アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

透析を受けていて、身体障害者1級の35歳の女性です。現在、障害基礎年金をもらうための申請の準備をしています。
今、仕事はしていません。でもあせらず探して短時間でも体が許す範囲で働きたいと思います。そして思うのはもう親から自立しなければいけないと思うのです。
今までもフルタイムで正社員といった形では働くことはできず、親と同居でした。透析になったのは今年からですが、私の住んでいるところは田舎で車がなければどこにもいけず人の噂話にも熱心ないかにも田舎です。
女性の35歳は今後を真剣に考えなければならない時期だと思います。病気だからといって、障害者だからゆえの我慢、遠慮、無理は、もう私はする必要はない、自分の考え、自分の生きたいという気持ちでいっぱいです。このまま親が倒れでもしたら私が世話をする羽目になり、私はさらに家をでずらくなります。自分の人生はまったくなくなってしまいます。
希望としては、より都会で、車で移動することなくいろいろ買い物や日々の生活をできるところに引越したいのです。
幼い頃より洋裁や手芸が大好きで、その気持ちを正直にこの道で生きたいと気持ちを定めました。
今千葉の田舎ですが、駅近くで障害者が優先的に入ることができる住宅に入って1人暮らしを始めたいです。
洋裁学校も考えているところがあり、障害者優先のアパートに入って洋裁学校に通いながら1人暮らしをしたいのです。
透析患者は食事療法も大変です。腰を据えていろいろやっていきたいのです。田舎よりも都市の方が、障害者福祉も充実していると聞きます。
その場合、問題なのは収入なのですが、障害者の方で市営住宅などで暮らしている方はどのようにしているのでしょうか?
私はやはりあきらめず洋裁関連の仕事を探したりネットオークションで自分の作品を売ったりして頑張っていきたいです。
千葉市や船橋市で暮らせたらと思っています。 障害基礎年金の他に、生活が軌道に乗るまで市営住宅で1人でやっていくだけの援助などは受けることはできるのでしょうか? 切実な問題なんです、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

こんにちは


自立しようと頑張っておられるのは素晴らしいと思いますよ。

いずれは、ご両親様は先立たれてお一人で生活することになるのですからね。

少し気になることがあります。

「このまま親が倒れでもしたら私が世話をする羽目になり、私はさらに家をでずらくなります。自分の人生はまったくなくなってしまいます」

自立したい本当の理由はこれですか?
離れて生活していても、親の介護が必要になったら、遠距離介護することになるのではないでしょうか。
私は結婚して親とは離れて生活していますが、親に支援が必要になり、就業形態を変えて、親の支援をしています。離れて暮らしていても、親子の縁は切れないですよね。

車の運転が出来るのなら、田舎暮らし良いと思いますよ。
PCをお使いになれるのですから、ご自分で考えておられるように、ネットオークションで作品を売ったり、ネット上にお店を開くことができますよね。買い物だって、今は何でもネットで購入できますよ。



将来設計は、私が介入することではないですね、失礼しました。

障碍者グループホームを利用して、就業されていらっしゃる方は、障害者基礎年金とお給料で生活できていました。障害年金2級の方は少し厳しかったような気がします。

市町村によっても異なりますが、障害年金と不足分は生活保護を受給されていました。
生活保護も最近は厳しいようですね。今の状態では受給は困難かもわかりませんね。


身体障害1級だから障害基礎年金が1級になるとは限りません。障害年金1級か2級では金額も変わってきます。そこのところが決定してから、福祉課に相談しながら将来設計されてはいかがですか。

失礼しました
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。私は2級の障害基礎年金を受けられることが決まっています。まだ受給はしていないですが。ご回答、参考になります。
もちろん親とは縁は切れないものです。でもだからこそ、障害を持つからこそ、自分の生き方を確立したほうがいいと思っています。健康な人には理解しがたいと思いますが、幼い頃から病気をしてきた人間にしかわからない慟哭・決意があるのです。
実は、福祉課には相談しに行こうと思っていました。もし住むなら住みたいと思っている場所の市役所に聞いてみるのが一番かと。今自分が住んでいる場所の役所からも医療費などの支援は受けています。

