プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちわ。30代男性です。親孝行と損得勘定について質問させてください。
自分の両親に対して、できる限りの親孝行をしたいと思っています。例えば、定期的に電話をしたり、自分の子供(つまり私の母親からすれば孫)の顔を見せたり写真を送ったり頻繁にしています。
しかし、下心を話すと、住居を購入した際の頭金をいずれ出してほしいとか、いずれは相続財産をある程度は残してほしいという気持ちがあるのが事実です。皆さんは、親孝行は純粋善意(損得勘定一切なし)でやっているものでしょうか。
自分と最も関係が近かった(自分を育ててくれた)母親に対しては、純粋善意に近いのですが、関係が遠くなればなるにつれて、ある程度の見返りがないと親孝行するモチベーションがわかない自分がいます。例えば、自分と関係が遠い自分の祖母(90歳)は、今、介護施設にいるのですが、月2回ほど私はひ孫を見せに(私の子供は祖母から見ればひ孫)訪問しに行っていますが、主目的は祖母に対する親孝行ではなく、祖母にひ孫を見せましたと、私の両親に報告すれば、私の両親が喜ぶからです。
もちろん、結果的に祖母も喜んでくれるのですが、私の本心を言うと、認知症で会話するのも大変な祖母に対して、月2回も会いに行く(※ちなみに、そのルールを決めたのは自分なのですが)にはそれなりのモチベーションが必要で、純粋善意だったら多分半年に一回くらいしか会いに行かないと思います。計算ありきの親孝行はもはや親孝行とは言わないのかもしれませんが、世間の親孝行の実態はどんな感じなのでしょうか。

A 回答 (1件)

私の親はもう10年以上前に他界しました。

人に「私は親孝行しました」と言うつもりはないですが、それなりにしたつもりです。でも親の遺産を目当てにしたことはないですね。愛情をかけて育ててくれた親への精一杯の恩返しです。したがってそれはもう50年近く前、親もまだまだ元気だったころから随時やってます。自分の体を動かす孝行もあれば、金銭をつぎ込む孝行もありました。飽くまで自己満足です。第一生前は親の財産がどれほどあるか知りませんでしたから。

両親は10年ほど有料老人ホームに入ったので推定で3600万円以上の費用が掛かり、それは両親のたくわえから支払いました。預金残高がギリギリになった頃に相次いで亡くなりました。だから遺産相続は期待してなかったです。でも残した不動産を売り払ったところ約2100万になったので、兄弟3人で等分しました。親の生前は老人ホームへ時々顔を見せに言ってました。単に親を喜ばせる為であり、特に遺産は狙ってないです。

私も孫もでき、そろそろ子に遺産を残す歳になりましたが相続は自然体でやるつもりです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅れて失礼しました。
経験談の共有ありがとうございます。
やはり親孝行は自然体でやるものだと学びました。

お礼日時:2022/10/09 15:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!