dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女の人にとって男の人の経済力ってどのくらい気にするものなのでしょうか?結婚の場合相手の年収が最低でも600万以上は必要とか、300万でもいいという人などいろいろいると思います。ただ、自分の場合年収は150万程度・・・結婚はもちろん恋愛でも対象外とみなされているのかと思うと希望が持てません。150万円ではまずこれからの世の中では暮らしていけない、生まれてくる子どもがかわいそうと思い結婚はもちろん恋愛にも消極的にならざるを得ません。性格は真面目で優しいという評価をいただいていても、所詮経済力のない男の人は価値がないのでしょうか?
自分の場合騙されて投資の話を持ちかけられて、収入を増やさなければの思いのもとでコツコツ少しずつでも収入を増やそうと試みましたが、早朝から深夜まで仕事でクタクタになっている状態で投資のためにPCに向き合っても、知識も得られずにうまくいくわけもなく、とうとう自己破産に追い込まれました。自己破産をしても年収150万は確保できているため節約をすれば貯蓄まではできなくとも自分一人で生きていくことはできます。でも生涯孤独という運命の元に生まれてきたものと思い、結婚はもちろん恋愛もあきらめて、プライベートでは人と関わらないように生きていかなければならないのでしょうか?仕事は福祉職でコミュニケーション力を必要として常に高い人間性で人と向き合わなければならない仕事なので、このままいけば仕事もできなくなりそうですごく心配です。ただ15年以上にわたってこの仕事を続けてきて、今さら仕事を変えるということもできません(それを試みたら不採用の連続でした)。
女の人に利用されたり、職場でセクハラを受けたこと(ヒモよばわりされる、男の人はすぐバイ菌になるんだからと言われるなど)もあるので、どんなに女性から友好的に関わられても内心に不信感があって、さらに女の人が経済力を求めているのを知ると生きていく希望すらなくなりそうです。。。
40歳という年齢で、同世代の人はもう既婚で家庭生活を満喫しているか恋人がいて充実している人がほとんどで、自分はもう取り残されているので関わることはないです。20代くらいで収入も多くなく価値観も似ている人とは交流がありますが、それは客観的には問題視されることなので、交流を断ち切らなければならないのでしょうか?そうすると本当に孤独になる…それも覚悟はしなければならないと思いますが。
稀に20代の女性が40代の男性に惹かれるケースもあると聞きますが、それは経済力があるゆえだと思うので、自分はそういう対象にはなり得ません。
今、仲の良い女性は20代で数人いる程度ですが、このまま関わっているとその女性たちがかわいそうになってくるので、むしろ今断ち切って人と関わらない孤独な人生を歩むことを選ぶ方がいいのかもと思ったりもします。今の状態を維持するか孤独に生きるか、今人生の岐路に立たされて悩んでいます。せめて経済力のない男の人=自分のように年収150万で生きているような人は女の人にとって価値がないのかどうかを聞いてから決めようと思っています。

A 回答 (14件中1~10件)

あきらめたときが敗北です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございました。

お礼日時:2011/07/03 02:39

【性格は真面目で優しいという評価をいただいていても、所詮経済力のない男の人は価値がないのでしょうか?】



あなたが経済力をというか、経済力だけを気にしているから、書きますが、
今より、モット、幸せになりたい、はっきり言えば、女もほしい、子供もほしい、家庭がほしい・・・ですね?
ならば、150万では無理だとご自身で決め付けている。

デモですね、150万で今の生活で精一杯ということは、家庭も、子供も、お金は別として
アナタの人生の負荷になります。
それを精神的な充足感が補うからこその、「幸せ」です。

ならば、アナタは「150万」以外の部分で「負荷」を受け持つことができるのでしょうか?
女性は普通、共働きだとすると、自分も働き、家事もこなし、当然に出産育児も、家庭を持つということは「負荷労働」になります。

だから、「専業主婦になりたい」が女性の本音。
でも、働く。

アナタは、「150万」の労働で、疲れて、パソコンにも向かえない、投資に失敗した・・・とあります。
投資は別にこの際、問題にはしませんが、「パソコンに向かえない」ほど、疲れているといいわけする人が
やさしく、自主的に家事負担をし、待ったなしの、育児をしていく覚悟があるとは思えないです。

