アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は30代前半の会社員で、旦那と、もうすぐ一歳になる娘を持つ母です。
私には結婚前から(結婚相手は誰であれ)「自分の両親と二世帯に出来たら」という漠然とした希望がありました。
私が二世帯への希望を抱えているっということを知った主人は、「○○(私)がそうしたいなら、それがいいよ。両親と一緒なら○○の気持ちも安定するでしょ」と言ってくれ、将来的な二世帯に賛成をしてくれたのです。

結婚当初は、私と両親と主人の4人で旅行に行ったり、両親も主人も楽しそうに会話していました。

そんな良好な関係が崩れはじめたのは、私が里帰り出産をした時からでした。
里帰りと言っても、自宅と実家は隣県ですので、電車や車で一時間もあれば行き来できる距離なのです。ですから、里帰り中も、主人が連休のときには私の実家に泊りに来たりしていました。そして1ヶ月後に娘を出産。初めての育児にてんてこ舞いなうえ、睡眠もろくに取れない毎日で、正直、離れている主人を気遣う余裕など私には一切ありませんでした。

そして、産後2ヶ月で自宅に戻りました。
しかし、クビも座らない娘を1人でお風呂に入れるのが恐かったので、母がそれから1ヶ月間、毎日お風呂入れを手伝うために自宅まで来てくれていました。

本来なら主人に助けて貰うべきだったのですが、帰宅時間も深夜が常でしたのであてになりらず。

そんなある日、酒を飲んで帰宅。隣の部屋で寝ていた私も、主人が扉の開けしめをする大きな音で、主人がイライラして帰宅したことが分かりました。
やっと寝かし付けた娘が起きると困ると思い、(止めておけばいいのに)注意したところ…爆発しました。
仕事のイライラから始まり、私に対する不満が噴出したのです。主人の意見はこうです。


・○○が里帰りしたころから、自分だけ疎外感を感じていた。子供が生まれてからは、尚更そう思うようになった。

・お義母さんが子供のことで出しゃばり過ぎている(母が初孫に浮かれて、洋服やベビーチェアなど高価なものも買ってくれました)
・このまま「良かれと思って」ということで孫にあれこれ勝手に与えられては、子供が甘やかされ過ぎてダメになる

・○○も母親なんだから、自分で子供を風呂に入れろ

と怒鳴りながら、母から買ってもらったものを壁に投げつけ「こんなもんいるのか?!捨ててやる!」などと言いだしました。

私は怒りを通り越し、主人がそんなにも私に不満を抱いていたことなど微塵も気付いていなかったので、すごく驚きました。

翌日、主人は私に暴れたことを謝ってきましたが、昨夜の話は本心であることを告げられました。

私は母を傷つけたくなかったので、昨夜のことは隠して両親にはおくつもりでいましたが…母の顔を見たら、ボロボロと涙が出てしまい、私は母に一部始終を話しました。

母はそれを聞いて、ひどく反省し「出過ぎてしまった。親が娘夫婦の仲に亀裂を入れるなんて…ひどいことをしてしまった」と。

そして、この一件以来、以前のような関係はなくなってしまったのです。
正月に実家で顔を合わせましたが、両親は主人にビクビクしていて、主人は両親、とくに母に横柄な態度を取るようになりました。
更にあれから半年が経ちましたが、主人の横柄な態度は相変わらずで。

それでも、両親は孫かわいさに、主人は私との約束のため?二世帯の話を進行させるということになりました。
しかしながら、土地探しでみんなで車で移動している最中など、主人は母からの世間話のような何気ない問い掛けに対し、気だるそうに答えたり、それを両親が気にして喋らなくなってしまったり…とにかく、重い雰囲気に。

こんな状態では二世帯など難しいのではないか?という不安が生まれたのです。
ここへきて、両親の二世帯への気持ちも揺らいできました。「孫の成長は近くでずっと見ていたい。けど、主人と会うと緊張してしまう…。しかし孫の成長はみたい。」と。ゆれている様子で。

主人は「二世帯にしたい。子供にとっても祖父母がいることはプラスだし。」と口では同意してくれています。が…本心はわかりません。私には話してくれない気がします。自分が二世帯を拒んだら、自分のせいで私の希望を壊してしまった、という十字架?を背負って生きなきゃいけない(←そんな風に考える人なので)と思っているのでしょう。

いずれにせよ、現在の主人の態度からは、とうてい両親を大切にしてくれるようには思えないのです。

長くなってしまいましたが、何か客観的意見やアドバイスを頂けたらと思います。

二世帯は諦めるべき?それとも上手に住み分け出来ればまだ望みはあるのでしょうか?

