【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

リフォームで大きな土間空間を作ることについて

築30年木造2階建て(在来工法)の中古住宅の取得を検討しています。
築年数がかなりたっているので、屋根の葺き替えや、リビングとダイニングをつなげるなど、大規模なリフォームを考えています。

その一つとして、現在の玄関とその横の6畳和室を壊して、一体的な土間空間(その一角に玄関)にリフォームしたいと思っています。
10畳くらいの空間になることを期待していますが、そもそもこのようなリフォームを行う際、気を付けなくてはいけないことはありますか?

気になる点は以下です。
●土間部分は、外の地盤高さとほぼ同じ(排水分くらいは高くする)になると思うので、現在の和室高さから40cmくらい下がると思います。床材?などの切断などは可能か。切断した後補修の方法はあるか。
●家の基礎について、現地を見ると周囲に布基礎が設置されており、中央部は独立基礎になっているようです。土間にした場合、布基礎が周囲を回らなくなると思うので、改修前の和室と室内の境界部は布基礎に打ち替える(打ち継ぐ?)必要があると思うのですが、これは可能か。

ちなみに、土間空間の中に、構造上必要な柱・筋交いが出ても、それは許容できます。
説明がわかりにくくてすみません。
アドバイスよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

大切なのは、建築士を入れて構造的な判断をしてもらいながら計画することです。


中古住宅はリファインするための補助金や、耐震補強工事に対する補助金なども条件が合えば使えます。
要望とコスト面で優先順位を決めるのは住まい手です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
実は週末に初めてお願いする建築士の方と、現地を見ることになっています。
その前にここでアドバイスをいただき、下知識を付けておこうと思っていました。
臆することなく、相談してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/15 19:04

建築士ですが、いくら説明をされても現地を見て調査しないと何もお答えできません。



お近くの建築士を探して見てもらって相談されると良いと思います。

調査や相談だけでも実費でやってくれる建築士も沢山います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
実は週末に初めてお願いする建築士の方と、現地を見ることになっています。
その前にここでアドバイスをいただき、下知識を付けておこうと思っていました。
臆することなく、相談してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/15 19:04

遣ろうと思えば何でも出来るでしょう


既存の建物を設計者+大工と翌々ご研究下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
実は週末に初めてお願いする建築士の方と、現地を見ることになっています。
その前にここでアドバイスをいただき、下知識を付けておこうと思っていました。
臆することなく、相談してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/15 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!