dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カセットテープの音源(ステレオ)をできるだけ高音質にCDにコピーしようとしたのですが、自分のPCを使用すると新たに1万5千円以上の設備投資が必要になります。(USBインターフェイスとCD書き込みソフト)。50分のカセットテープ3本だけなので、もっと安く済ませたいです。そこで、カセットテープの音源をできるだけ忠実にCDにコピーしてくれるサービスを提供している業者を探しています。

A 回答 (2件)

私もカセットテープ音源しかない音楽をCD音源に変換したいと思っていました。


どちらにお住まいなのかわかりませんので直接会社のお名前は言えませんが、
ネットで検索したところ結婚式やイベントのビデオ撮影・作製をしている業者さんでしてくれることがわかったので、
先日結婚式を挙げた際にビデオ撮影をお願いした業者さんに聞いてみたところ、
1本500円でしていると言われました。
まだお願いはしていないので、詳しいコトはわかりませんが、
その手の業者さんなら音源変換をしてくれるようです。
ちなみにネットで見た会社はもっと金額が高かったです。
どうやら会社によって価格設定が結構違うようです。
ご自宅の近所で業者を探して問い合わせてみると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kissさんへ
なるほどビデオ撮影、製作会社ですか。それは気づきませんでした。確かに映像と音声の編集をするわけですから適職ですね。私は埼玉なので東京を含めた、それ関係を当たってみます。
早速のお答え、ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/24 20:25

USBインターフェースと書き込みソフトで1万5千円はかからないと


思います。
今は外付けCD-Rの最新型(書込ソフトつき)でも8000円くらいで
買えますし、USB2.0のボードも2千円台で買えます。(買ったばかりです)
「インターフェースとソフト」とのことなのでCD-Rはお持ちなのでしょうか?

業者に頼んでも満足のいくものができるとは限りませんし、今後のことも考えると
自分でできる環境を作られたほうがよいのではないでしょうか。
CD-R媒体は安いのでは1枚30円とかで買える時代ですから。

作り方はここにたくさん質問が上がっていますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
2,3のビデオ編集業者に値段と音質の質問をして満足しないときにfinemaltさんの提案を試したいと思います。なにせ、カセット3本だけで、今後はこのような編集はしないと思うので。

お礼日時:2003/10/25 08:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!