dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

神奈川県野島防波堤に月2回程度行きます。
交通費、渡船代、餌代で1回10,000円から使いますがチョッとツライのが本音です。

船はやらないので堤防からあるいは渡船でいい釣りスポットありましたら教えてください。
東京から金沢八景までの間でいいスポットありませんか?

A 回答 (2件)

#1です。


できればなるべくお金をかけず、釣りを楽しみたいですよね。
東京~横浜は、手軽に楽しめる釣り場がなかなかないのですが、
以下、思いつくところを挙げてみます。

シーサイドライン福浦駅近くの福浦岸壁はどうでしょうか。
シーズンには投げでカレイがそこそこ釣れているようです。
アイナメは手前のテトラ付近で釣れていますので、投げでも釣れるかもしれません。
これから秋にかけては、カゴ釣りでにぎわいます。
アジはわかりませんが、サバは群が当たればかなり釣れます。
近くに駐車場がないのが難点ですが、
日曜日(8~20時だったかな)は近くの道路が路駐可能となります。

あとは、東扇島でしょうか。
自分は行ったことはないのですが、釣果は下記URLに詳しいです。

参考URL:http://yuzao.blog.so-net.ne.jp/

この回答への補足

jaecc7jpさんありがとうございます。

ちなみに福浦岸壁とは福浦駅から右に歩いていったところでしょうか?

地図
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&xhr=t&q=%E7% …

釣った魚は刺身でも食べられますか?

僕は野島防波堤の魚は食べますが、さすがに御台場で釣った魚は食べれません。

補足日時:2011/07/31 02:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々教えて頂きありがとう。

お礼日時:2011/08/01 09:25

釣り方やターゲットは何でしょうか?

この回答への補足

冬ならカレイ、通年でアイナメ、今ならアジですか。あとはシーバスです。

主に投げ釣、餌でやります。ルアー、ヘチ釣りはやりません

補足日時:2011/07/30 21:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!