dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

you are too smart!

「あなた記憶力抜群ね!」
you have a too memory!

ですか?
memoryだけだと「記憶」ととらえる人もいますか?
(英語を話す相手がアジア人の場合など)

A 回答 (3件)

"You are so/very intelligent!" (頭脳明晰という意味合い・イメージ=大学の研究員)


"You are so/very wise!" (賢いという意味合い・イメージ=ムーミン谷のスナフキン)

"You have an excellent memory!"
>memoryだけだと「記憶」ととらえる人もいますか?
上記の使用例であれば「あなたは素晴らしい記憶力の持ち主ね!」と理解されるでしょう。
"I have a wonderful memory from university days." となれば、
「私には学生時代からの素晴らしい想い出(記憶)があるの。」というふうになります。
    • good
    • 0

あなた、頭よすぎじゃん!


You are so much clever.


あなた記憶力抜群ね
You remember so well.


アジアの人とは英語で話したことないので、わかりませんが、
memoryが不安ならば上記のようにしてはどうです?
    • good
    • 0

肯定表現ではtooは使いません。

tooは例えば「頭が良すぎて困る」のような否定表現に限られます。従ってveryを使うのが正しいわけです。
you are very smart
you must be very smart
それから
you have a good memory
等。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!