ただこれから長い目で人生を考えたときに、自分の体の状態・やりたいこと・どう生きたいか、を考えてみたときに、今住んでいる場所は自分には厳しいかと思っています。透析ですと長年受けていれば合併症や体に悪いものがたまったりなどの症状が出てくる可能性があります。そうなりますと、体的にも運転がない場所がいいですし、経済的にも車を手放したほうがいいですし、車を運転する時間を他のことにあてたりなどできると考えています。

確かにネットは体が思うようにいかない人にとってとてもいいです。なるたけネットも使っています。

また実は、親が「あんたがこんなじゃなければ、今ごろもっといい生活ができていたのに」だとか、まるで私の病気が私の非のような言い方をされるのがとても嫌なのです。遺伝的なことが引き起こした疾患なのに、不愉快です。でも両親も私ほどじゃなくとも、精神的にはいろいろつらかったと思います。

やはりいつかは私は自分ひとりの力で生きていかなくてはならないので、何か始めるにしても、年齢的にギリギリなのではとも思うのです。

1人で悩まず、相談などしてみようと思っています。

お礼日時:2011/06/26 00:29

 最初読んだ時、「子どもの夢かよ」と思いました。

『洋裁関係の仕事を探したりネットオークションで自分の作品を売ったりして』って。いまどき、子どもでもこんな夢みない。少し、かなり、浮世離れしているなあと思いました。(発展途上国の女性の夢じゃあるまいし。)

 精神障害者の人で、グループホームやケアホームに入って生活している人達がいます。グループホームやケアホームなら、食事込みで、障害年金の範囲内で、暮らせるように制度的になっています。で、それに、都市部なら、工賃が高い作業所があるので、その工賃収入で生活費を賄っているようです。
 本気で探す気なら、その希望地の、福祉課等で相談されてみたら良いと思います。

 結局、後は、生活保護しかない。そこまでする気がないなら、あきらめた方が無難かも知れませんが。
 障害年金のみで、一人暮らしをするのは、無理だと思います。結局、何らかの福祉的手だてがないと。後は、親に当面の生活費を出してもらって、家賃は障害年金から、生活費は、働いて得た収入でとするしかないと思います。親がどこまであなたの計画に賛成しているのか、そこが問題ですね。(一人暮らしするなら、家を借りるのに、親の保証人がいります。)

 当然のことだと思いますが。洋裁では食べていけません。それはただの趣味です。

 後、市営住宅というのは、それほど安くはなかったと思います。家族で暮らすのを標準にしているから、面積の割には安いのでしょうが。ワンルームマンションと比較して、そんなには安くなかったと記憶しているのですが。どうでしょうか。
 もっと、情報を集める必要があると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かに、「情報集め」がより必要なことは確かだと思います。情報を集め、「現実を直視」することが必要ですね。

とにかく自分の気持ちに正直にぶつかっていこうと思います。夢で終わるかそうでないかは私次第だと思います。

>結局、後は、生活保護しかない。そこまでする気がないなら、あきらめた方が無難かも知れませんが。

そうですね・・・・。生活保護以外では、障害基礎年金に+して私がなんらかの仕事をみつけて収入を得ていくしかないですね。自力で部屋を探すには。
雇用に関しては障害者専門の窓口がハローワークにあるので。短時間のパートでも探せば何かあるかもしれません。
でも・・・自分の体力に確たる自信がありません。その点が問題です。

私の町の町営住宅は収入に応じて家賃が決まります。そんなに収入がなければ安く入れます。
各自治体によって違うでしょうから、いろいろ調べてみようと思います。

お礼日時:2011/06/27 23:44

障害者だから親の面倒を見なくて良いということはないはず。


親も逆に子供が障害者だから大変だったと思います。
一般的にみて35歳でフルタイムで働いたことのない子供を、病気の子供を養うのは親も大変ですよ。
子供として感謝はないのでしょうか?
障害者は親の面倒をみるという子供の義務はないのでしょうか?

そしてその子供は障害者だからと我慢しない、私は出て行くっていうのは何かが釈然としません。
自分で好きにいきるには障害者だからといって特別扱いはありません。
好きにしたければその健常者と同じ責任があるはずです。


一人暮らしがしたかたったら働いてください。
障害者雇用もありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私自身、今まで病気で親にお金と時間を使わせてきました。この先、両親にこれ以上負担をかけたくないという気持ちがあります。両親ももうじき完全に年金暮らしです。

今まで自分自身も、自分は病気病気と暗示をかけてきた部分があるので、その部分を取り払って、自分が行きたいという道があるのでその道に進みたい、と思うのです。

もちろん、親の面倒は子の責任です。妹がおり、妹と共に両親は見ていくつもりです。
しかし、やはり自分の人生もきちんとして身を立てていかないと、両親の世話も難しいと思います。

あなた様の言うとおり、障害者だからと甘えず自分なりに進んでいく道を考えたいと思います。

お礼日時:2011/06/26 00:05

>障害基礎年金の他に、生活が軌道に乗るまで市営住宅で1人でやっていくだけの援助などは受けることはできるのでしょうか? 



