dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りです。なかなか乾かず、困っています。みなさんはどうしていますか?

A 回答 (5件)

   ykuiさんこんばんは。

早く乾かす方法ですが、部屋の中で行うならば、ドライヤーの風をボトルの中に送る事です。

 ずっと温風だとドライヤーが加熱して壊れる恐れもありますので、最初の5分位は温風で、その後10分位は送風にします。こうすると早く乾きます。

 あとは、天気が良いときには、天日干しすることです。これで殺菌もできます。
    • good
    • 3

すすぎの最後の時、水よりも、少し熱めのお湯を入れてまんべんなくかしゃかしゃやってから、そのお湯を捨て、よく振って水分をしっかり切って、斜めに布巾の上に立てかけておけば早いと思いますよ。


ほぼそれで殆ど水分はなくなっているはずです。
一滴残らずからからに乾かしたいなら、それから数時間かかるかもしれませんが。
    • good
    • 3

遠心分離の容量で.水滴を外に飛ばして.


アルコールをちょっと流して.
アスピレーターで引く。水を大量に使うのでこの水は散水に。
    • good
    • 0

乾かすとはちょっと違うかもしれませんが、早く水気をとりたくて割り箸にティッシュペーパーを巻いてペットボトルの中を拭くということをしたことがあります。

少しは早いかも?参考になればうれしいです。
    • good
    • 1

すすいだ後乾いたふきんの上に逆さにし、


やや斜めに口にすき間を作り立てかけて置きます。
夜すすいで朝には乾いていますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!