相手も、アナタと同様な150万の稼ぎの女性なら、尚のことですが、いかが?
産んだ女はモット疲れる。

自分だけが「150万」以外の幸せのために「負荷」を免除はされないです。

もし、相手の女性が、600万の稼ぎがあって、あなたより、楽な仕事であることがありえるでしょうか?
尚のこと、アナタの「150万」以上の家庭内負荷は期待されるでしょう。

【せめて経済力のない男の人=自分のように年収150万で生きているような人は女の人にとって価値がないのかどうかを聞いてから決めようと思っています。 】

「150万」以外のことをかいた部分が「つかれてパソコンにもむかえない」という部分しかないからですが、
この程度だから価値がないということです。
150万だからではなく。
これ(150万)以上を求めるなら、それ以外の部分で+αを期待できますか?
アナタは自分でやさしいと書いてます。

しかし、やさしくできないでしょう?
パソコンは、無視すればいい。
疲れた女房、泣いている子供、そして、150万以外の家庭内での+αはない「優しい男」はドコに、ダレに優しいの?

女の稼ぎ150万なら、俺だって稼いでいる、俺だって疲れている。
女の稼ぎ600万、かせいでいるからって、えばるな、子供の面倒は見てる・・・俺だって、働いて疲れているんだ。

絶対に言わないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございました。

>女の稼ぎ150万なら、俺だって稼いでいる、俺だって疲れている。
>女の稼ぎ600万、かせいでいるからって、えばるな、子供の面倒は見てる・・・俺だって、働いて疲れているんだ。

その時になってみないとわからないことですが、常識的に冷静に考えればとてもそんなこと言えません。相手の収入が多ければ、そのようなことを言えば即離婚でしょう。結婚して共働きで生活するのであれば、そのようなことは一切言わず、常に尊重し合うことの方がずっと大切だと思います。もし結婚できるのならその点はよく考えて決めますよ。いばるような人だったら相手から結婚を求められても断って孤独に生きる方を選ぶと思います。

パソコンに向かえない、について誤解されるような表現があったことをお詫びします。
正確にはパソコンに向かっても知識がなくわからず行き詰まるということであって、デスクに座った瞬間眠くなってしまうということではありません。
掃除・洗濯・料理や後片付け・育児などの家事は年収額には関係なく、共働きである以上はどんなにクタクタであろうが義務だと思っています。もちろん夫婦平等、または仕事量や収入に応じてより多く引き受けることは当然だと思います。

お礼日時:2011/07/03 02:53

40になって、仕事しつつ勉強の時間を作るのはしんどいですが、


独学で資格などを取って、現在の仕事に絡んだ上級職を狙うくらいしか思いつきません。
年収はいくらなければ云々を考えるのは、その次の話です。

もし、お酒を嗜むのであれば酒断ちなどの節制は必須となりますが、
その年齢でも一念発起して何かに打ち込むことにより、
結果がどうであれ、何にも代えられない「男の経験値」は残ります。
交友関係にある自分より若い人たちに対しての面目も
いくらか作ることができるでしょう。

まずは社会的地位や結婚に対する意識から追われるばかりでなく、
「現状の自分」にどうやって矜持を取り戻すかについて
よく考えてみてはいかがでしょうか。
厳しい言い方にはなりますが、
投資など相当不向きだと気付けなかった過去の自分が
いかに愚かであったかを戒めるため、
まず何か始めることにより、自分への償いとしてゆく必要があるように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございました。


>投資など相当不向きだと気付けなかった過去の自分がいかに愚かであったかを戒めるため、まず何か始めることにより、自分への償いとしてゆく必要があるように思います。

この部分はすごくありがたいアドバイスだと思いました。

お礼日時:2011/07/03 02:56

女の人にとって、ですか。


これは難しい。

女といっても色々います。
生活保護で生きてる方、男性より稼げる人。

金銭感覚だって多種多様ですからね。
150万円でも充分、あなたさえいてくれたら、という人がいると思えば、お小遣いにさえならないわと言う人も。

なので、自分の収入が低いことで人間の価値まで低いと決めてかかるのは卑屈だと思います。
一般的に、金はないより有った方が絶対いい。
では、金持ちだけが結婚してるか。
そうでもない。

