プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「海運」と「倉庫」は、どちらも事業ドメインが「物流」という点では同じだと思うのですが、両者の明確な違いとはなんなのでしょうか?

具体例として、日本郵船と三菱倉庫は同じ三菱グループの企業ですが、ひょっとしてグループ企業同士で、市場におけるパイの奪い合いをしているのでしょうか?

どなたか教えてください。

A 回答 (1件)

HPなどをちゃんと見ればわかると思いますよ。



事業ドメインが違いますよね。物流業と一口に言ってもお互いに行っている事業が違います。

三菱倉庫: 倉庫業、通関業、陸上運送業、港湾輸送業、不動産業
日本郵船: 海運業、航空輸送業、客船事業、港湾輸送業、倉庫業

三菱倉庫が扱うモノは、製品、郵船が扱うのは原料と製品

30年前は両者とも同じくらいの売上高だったと思いますが、いまや三菱倉庫の売上は日本郵船の10分の一くらいです。
三菱倉庫は海外展開に出遅れ日本国内が主な事業ですが、日本郵船は国内事業よりも海外事業の比率が大きいので、パイの食い合いなど考えられません。

本業から見れは、三菱倉庫は日本国内で倉庫を持ち、そこで貨物を保管したり、荷捌きをすることが業務。
郵船は、船で物を運ぶのが業務。特に石炭、鉄鉱石、穀物、石油などの原材料、自動車などの工業製品を船で輸送しています。物流業は日本のメーカーについて海外に展開し、生産材料の納入を請け負ったり、製品を販売店に配送することをやっています。

また、日本の大手倉庫会社では、倉庫業以外の主な事業は不動産業です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な解説ありがとうございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2011/06/28 23:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!