アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

↓このコピペの意味がわかりません

男の浮気は許せて女の浮気は許せないを女に納得させる言葉

「お前の父親が浮気した時と
お前の母親が浮気した時と
お前の受ける
衝撃は同じか?」


↑日本語が理解できません。(私は日本人です)
これは、
“あなたは、「お父さんが浮気していた」のと、「お母さんが浮気していた」、どちらが衝撃的ですか?”
という意味であっていますか?

もしその意味だとしても、何故それで女の浮気は許せないになるのかわかりません。
本当に謎です。よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

自己正当化するための言い方ですね。



むか~し、むかし、男尊女卑という言葉があったとさ。

ということで、まだまだ男尊女卑の流れがどっか残っているのでしょう。その方の考えに中には。

女性は淑女でなければならない、男が外に妾をつくるのは甲斐性だ。と明治時代は言われていましたからね。ですから女性は浮気はタブーとされてきたんですね。男はなんせ甲斐性ですから。江戸時代は「間男と重ねて二つ」といって両方切り殺しても罪ならなかったんですね。

>“あなたは、「お父さんが浮気していた」のと、「お母さんが浮気していた」、どちらが衝撃的ですか?”
>という意味であっていますか?
その通りの意味です。理解あってますよ。これは、どっかに上記の考えが入っているとお思いになりませんか?

今の女性なら衝撃度は同じでしょうけど。古い考えの方の感性は上記のようなもんでしょう。多少差異はあるとは思いますが。私的には男女は関係ないと思うのですがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

となると、結局このコピペは古い考えの方もしくは男性だけが納得できるものだったという訳ですね。
意味を理解すれば私も納得できるのかと期待してただけに少しショックでしたが
自分の日本語がおかしいというわけではなくてよかったです…w
お早い回答ありがとうございました。とても勉強になりました。

お礼日時:2011/07/24 03:54

 私は古い考えの人間で、しかも男性なので、腹違いの兄弟は許せても、未だに種違いの兄弟は信じられません(笑)


 ようするに何らかの理由で離婚し(死別でもいいんですが)再婚した場合、昔(30~40年前以前)は女は再婚しないパターンが多かったんですね。
 後妻や先妻って言葉はよく聞きますが、先夫、後夫って言葉もほとんどききません。また継母(ままはは)は聞きますが継父(ままちち)ってのも余り聞かないですね。(元彼や元カノは聞きますが)もちろん、理屈では男女同権ゆえに、再婚する男も女も同数いて当然なんですが(笑)

 で、質問者さんは、やはりお父さんの浮気とお母さんの浮気の衝撃度は同じですか?
ほとんどの人が「同じ」と感じる世の中になったら、それこそセックスに関しては男女同権っていう時代なのかもしれませんね。
 
    • good
    • 0

私は、どっちの浮気も許せないたちです。

男のうわきも、女のうわきも。

 とりわけ、フィリピン女性(など外国女性)に子供を産ませて日本に逃げ戻って知らんぷりしている男の話を聞くと、卑怯者と罵倒したおし、死刑にしたくなる。

 ですから『男の浮気は許せて女の浮気は許せないを女に納得させる言葉』としてではなく、言葉通りのただの質問として

> 「お前の父親が浮気した時と
> お前の母親が浮気した時と
> お前の受ける
> 衝撃は同じか?」

 と聞かれたら、答えは「同じではない」と答えますね。


 娘が思春期になると、父親を嫌悪し始めるのは通例のことらしいです。浮気とは関係なく、父のパンツを割り箸でつまんで洗濯機に放り投げたりしてね。

 であるなら、父親が浮気しても娘にとっては期待を裏切られた感はないでしょ。もともと嫌悪していた(父親を嫌悪している自分に自己嫌悪したりしていた)のが嫌悪に正当な理由ができるだけ。

 息子にとって、父親はケンカして、戦い、乗り越えていく存在ですよ。母のようにびったり寄り添う感覚はもともとないから、親父が浮気すれば、人間的に1点勝ったゾみたいな感じ?

 父親が余所で子供を作っても、娘・息子にとっては異母兄弟・姉妹ですが、顔は見ないで育つことができます。母親にとっては無関係の関係です。母親が、知らないうちに他女の子を面倒をみさせられることはないんです。


 それに対して、母親は、息子にとっては永遠の恋人でしょう。太平洋戦争の神風特攻隊隊員も、突撃するときは「おかーさん」と叫びながら死んでくみたいな、びったり自分に寄り添ってくれて、なにがあっても絶対に裏切らない人というイメージですよ。

 娘にとって母はどういう存在なのかわかりませんが、洗濯の時、母親のパンティを箸でつまんで洗濯機にほうり込むなんて話はきいたことがありません。息子ほどではないにしても、自分をかばってくれる親密な存在と認め期待しているんじゃないですか?

 よその男との間で母親が子供を産めば、(娘・息子にとっては異父兄弟・姉妹で、それだって十分期待を裏切ってますが)その子は父親の子供になります。つまり、本当の兄弟・姉妹として扱われます。

 言葉を換えれば、父親は知らないうちに他の男の子を育てさせられているわけ。娘・息子も異父兄弟・姉妹だとは知らずに100%の兄弟姉妹だと信じて育つわけです。その子本人も。


 となるとやはり、母親の浮気の方が被害を被る人の範囲が広いですし、期待を裏切られたと判った時の衝撃の度合いははるかに父親の場合よりも大きいです。

 やはり母親の浮気のほうが衝撃は大きいですね。

 くどいですが、だからどちらかを許す、という気持ちにはなれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!