アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

綴りについて質問します。
いきなり説明に入りますが、
日本語では、聞いたことのない言葉などを聞いたとき漢字ではわかりませんが、平仮名やカタカナでなら書けます。
例えば、最近テレビ知ったのですが、融解と耳だけできいた場合漢字はわからなくても平仮名ではゆうかい、とすぐにわかります。
ならば英語圏の人はどうなのかと疑問を持ちました。
同じ例えをだして、meltingと耳だけで聞いたときこの綴りがすぐに出てくるんでしょうか?発音の仕方でわかるんですか?私は中学生なんですが、中学生の英語の教科書には、ほとんど英単語の横に発音記号がついています。私はあの発音記号の意味もよくわからないんですが、あの微妙な発音の違いで綴りがわかるんですか?
疑問に思っています。
なるべく分かり易く説明して頂けると助かります!

A 回答 (3件)

回答



英語圏では子どもだって英語を話しているので、
その程度の綴り聞いてはわかる。


以下専門家ではない、いい加減な解説

逆に言えば、テレビなどで外人タレントの言葉を聞いて、
おかしな発音だなと感じませんか?
彼らが「融解」と聞いて「ゆうかい」と発音はしないでしょう。
「ユッカーイ」とか言うかもしれません。

「何故そう聞こえるの?」または、「なぜそんな発音するの?」
と思われるかもしれませんが、英語圏の人にしてみれば、
meltingを聞いて書くのは簡単。
「ナゼ、ジャパン ノ チューガクセー ワッカラナ-イ」と思うでしょう。

もちろん、我々が漢字をすべて書けないのと同じで、英語圏の人も
すべての英単語の綴りを間違えないはずもありません。

20年ほど前にアメリカに行ったとき、世界の牛の呼び方を書いた
マグカップがありました。他国は覚えていませんがたまたま日本もあって、
そこにはローマ字綴りで「MOOSAN」(もーさん)と書かれていました。
しかし、その持ち主は私に向かって「ムーサン」と発音してなるほどと思いました。

MOON(ムーン)と同じで、「MOO」は「ムー」と発音するのが英語の常識??
ある程度英単語見ていくと大体のパターンはわかってきます。

例えば英語でiは「い」か「あい」と読むパターン
fin フィン fine ファイン (ローマ字ならfainで「あい」の発音がある。以下同じ)
sin シン  sine サイン
dim ディム dime ダイム
なんとなくパターンがわかりませんか?
英語がペラペラにはまだ程遠いけど、私もなんとなく感覚は掴んできました。

ほかに形容詞の比較級は基本的にerをつければよいのですが、
bigの比較級はbigerでなく、biggerとgerをつけてる、
これはbigerとgを重ねないと英語圏の人は「ビッガー」でなく
「バイガー」と読めてしまうと何かの本で読みました。

長々書きましたが、結局慣れるしかないのですね。
国語の文法なんて知らなくたって日本語話せるのと同じ。
日本語では、いちいち形容詞だ動詞だなんて考えないし、
たぶん品詞の取り違いもほとんどないでしょう?
(英語ではしょっちゅう間違います。)

それから、発音記号は正しい発音知らずには無意味。
今は電子辞書他、音声が出る便利なものがあるので音を聞いて覚える。
発音を覚えた上で、発音記号はフリガナと思う。音を覚えれば発音記号が活用できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解説とてもわかりやすいです。電子辞書なども活用してなれるようにします。
ありがとうございました!

お礼日時:2011/07/06 17:29

「発音の違い」だけでは綴りは分かりません。



例えば、sine と signでは同じ発音です。

ただ、文脈からどういう意味か分かればどっちだか分かります。

あと、発音から語源が何語か分かると、綴りは大抵分かります。

例えば、昨日TVを見ていたらあるドラマでシークレットサービスの捜査官が偽$100札の話をしていたのですが ヴィニェット がどうのこうのとか言ってましたが。。。何のことだか分からないので検索してみました。

発音からしてフランス語かなと思って、 vignette と打ったらその通りの綴り。

まあつまり、いつも完璧に綴りが分かるという訳ではありませんが、発音、意味、文脈、語源が分かると大抵綴りは分かりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…。
今度注意して見てみます。
分かりやすい解説ありがとうございました!

お礼日時:2011/07/06 17:25

発音「だけ」から綴りはわかりません。


たとえば「ウェンズデー」と聞いたときに、どう逆立ちしたって「wednesday」なんて綴りは出てきません。

発音記号は日本語のひらがなのようなもの、英語の綴りは漢字のようなものと考えてください。
覚えるしかありません。

ただ漢字でもそうですが、ある程度語彙が増えて規則性や語源についての理解が深まると、発音だけからでも綴りを推測することはできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり覚えて理解するしかありませんよね。もっと理解できるように努力します。
ありがとうございました!

お礼日時:2011/07/06 17:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!