かった為行きませんでしたが、後から話を聞いたら盛り上がってそうで、「来たら良かったのに…」と言われました…。
    • good
    • 0

ごく普通の、チャットのオフ会に参加した時はあまり盛り上がりませんでした。



とある、歌手のファンが運営するサイトのオフ会では、歌手本人ではありませんが、
ツアーメンバーの一人が、お子様を連れてオフ会会場に来てくださり、メンバー様の
演奏で、参加者全員が、その歌手の歌を歌いまくりました。
また、同じサイトのお花見オフでは、皆が、ギターを持ってきて、桜をめでながら、
歌いまくりました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!