dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください!!

先日、部屋にコウモリが飛んでいました。
窓は開けてなく、尚且つシャッターが閉まっていたのに・・・
いつも開けている(玄関に近い)出入り口から入ったのかと思うのですが
玄関の開け閉めだけでコウモリが侵入しますか?

また、おそらくエアコンに隠れたと思われるため、コウモリが出せません。
コウモリが侵入して1日目・2日目の2夜で飛行とエアコンに停まっているのを確認したのですが
2日目の夜、コウモリが停まっているのを確認したので窓を開けて電気をつけた
ほんの数秒でコウモリが消えていました。
3日目の夜はコウモリを見かけていません。
ちゃんと逃げたのか確認できなかったのでとても不安です。
この暑い日に飲まず・食わずでまだ部屋にいるとしたら
死んでしまっていてもおかしくないですよね。
コウモリは飲まず・食わずで何日位生きていれるのですか?

質問が多くてすみませんが
誰かコウモリがいるか・いないか見分けがつく方法が分ればを教えてください。

A 回答 (1件)

こんにちは。


質問者さんのお気持ちは良く分かります。ですが、動物というのは隙があれば必ず逃げ出します。何故ならば、それができなければ死んでしまうからです。何処から入ってきたのか分らないならば、何時出て行ったのかも分りません。音もしない泣き声も聞こえないというならば、もう逃げてしまった可能性の方が高いと思います。
コウモリは虫を食べますので、飲まず食わずということはありません。エアコンの中で身動きが取れなくなってしまったならいざ知らず、動けるならば家の天井裏でも逞しく生きてゆきます。だいたい、コウモリというのは真っ暗闇でも空を飛んで餌を捕れるんです。そんなに心配しなくてもいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね。。。
窓を開ければコウモリも分りますよね。

4日目の今夜もコウモリは現れませんでした。
回答を読んで少し安心できたので、
今日からお部屋で寝てみます。

ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/09 01:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!