プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

11月に結婚しますっ
それで、先日ホテルの方が仮の披露宴のプログラムを持ってきたので見てみると、新郎の挨拶がありませんでした。
彼自身、挨拶を考えていたようなのですが、両家を代表して父親が挨拶をしたらそれでも構わないのでしょうか?
私も彼も、来て下さったお客様に一言お礼を言いたい気持ちはあるのですが、彼がとっても感動屋なので(笑)泣いちゃいそうで、きちんとやれるか二人共心配なのです。彼は、絶対泣きたくはない!けど感動して泣きそうなんだよなーっと言ってます。私は絶対彼は泣いちゃうと思います(笑)。泣いてぐちゃぐちゃになってでも、やはり新郎も挨拶をしたほうがいいと思いますか?回答お願いします!

A 回答 (11件中1~10件)

元新郎です.


私が結婚したときには,父親も含め,4名いる両親の誰にも挨拶はお願いしませんでした.
冒頭の挨拶は新婦が,最後の挨拶は新郎の私がしました.

披露宴の挨拶は,結局のところ「今後とも私たちをよろしく」という意味合いだと思います.
それについて,親が代理で行うよりも自分自身の言葉で自分がお願いした方が良い,
と判断したため,私たちは自分たちで挨拶をしました.

そう考えると,BDB-Lさんカップルも,自分でしたいのなら,
した方が良いのでは?と思います.
泣いてしまってぐちゃぐちゃになったとしても,それが今の自分たちです.
それをさらけ出してこそ,今後の付き合いもうまく行くだろうし,
「見守ってやろうじゃないか」「応援してやろうじゃないか」と感じてもらえると思います.

今の自分たちをウソ偽りなく,等身大のままで披露し,
行く末を見守ってもらう,それが披露宴だと思います.

今はばたばたして忙しいでしょうけど,がんばってください.
きっとうまくいきますよ.
    • good
    • 0

春に結婚しました。


私達の時は、花束贈呈(新婦手紙)→新郎父挨拶→新郎挨拶→お開きでした。
式の一週間ほど前、彼は私が手紙を考えている間、後ろで一生懸命練習してました(笑)
「本日はふたりのためにお集まりいただきありがとうございました。まだまだ未熟な二人ですが、頑張っていきますので、これからもよろしくお願いします。」って感じの挨拶だったと思います。
言葉は普通でしたが、きちんと堂々と言えたので、出席者の受けは良かったです。
私側の出席者からは特に「この人なら安心だわー」とか言われました(笑)
彼父の挨拶だけでもいいとは思いますが、結婚に際しての新郎の意志表示にもよいと思います。結婚して頑張って行くのはふたりなのですから。
私達の地域ですと新郎挨拶はありますよ。
いつまでもお幸せに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の地域でも新郎挨拶は大抵あります。地域柄もあるんでしょうねっ↓の方にも書きましたが、シンプルに自分たちの気持ちを伝えたいと思います!
回答ありがとうございましたっ

お礼日時:2003/10/28 10:14

夏に結婚式しました!



私たちは新郎の挨拶しましたよ。
司会の方と打ち合わせのときに
「新郎の父の挨拶は通常必ず入れますが、お父様の前に新郎様からご挨拶は入れますか?」
と言われました。
新婦は手紙の朗読があるので、披露宴のどこかに必ず新郎からも皆様へのご挨拶を入れるつもりだったのでやりました。
アガリ症なので、何度もメモを読んで覚えた挨拶だったけど、皆様には本番で考えたように見えたそうです。(笑)
主人もウルウルして泣きそうでした。私はもう途中からボロ泣きで、義母に花束を渡すときは号泣しながら「これからよろしくお願いします~」義母もつられて泣きながら「仲良くしようね~」って感じでした。

流れとしては、新婦手紙の朗読→両親へ花束贈呈→新郎挨拶→新郎父挨拶→お開きとしました。
でも、これでは新婦父が一言も挨拶がないのもつまらないので、父からも挨拶してもらいたいなと思いました。余興の最後にサプライズスピーチで司会者にテーブルをまわってもらって、何人かにお言葉をいただいたあとに父のところへ行ってもらえるようにしました。(父には内緒でした) 父は私たち二人にずっと言いたいフレーズがあったそうで、思いもかけないチャンスが来て嬉しかったそうです。式の後に母が言っていました。


新郎が感激して泣きながらでもいいじゃないですか。主役から皆様に挨拶を入れたほうがいいと思います。男の決意を改めて皆様に!・・・みたいに。

提案ですが、出来れば新婦のお父様もどこかで一言お話しする機会があったらいいと思います。
うちの父のように話したいことがあったのにタイミングを逃して言えなかったこともあるかもしれないし、娘が嫁いでいくのをじっと見ているだけではお父様も寂しいでしょうし。「○○くん、うちの娘を頼んだよ」と言いたいかもしれないし。

楽しいお式になるといいですね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変失礼ではありますが、ここでまとめて皆様にお礼を申し上げます。本当に皆様のご回答、参考にさせていただきました。ありがとうございましたっ
泣いちゃってもいいから、お客様への感謝の気持ちと、これからもがんばります!って気持ちを伝えたいので、新郎の挨拶をしようと思います。ここで質問してなければきっと挨拶はしなかったと思いますが、質問して皆様の意見を聞いて、ぐちゃぐちゃになってでもやった方が絶対後悔しないと思いました!結婚式まであと少ししかありませんが、二人で力を合わせて素敵な楽しい式にしたいと思いますっ
本当に皆様ありがとうございました!!