A 回答 (14件中11~14件)

文頭の


>旦那と、もうすぐ一歳になる娘を持つ母です。

これがものすごく引っかかります。

私も妻の両親と同居を考えて(数年後します)いますけど、
質問者様のような親子なら、正直無理です。

なぜそう思うのか、ご自身で良く考えてみてください。

奥様の両親と同居しても良い・・・
そんな思いやりのあるご主人の考えを踏みにじったのは、
あなたと母親の「バカ親子」です。

そんな親子が傍にいて、まともな子が育つとは思えません。
お子様のためにも、同居は取りやめた方がいいです。
恐ろしい自己中娘が育つ気がしてなりません・・・


>現在の主人の態度からは、とうてい両親を大切にしてくれるようには思えないのです。

あなた方親子が、ご主人のことを大切にしているようにも思えません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

貴重な男性からのご意見ありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。


妻の両親と同居することを受け入れた男性の気持ちを、聞いてみたい、本心を知りたい、と兼ねてから思っておりました。

一家の主人として、嫁に来た妻の両親を迎え入れること自体、かなりの覚悟が必要だったのだと思いました。易々と「いいよ」などと言っているのではなく、きっと、男性として、責任ある立場の者として、覚悟をして受け入れてくれたのだと思いました。

逆を考えれば分かりそうなことですよね…私が主人の両親を老後まで二世帯で見る…甘え過ぎていました。

きっと回答者様も素敵な方なんだと思いました。そして、そのようにご主人の覚悟をアシストした奥様は、もっとしっかりとして素敵な方なんだと思いました。
近くにそうした存在がいれば、私のバカも、もう少し早くに気付けたのかも知れません。

今回は、このような形でご指摘いただき、本当に勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/02 12:31

 回答が遅くなって、ごめんなさい。


 私は、あなたが望むなら、二世帯に同意です。 
 祖父母さまも、孫をいつでもお世話できると思います。
 そのようなら、子の成長が楽しみです。
(今日は、早く就寝してください・・・。と思います。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答頂き、ありがとうございました。

優しいお心遣いにも感謝致しております。

他の方からは、厳しい御意見を頂きましたが、図星でした。自分の愚かな甘えが招いた結果であったと、気付きました。

お礼日時:2011/07/02 06:23

逆の立場だったらどうかな、と思いました。



疎外感。

他人の中、ご主人の味方はあなたと子供だけのはず。
その二人が、他人であるあなたの両親に取り込まれていく。

どうしようもない疎外感ですよね。

ご主人はかなり譲って理性的に話をされていると思いますので。

あなたや子供さんが、もう少しご主人をかまってあげて欲しいかなぁ。
精神的な面で味方になって、支えてあげて欲しいかなぁ。

「両親を大切にして欲しい」

っていう、あなたの一方的な要求だけじゃなくってね。

もし、あなたがご主人のご両親と二世帯同居だったらどうですか?
ご主人と子供を取り込まれたあなたは、たった一人ぼっちでは?

そんな中、

「俺の両親を大切にしろ」

って言われたら、どうですか?


彼の両親は愛せる、と言うことでしたら、価値観の違いがあるかもしれません。
よくよくご主人とお話し合ってくださいませ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。


早々のご回答ありがとうございました。


自分の両親に対する甘えが、そこまで主人を追い込んでいたことに、全く気付きませんでした。ゆえに、本当に悪気はなかったのです。

しかし、その無知さが原因でした。主人にはかわいそうなことをしたと、強く思いました。謝りたい気持ちでいっぱいです。

回答者様を初め、皆様から指摘をいただかなければ、きっと気付けなかったことでした。それ程までに、私は両親に、主人に、甘えていました。

第三者に言われると、しがらみがない分、響くのですね…。

回答者様の優しい言い回しに、本当に感謝しております。

1人の大人として、皆様からの回答をかてに、しっかりとした人間、女性、母親になりたいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/02 12:40

割愛して書きますが,かっこいい事を云っていても,そのような時はやはり他人です。

私は別居することを勧めます。内緒で親に別居する事を話して別居した方がかえって気楽です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に御回答をいただき、誠にありがとうございます!

そうですよね…。冷静に考えれば、そのような判断が正しいですよね。

(簡単に言うと…お恥ずかしながら、私自身がマザコンなために)二世帯に出来ない現実を目の当たりにして、自分の気持ちの整理が着かず、諦めきれない気持ちでいました。

先ほど母から二世帯を迷いはじめた旨を聞かされ、薄々感付いていたにもかかわらず、ショックで。
二世帯を考えると気持ちが重く、眠れずにいたのです。


少しずつ整理していきます。

本当にありがとうございました!

お礼日時:2011/07/02 02:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています