dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じ会社に務めている同僚で、もうすぐ車検だと騒いでいた人が、突然車検の事を口にださなくなりました。てっきり車検を済ませたのだと思っていたのですが、会社の駐車場で同僚が乗っている軽四のフロントガラスを見ると、なんと!今年の6月のまま黄色いステッカーが貼られており、無理やり剥がそうとしたらしく三分の一が剥がれてなくなっていました。今日は7月20日なので、仮に6月末日で車検が切れていたとして20日間もの間無車検&無保険の車を運転している事になります。この同僚は以前、「自分の趣味にお金を使っても車になんかお金を使いたくない」と言っていた事があり、以前から常識ハズレな性格でだれも相手にはしていませんでした。このような場合、直接本人に注意したいのですが、私も会社の他の同僚も、見てみぬふりをしています。同僚の中には、民間車検を受けてステッカーをまだもらっていないのでは?と言う人もいますが、いくら遅くても20日間もステッカー無しはおかしいですよね?それにステッカーが遅れていればそれなりの証明書をフロントに置いているあずですし。
警察に捕まれば無車検6点+無保険6点=合計12点の減点。罰金も50万円ほどが課せられると思うのですが。。。  事故を起こせば即逮捕ですよね? もちろん勇気を出して同僚に注意すべきだとは判っているのですが、その勇気が出せません。こんな場合、貴方ならどのような対処をしますか?直接警察に通報・会社に相談・直接本人に注意するなど意見をお聞かせ下さい。なお、仕事上大変忙しく、お礼のお返事ができないかもしれませんが、ベストアンサーにてお返しいたします。

A 回答 (13件中11~13件)

いいんじゃないの・・・何もせずで・・・


他人の事を考える時間無いぐらい忙しいのでしょ。
お礼がベストアンサーと書かれてる程なので。
    • good
    • 0

私はそうゆう人ほっとけばいいと思いますけどね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます!
私もそうは思うのですが。。。
もしも人身事故を起こせば、被害者が可哀想だとも思ってしまうし。。。
できれば自損事故で発覚するか警察の検問にでもひっかかってもらいたいです。

お礼日時:2011/07/20 16:12

日本では違法ですが、外国ではOKのところが多いです。


但し、高速道路で故障・事故った・・・等のリスクもすべて車の所有者が負います。
要するに自業自得です。
私なら、
「車検取ったら、乗せてね」
程度に軽く言うだけにします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます!
海外ではボロボロの車でも走っていますよね。
でもここは日本、そうはいかないのが現状。
このバカ社員は先日無車検車に堂々と会社の同僚を乗せてドライブに
出かけたようです。
乗せてもらった同僚は無車検車だと全くしらなかったそうで、このバカ社員
救いようがないです。

お礼日時:2011/07/20 16:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!