お礼日時:2003/10/28 10:03

 こんばんわ。


 私の場合も,新郎の挨拶はプログラムに初めから無かったです。個人的には,ほっとしました。何回か友人の式にも出ましたが,新郎の挨拶というのは聞いた覚えないです。(新婦の両親へのお礼の言葉というのはありましたが。)
 
    • good
    • 0

3年前の11月に結婚した男です。


3年前と比べながら回答します。

>先日ホテルの方が仮の披露宴のプログラムを持ってきたので見てみると、新郎の挨拶がありませんでした。

そういえば、わたしたちもありませんでした。

>彼自身、挨拶を考えていたようなのですが、

恥ずかしながら、まだそこまで頭が回っていませんでした。

>両家を代表して父親が挨拶をしたらそれでも構わないのでしょうか?

はい、それで十分だと思います。

>泣いてぐちゃぐちゃになってでも、やはり新郎も挨拶をしたほうがいいと思いますか?

新郎がその気なら、挨拶をしましょう。
普通に考えれば、一生に一度のことです。
悔いがないようにすべきです。
泣いたって結構。
あなたがそっと横から涙を拭いてあげればいいんです。

ちなみにわたしの場合は、両親が当の昔に他界していたので、新婦の父に代表の挨拶を依頼しました。
ところが、のらりくらりと理由をつけて引き受けないので、
「では、わたしがやらせていただきます。」
と宣言して仕切っちゃいました。
ですから、わがdream夫婦の場合は、両家代表の挨拶でありながら、新郎新婦の挨拶も兼ねていたわけです。
涙よりも酔いの方が怖かったので、原稿は用意しておきました。
予定の原稿に当日の雰囲気を加味しながら、その場で推敲して朗読していきました。

いろんな披露宴があっていいと思いますよ。
どうか悔いのないように。
末永くお幸せに♪

42歳の親父からでした。
    • good
    • 0

父親は謝辞、新郎はそれに加えて決意表明と言うのは非常にいいと思います。


頑張って下さい。
    • good
    • 0

おめでとうございます。


ホテルなんかだと、入り口には「○○家・××家披露宴会場」と案内されていますよね。
ひと昔前の披露宴は、家と家の披露宴という趣きがありました。こうした場合は両家を代表して新郎の父親が挨拶することになります。
でも、いまどきは仲人も立てず、自分たちのための披露宴であるなら、新郎の挨拶だけでもいいかもしれませんね。
このあたりは司会者との打合せで好きなようにすればいいのでは?
いずれにしても、一世一代のイベントですから悔いの残らないようにしてくださいね。
ちなみに私は父の挨拶の後、挨拶しました。
    • good
    • 0

かなり昔,新郎しました。



ホテルの披露宴の司会を頼んだ方と,披露宴の打ち合わせをしていたとき,司会の方が,直感で,新郎が挨拶した方がよいと思われたようで,そのホテルの雛形にはなかったのですが,プログラムに,新郎挨拶が入りました。

披露宴では,事前のプログラムどおりに進めなければダメというルールは,ありません。
来場者は,披露宴での新郎の一言は,けっこう,期待しています。

ぜひ,挨拶しましょう。新婦も一緒だと,なお,ウケルじょ。
    • good
    • 0

こんにちは、20代主婦です。

ご結婚おめでとうございます。今が一番お忙しいときですね。

>新郎の挨拶がありませんでした。

お式をされるホテルでは、毎回新郎の挨拶はないのでしょうか?時間が取れなかったとか?
彼が感動してしまい泣いてしまってどうしてもイヤと言われるなら別ですが、列席者への感謝の気持ちと、2人の決意を(メモを持ちながらでも)、新郎の方からお話しされるとイイと思います。

私の場合、挨拶を主人に暗記させました。当日は暗記挨拶をしていましたが、主人は「その時の素直な気持ちを言いたかった」と後悔していました。

2人のためのお式に多くの方が参加されます。彼の素直な気持ちの挨拶があると、BDB-Lさんも「彼についていこう」と隣で感動しますよ、きっと・・・

準備がお忙しいとは思いますが、体調だけはこわさないように・・・素敵な1日になりますように・・・
    • good
    • 0

新郎が挨拶をしてもいいと思います。

私の披露宴では挨拶しませんでしたが。それは、本人が乗る気がなかったということもあります。

披露宴の基本スタンスは、「気持ち」なので、もし、挨拶をされたいのなら、父親の挨拶の前に「感謝の気持ち」として、挨拶しても良いと思います。

最後の見送りでは、「ありがとうございました」を言うのがやっとなので、その前に挨拶されたい気持ちがあるのでしたら、挨拶されると良いと思います。

私たちも演出に凝った割には、当日うまくできずに、後悔したこともあります。披露宴はやり直しができません。人生で一度です。少なくとも、自分たちが後悔しない披露宴であって欲しいです。

彼が例え泣いても、それでも、最後まで挨拶をしたいという強い気持ちがあれば勧めます。披露宴のプログラムは調整ができます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!