アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本人はどう使い分けているか?との外国人からの質問に明確に答えられませんでした。
「さっさと」「とっとと」は擬態語である事の説明はしても、納得のいく説明ができません。
日本語検定N3からN5程度の若者にいかに教えたらよいでしょう?

A 回答 (5件)

「さっさと」は「颯々(さつさつ)と」です。


「颯」はサッと風が吹く様子で、「颯爽」などと言う熟語に当てられます。
従い、「さっさとしよう!」と言う場合、風が一吹きする様に「さっと」やってしまおうと言うニュアンスですね。

「早速」は言わずもがなの見たままで、早い・速いと言う同義の漢字を重ねた熟語ですが、より正確に申せば、「早」は時間的な早さで、「速」はスピード的な早さですから、時間的にも速度的にも、「はやくする」ワケです。
従い、「時間的には直ちに取りかかって、速度的には大急ぎで終わらせる」と言う意味合いかと思います。

「とっとと」は「疾く疾くと」(又は「疾う疾うと」)です。
「疾」には「早い」「速い」の両方の意味があります。

時間的な早さは、「疾(と)うの昔」などと言う様に、今より過去とか、過ぎ去った時間を指します。
速さ的には「疾風」「疾走」などと言いますか、これも「見た時にはもう過去になっている」と言う様な速さを表わす言葉なのではないか?と思います。

ですから、「とっととやれ!」などと言いますと、「既に終わらせておけ!」「最初からやっておけ!」と言う様なニュアンスかと思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

言葉(漢字)の意味からご説明いただき、大変分かりやすかったです。
これだと、外国人に説明するにも説得力があるし、漢字の勉強にも
繋げる事ができ、素晴らしいと思いました。
とっとと、の説明で「見た時にはもう過去になっている」という感覚が
とても素晴らしく、仲間にも話をしました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/07/21 10:59

「さっさと」



ある動作をすばやく行なうこと。
「さっさと掃除をしろ」
は、掃除を短い時間で済むように急いでやろう、という意味。
すでに掃除は始まっている。

「とっとと」

ある動作に早く着手すること。
「とっとと掃除をしろ」
は、早く掃除を始めろ、という意味。
これから掃除が始まる。


「早速」

どちらかというと、「さっさと」より「とっとと」に似ているでしょう。
「とっとと」が主に命令形に使われるのに対して、「早速」は命令形以外で使うように思います。
  
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とっとと、が主に命令形に使われる、というのを例文を作ってみると
見事に当てはまり、説明がしやすいと思いました。使わせて頂きます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/21 11:02

・さっさと


”素早く(何かをする)”という意味。
・とっとと
”さっさと”のくだけた言い方。
例:「さっさとやれ」、「とっとと片付けてしまおう」

・早速
”時間を置かずに(何かをする)”ということ。
例:「早速、試してみた」、「早速、出かけよう」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡潔なご説明、ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/21 10:51

「さっさと」 = どちらかと言えば他人から受ける命令形である。

「さっさと片付けてしまえ」「さっさと書類をまとめろ」「さっさと起きろ」。

「とっとと」 = 「さっさと」をもっと乱暴にした言い回しである。「とっとと片付けれ」「とっとと消えてなくなれ」「とっとと失せろ」。喧嘩を売る時によく使う

「早速」 = 自分に対し使う言葉である。「早速、書類を作成します」「早速、プロジェクトをスタートさせます」「早速、行ってきます」。自分はこんだけ行動が早いよという事を相手に示す強調語でもある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、は自分に対して使う言葉だというのは意外な感じがしました。
さっさと、とっととの比較級的なご説明がとてもしっくりきました。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/21 10:49

1。

「さっさと」  普通ノロノロ仕事をしている人にいう言葉

    さっさと片付けろ、何時までグズグズしているんだ。上からの目線。

2。「早速」 期待したよりも早く仕事が済んで感謝を表す時使う言葉。

    早速ご返事いただきまして、ありがとうございます。下からの目線。同等の目線。

3。  「とっとと」 多くの場合「帰れ」という言葉が続きます。

   お前うざいんだよ、とっとと帰れ。上からの目線。俗語。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

目線、というのが参考になりました。
話者の感情によってこの言葉を使い分けているのでしょうね。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/21 10:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!