dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学の課題でプレゼンテーションをファイル名「○○○.ppt」で保存して提出するようにと言われたのですが自分はwindows7を使っているので普通に保存すると「○○○.pptx」と保存されます。

これを指定された形で保存するにはどうすればよいのでしょうか?

A 回答 (3件)

ANo.1 です


画像添付されていないようなので。
「pptとpptxについて」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
画像付きで非常に助かったのでベストアンサーにさせてもらいます。

本当にありがとうございました

お礼日時:2011/06/16 21:31

保存するときに、保存する場所を指定するような画面がでますから、そのときにそのファイルをどの形式で保存するかも選べます。


2003バージョンで保存してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
無事解決しました

お礼日時:2011/06/16 21:31

添付画像のように、ファイル>名前を付けて保存>.ppt を選択します。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!