ないと思いますよ。
聞いたことがないです。

障害者等級1級で35歳なら就職を勧めますが透析で週40時間の障害者枠を埋めれるかどうかです。学校いけるのなら出来る?つまりほぼフルタイムでの出勤です。
また今までの職歴があまり書いてないので実質上は労働は厳しいです。

そのうえで我慢しないとありますが障害者だからといって特別な処置はないですよ。
人並みのことをするのなら人並みの努力が必要ですし特別なことはないです。
せいぜい生活保護で就労指導がないくらいですよ。

障害者優先住宅ってものが民営では普通に値段を取るし、多少部屋など作りや入居が甘めというだけのことです。
障害年金がとおればそこそこ安定した収入があるとみれますからね。

僕は身内に身体障害者が居ますが障害者優先アパートってあまりきいたことないです。
以前、同じ障害者の方からきいたくらい。
市営はわかりませんが都営については本当に、本当に障害者優先枠なんて当たりません。ましてお一人での入居でしょ?
するとかなり倍率が高いし本当に運だけ。
今の実家暮らしでは応募もできません。(実家暮らしだから)

確かに障害者倍率は7倍とかありますが、当たらなきゃ意味ないし、実際に震災で都営住宅は5月分の募集すらありませんでした。
被災者優先ということで。

自立を考えるのならまずアパートではなく仕事です。
市営を当てるにもまずは家をでないと無理ですし、無職に家を貸しませんから。
流れとしては仕事をする、所得を得てアパートを借りる、学校にいく?(その費用は?その通学が透析患者にできるのか?)平行して市営の申し込みでしょう。

40すぎれば介護施設にはいることもできるのでは?
自立については親元を離れることが自立ではないと思っています。
なぜそんなにも問題として制約が多いのにかたちだけ自立?を求めるのかわかりません。求めるのなら普通に同じようにするべきことがあるというだけ。
障害者でも働いている人は山ほどいるでしょう?
ここでもよく親と不仲で生活保護って話と同じ程度の計画プランです。
もう一度、自立について考えてみてください。
うちの身内も和裁で着物縫って生計たててますから。
でも、家を借りる、クレジットカードを作るなどにはちょっと社会的信用が足りません。
お近くの地域の透析患者の患者会などに参加してみてはどうでしょうか。
皆さんどういう生活をされているのか、それが参考になるのでは?
ちなみにうちの会社でも男性ですが透析を受けています。
受けてからの職業ではなく仕事をしてきての透析なので続けられるのです。
貴女の仕事、してきたことをベースに仕事を選ぶべきだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「そのうえで我慢しないとありますが障害者だからといって特別な処置はないですよ。
人並みのことをするのなら人並みの努力が必要ですし特別なことはないです。
せいぜい生活保護で就労指導がないくらいですよ。」


「自立を考えるのならまずアパートではなく仕事です。」

この2つの言葉がとても印象に残りました。厳しいご意見ありがとうございました。
確かに自立をあまくは考えてはいけませんね。本当に腰を据えて考えていかなければと改めて思います。

透析になる前にやっていた仕事はずっと事務でした。病気が悪化して辞めました。しかし、やはり自分が心から好きな道に行きたい、その道で自立できれば透析ともうまく付き合って体にとってもいいかと思っているのです。障害者であっても夢・目指す気持ちは健康な人と変わらないと思います。むしろ夢をかなえたいという気持ちは強くなりました。

私も家でできる仕事をして収入を得たいと思っています。
お身内の方は自分をとりまく厳しい環境の中でも受け入れ強く生きているのだと思います。
私もそうなりたいです。なるたけ若いうちに、です。


よく考え、先のことも見通して進めていきたいと思います。
自分の心や性格、今までの人生の反省点などもいろいろ勘案してきちんと結果が出せるような自立にしたいと思っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/26 00:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!