回答としては、おかねがすべてと思う女性には対象外。
その人数は多分多めです。
いや、愛がすべて。
その気になれば無収入でも可という人だっていますね。

御相談を拝読する限り、まあ、「価値がないのか聞いてからきめよう」では、現状打開は難しく。
孤独を選ぶ方が楽かもしれません。
変に現実的で冷め過ぎな、夢のない、おかねのない男性と一緒にいて楽しい女性は多分少ないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございました。
確かに女性と言ってもいろいろいるとは思いますので、決めつけるようなことなく判断するのがいいとは思います。

お礼日時:2011/07/03 02:59

完全に価値無しになります。


どうも40歳独身男性です。
m(_ _)m

男性の価値は容姿見た目と経済力です。これは残念ながら仕方無いことです。
女性はシビアにそこを評価基準にしますからね。
本当に建前綺麗事ではなくて現実に女性はそこを一番重要視してますよ。

私も派遣社員で貧乏人、見た目もハゲ、チビ、ブサイクなので全く女性が近寄ってきません。
遊びに誘うとドン引きされます。

まぁ経済力の無い男性は一生涯独身になります。それはもう普通のことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございました。

経済力のない男性は一生涯独身になるのが普通で、それが嫌ならどんな手を使ってでも稼ぎまくる、その2つの選択肢しかないのもどうかと思いますが…

お礼日時:2011/07/03 03:05

子どもを望まない女性ならあまり気にしないと思いますが、失礼ながらそれでも150万では厳しいと思います。



低収入でも

・借金をせずに生活ができている
・老後の資金を計画的に貯蓄している
・ぜいたくはできなくても、そこそこのデートができる

という経済状態の男性なら普通に彼女も結婚もできると思いますが、150万の収入というのは、上記の3つの条件を満たせるでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございました。
3つの条件はすごく大切なことですね。
これからでもできるようになりたいと思います。老後もNPO法人を設立して働くという選択肢を考えてはいますが…

お礼日時:2011/07/03 03:08

追記。



年収1500万でも、この3つの条件を満たしていない人は恋愛対象外です。
    • good
    • 0

贅沢しなくても、2人で生活ができて、たまには外食や買い物に行けて、少ないながら貯金ができる…ぐらいの収入があれば「無し」ではないですが、正直150万ではそれも厳しいです。


結婚や恋愛は抜きにして、(自分一人の生活を考えたとして)質問者さんは自分の将来に不安はないのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございました。

不安はありますよ。でもそれは自分だけでなく多くの人に不安はあると思います。
そう考えれば、不安があってもじっと耐えて我慢しながら生きていくしかないと思います。

お礼日時:2011/07/03 03:11

>性格は真面目で優しいという評価をいただいていても、所詮経済力のない男の人は価値がないのでしょうか



価値がないとは誰も言ってないさ。逆にあなたはどう?年齢の割には健康で若くみえる50女をどう思う?職場の人間関係だったら「素晴らしい女性と思います」でいいけど、たった一人の自分の子供を産んでくれる女としてはチョット・・・とは思わないか。それと同じことだ。

それから前提とか質問の流れが変だって。性格は真面目で優しいという評価をいただいてもって・・・ それじゃまるで、真面目で優しい経済力の無い男VS不真面目で優しさの無い経済力のある男という前提みたいじゃないか?うちの旦那、稼げるが性格いいぞ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございました。

いやもちろんベストなのはkaorinzzzzさんの旦那様のように稼げて性格もいい人だと思いますし、逆に性格も悪く思いやりもなく、経済力もない男の人は論外だと思います。
ここに出したのは前提ではなく、一人の人間として「こういう人」ということを示したのです。

お礼日時:2011/07/03 03:16

低収入で自己破産した40女が婚活パーティーに来ていたら、配偶者候補としては除外されること多いと思いますがね。

自分だったら避けます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

コメントありがとうございました。

自分は婚活パーティーには行きませんし、そういうパーティーに行くこと自体分不相応だと思います。
もしそういう人がいたら…というのはあまり考えてなかったです。。。

お礼日時:2011/07/03 03:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています