プロが教えるわが家の防犯対策術!

高卒社会人5年目です。

働く意味が分かりません。
私は、特に働くと言うことを怖くは思わず、「学校に行かなければならない」が「会社に行かなければならない」に変わっただけと言う認識で会社に行ってきました。
とは言え、目の前のことは一生懸命取り組みました。結果、3年目まで所属していた部署では、尊敬できる先輩もでき、評価していただき、業務コンテストでも最年少出場・準優勝をいただきました。
今の部署では散々ですが、働くことが全てこのように辛く厳しいばかりでないのは、前部署で経験しているので分かっています。

だけど、働く意味が分かりません。
私の友人には、親のすねをかじり、アルバイトやパート、無職、シングルマザーなど、たくさんいます。
親のすねをかじり、ろくに納税もせず働いている人の税金を搾取して生きていく人を私は侮蔑していますが、それはそれとして友人自身が悪い人間ではないので普通に接しています。個人を侮蔑するつもりはありません。
彼らはそれぞれ苦しんでいますが、職がないことにはそれほど苦しんでいません。普通の人間関係の悩み程度です。
今、彼らは楽しそうに生きています。稼いだお金を全部遊びに使って。
将来もしご両親が亡くなっても、生活保護で同じくらいの生活が出来ると思います。

今、日本は半分社会主義ですよね?働いている人からお金をとって、働いてない人も十分な暮らしができる。
もちろん、家を建てたり、毎年海外旅行に行ったりは出来ないでしょうが、私はそれを望んでいるわけではありません。
今、私の手取りは15万程度です。
生活保護の人が生活費など色々控除されることを考えたら、同じくらいでしょう。
会社でのぼりつめてやると言う気もありません。
年金だって、私達の世代ではろくに望めないでしょう。だいたい、年金より生活保護って高いんですよね?
私の祖父母は働いていたのに年金は2人で7万です。植木職人で、兼業農家でした。

会社に行く代わりにしたいこともないので、苦しい中耐えていますが、働く意味が分かりません。
お金を得て、ご飯を食べるために働くものだと思っていましたが、働かなくてもご飯は満足に食べられるようです。
何故、働く・働かなくてはならないのですか?
全員が全員働かなくなったら国家が滅亡するから勤労と納税の義務があるのは分かりますが、義務を果たさない人間にも人権も生存の権利もあります。
私だけ損をするのは嫌です。

A 回答 (9件)

No.2です。

初回の記述より日にちがたってて再度ご覧になられる
かどうかわかりません。また、まだ納得ができない段階にある
ということだと勝手に思い書き込ませていただきますね。

前解答では、労働それ自体の意味は人によっては全くなく、
さらに薄れてきているということを私はかきこみました。
あくまで人によってはです。労働に意味を見いだせた人は
それはそれで大切にするべきだし、それはあなた自身に
よるのです。他の方たちが損したくないならやめれば?
とかそういう意見を言うのももっともだと思います。

これはあくまで一つの考えですし、他の方々の考えは、
現実的に見て大切な視点だと思います。

私もこうはいってますが、あなたは働き続けた方がよいと
思っています。だってなんかもったいない気もする~@@w
働きたくて働けない人もいるのですからね。

見たところそれなりの功績をあげており、会社でも有望株
なかただそうですから。

個人的に言えば、そういう成績を取りつつそのような疑問を
抱くのはむしろすごいことだなぁって思います。
おごり高ぶってない証拠か、自信がつきにくいのかはわかりません。
単に上記の疑問がぽろっと出てきただけなのかもしれません。
おそらくその疑問は貴方の身の周りのお友達に掻き立てられた
ものなのでしょうね。

労働と言ってもやっぱりやりたいことをやるべきだっていうのが
最初の重要な考えです。
だって、一つにこれはちょっと政府の批判が混じるのですが、
旧社会保険庁の職員は、バイトさんに仕事を任せて自身らは
裏部屋で談笑している毎日だったということじゃないですか?

ここで聞きたいことがあって、貴方達あの国家一種・二種に受かって
(あるいは他の公務員試験)何やってるの?っていいたいですよね。

たぶんやりたい事が違ったんだと思うんです。働いているように「見える」
人達と比べてもあなたは立派だと思います。

こういうふうに、やっぱり労働を真面目にしている人、真面目にしてる振り
をする人、最初から働いていない人。前者は労働する人、後者はしない
人に分類されてますよね。ギリシャも政治家やら公務員やらのせいで
財政が破たんしました。暴動が起きました。
                
年金やら生活保護より高い給金もらってるんだから、彼らの方が
いけないっちゃいけないですわ。

こういう人らに、労働してない奴らは~とか言われると嫌になりますし、
そういう奴って本当に真面目に仕事してんのかな?ってむしろ疑問を
抱きたくなるような時代です。

自営業者は自営業者で、上からものを言われたくないとか、自由に
やりたいというのはいいですが(個人的には否定派ですが、)
結局は、下の部下を成長させて
自分は楽をするシステムを作り上げるという事を夢見ている人も
少なくありません。やっぱみんなけっこう働くの嫌なんでしょうね。

僕は個人的に趣味(まぁ、したいこと、やりたいこと目的全般を含む)
と実益を兼ね備えたような仕事をしている人を
尊敬します。だって↑のようなの知っちゃったらそれしかないじゃん。

小笠原諸島でアホウドリを再繁殖させようとしている京大の誰か。
ムツゴロウ王国を作ったムツゴロウさん。北京銀メダリストの誰だ
ったっけ?卓球の愛ちゃん。
は親の影響が強いっけ。自分が趣味でやってるスキューバダイビング
のインストラクターさんたち。最近の記憶から近いの取り出してるだけです。
時代は古くなりますが、
東大予備門エリートコースを中退して海軍に志願した秋山さねゆき、
同じく中退病気のせいってのもあるが
俳句で日本の心を守ろうとした正岡子規、病気になってやむなく
かもしれないがエリートコースを蹴って文学の道を進んだ夏目漱石、
当時世界一の知識が集まった大英博物館の誘いすら断り、天涯孤独(かな?)
自由の中で20カ国以上を話し、粘菌8000種以上を発見した
天才鬼才 南方熊楠 などなど

やっぱ本当に尊敬できる人ってこういう人らですね。あ、もちろん
坂本竜馬も^^幕末の方たちも大好きw

貴方とは全く違いますが、例えば、誰かに復讐をすること、
誰かを見返してやること、等などを目的としている人がいたとして、
そういう話に出てくる先は、復讐を遂げた後どうなるかっていうのが
定番ですよね。

答えは目標を失ってやる気がなくなる。心が空っぽになるってことです。
しばらくは気の抜けた人形みたいな生活を送るのが関の山です。

こういう人たちと比べて、あなたも一つ共通点があります。
それは、周りの人たちの動きを気にして気にして、損だとか得だとか
言ってる事です。これは他の回答者さんが指摘していることですよね。
こんなこと気にしないんでいいんです。夢が欲しい。あなたがそうつぶやいた
それが答えです。

復讐に走らず、見返しに走らず、自分の夢に向かって走る。それが
貴方にとっても誰にとっても今一番大切な事ですよ。

女の子なんですてね。ん~~~・・・。わからん!

私があなただったらスキューバダイビングで綺麗な海を潜りたいな~
っち思います。これはバイトな人らにはできないレジャーです。ダイビング
のバイトしてたりバイトにどっぷりならできるかもだが。

海に潜って、魚の写真を取る。楽しいですね。
慣れないと吐くけど^^。

私ごとですが、イサキの群れやカンパチの群れ、ぎんがめあじや
ロウニンアジ、見たときには感動しますよ。

高いし時間かかるからあんまいけないっすけどね@@;

インストラクターの資格を取れば、副業でダイビングも可能?w
あくまで一つの可能性ですよ可能性。

他にも高卒だそうですから、大学には行かれていないということ
で、第2言語とか、何か一つ専門的に勉強してみたいことなど
あればどうでしょうか。海外旅行はできないまでも外国人の
お友達を作るとか、そういうのもありじゃないっすか。

ただ、個人的に英会話学校はちゃんと選んだほうがいいです。
やる気がないと金をどぶに捨てるだけです。

これだけは注意してください。稼いだ金の使い方を誤ると、
「働いていない人たちと同じ収入状態に、限りなく近づいてしまう。」
ということです。だからみんなお金を大切にするし、大切にしない
人をばかにします。だからと言って馬鹿にするのも問題です。
馬鹿にする前にどれだけお金が大事かを悟らせましょう。
タイム イズ マネー例えばこれからは中国語が大切かも
しれません。

三〇〇〇〇〇貴方が稼いでいると仮定して、詐欺を受け300000万
すられれば、あなたは1カ月の大半を失ったに等しい。
お金が入ってもめんどくさがらず大切に使いましょう。
パソコンは近くの電気店だと二〇〇〇〇〇近いですが、海外の
買うと5万円くらいで済んだりします。ソフト入ってなかったり、
保障がついていなかったrするのも多いですが、性能はいいみたいです。
稼ぐの大変だけど使い方も考えないとね。実際保障費用これだけ、
中身のソフトこれだけ。とか値段別れてないのが普通でしょ?どうなってる
かわからないから逆に気持ち悪いよね。
安いのがいいか高いのがいいか。それを助けてくれるのは、ネットの情報
だったり、はたまた貴方の周りにいる友達だったりします。

まあ、どんな事も楽しんでください。それが一番です。

パチンコで今月一五〇〇〇〇負けた。まぁいいや。楽しかった。
ぅおい!!!なんてね@@w

まぁ勝てる月もあるのだからいいでしょうがこれだけだったら
正直ね^^

夢を見つけてください。夢を見つける手掛かりのサイトとか、そういうところ
当たったり、書店等をめぐってみてはいかがでしょうか。私も先日
外国人とお話ししました。楽しく、うれしく、貴重な体験でした。

応援しています。ファイト。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答、ありがとうございました。
結局、やりたいことがあり、それが自分の能力にも見合っている、というときが、「働く意味」があるときなんですね。
難しいですね。

お礼日時:2011/08/20 18:41

>私だけ損をするのは嫌です。




ならば生活保護者を減らす運動でも起こすべきでしょうね


精神病のフリして不正受給してる仮病生活保護者が沢山います

実際は働けない無能が仕事を選んで生活保護の方が楽だから受給してるだけです。



奴等を何とかすればいいです。



この糞熱い中、生活保護者は働きもしねーでクーラーガンガン効かせてPCやってます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

もっともです。
世論を気にし過ぎるあまり、政治家は何もしないのでしょうが、ある程度の選民思想は必要だと思います。
人間も動物、役に立たないものに食べさせるものはありません。
(もちろん、人徳も一つの価値ですから、養ってくれる人がいれば別ですが。その場合、親の脛かじりのような人間は、親が死んだ時点で食べていけなくなるということになると思います)
力ある人が、そう言ったことをしてくれればいいのにと思います。
他力本願ですが。

お礼日時:2011/08/20 18:47

>働く意味が分かりません。



至極簡単に回答します。
その意味は、2つあります。
自己のためと社会のためです。
ほとんどの人は、前者を考えますが、
実は、後者が大事なのです。
社会は、momo_k_nozomi、さんの労力を必要としているのです。
社会全体が、社会全体の労力を待ち好んでいるのです。
そうしないと、社会は、維持できないのです。
以上、よく吟味して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/08/20 18:47

質問する前に自分自身でよく考えたでしょうか。



法律のカテゴリーで質問されていますが、どのような回答を期待しているのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

自分で考えた結果、端的に言えば
食べていくために働かなければいけないはず→働かなくても、食べていけてるじゃないか→では、働く意味とは?と考えたものです。
感情論ではなく、努力目標とは言え憲法全文に「全国民が最低限文化的な生活を送れる国」と書いてあり、生活保護を十分に支給する法律があるのに、勤労納税を義務付け「働きなさい」と言う、その理由を、個人ベースで教えていただきたかったため法律カテゴリで質問させていただきました。
国家的に見れば、勤労納税する人がいなくなれば困るのは考えれば分かるのですが、そのために真面目に勤労する人ほど損をする現状で真面目に勤労することの意味をどう捉えるべきかと言うことです。
お時間がありましたら、No6さまの考えた結果もご教授下さい。

お礼日時:2011/08/10 21:13

じゃあ働くのやめれば?


それで非難されてもいいじゃない、餓死しても良いじゃない、
自分の選択なんだから。
働くのが嫌ならやめなよ。

働く意味がわからないというのは理解できますが、
自分だけ損をしたくないというのは理解できません。
自分で選んだ道です。
損なんかないはず。

あると思うなら、それは貴方が自分でものを考えていないおばかさんだ、ってだけのこと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
働かなくても餓死しないからの疑問なのですが…
働かざるもの食うべからずの世の中なら、働く意味は分かります。

損をするのが嫌=自分でものを考えていない、と言う理屈もよく分かりませんが、
確かに、考えてもやりたいことがなかったため社会の流れに従って就職しました。

お礼日時:2011/08/10 20:27

お金に困らないなら働く必要は無いですよ。



勤労の義務も納税の義務も線引きはありません。

1年に1回働いたって勤労したことになるし、
会社所属じゃなくブログでアフィリエイトやっても勤労のうちです。
納税だって1回買い物をして消費税を払えば納税のうちです。



しかし働かずにどうやって生活するんですか?

生活保護って簡単には受けられませんよ?
あれは本当に仕事が無い状況だと判断された人が受けられる制度です。
だから年齢が若い時点で門前払いです。

だから今は働くしかありません。

でも無理する必要は無いのです。
60歳過ぎたら生活保護という計画でもいいでしょう。
その代わり一度財産をゼロにする必要があるので、普通の60代と比べたら質素な生活になりますが。
それでもいいのなら生活保護狙いでもいいんですよ。

今働かなければいけないのは生活費のためであって、
国家の義務のためではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
生活保護需給の目安はおおまかには存じております。
親が私同様、一昔前であればそれが当然だった高いプライドを持っているために、確かに年齢から考えると今はアルバイト程度は必要だと思います。
アルバイトはディープな職業体験って感じでむしろしたいです。学生の頃はしていましたが楽しかったです。
それに、「本当に仕事がない」かどうかの判断基準って、数ヶ月に一回以上採用試験を受けていればいいんですよね…

ある程度まで働き、そのあとは今後のことを気にしないでお金を使い果たし、医療費がかかるようになる頃医療費が控除になる生活保護もいいかもしれませんね。

お礼日時:2011/08/10 20:33

 あなたの尊敬する先輩は「なぜ働かなければならないのか?」という


問いに何と答えるのでしょうか。

 私にも尊敬する先輩はいます。40度の高熱を出しながら工事事務所に
寝泊りして図面を引き、電卓で予算を見て現場を回って職人と
喧嘩をして回って、時には自分も所長に怒られて、実に楽しそうでした。

 本人は「遊ぶ為に仕事をしている」といっていましたが、私には
仕事と遊びの区別がついてないように見えました。これ以上なく
真剣にやっていましたから、どっちも同じなんだと今でも思っています。

 その先輩とは会社も違ってしまっていますが、それは自分の道・やり方で
あんな風に楽しく仕事をして生きて行きたいからです。前の会社ではそれが
出来ないことを感じてしまったからです。

 仕事を仕込んでもらった恩も返せないままに前の会社を辞めてしまった
負い目は、今の仕事に噛り付く力になりました。逃げ出したら、あの先輩に
あわせる顔なんかどこにもありませんから。今の会社で自分の
上についた先輩は恐らくこれ以上なく反りの合わない人でしたが、
罵倒され続けて6年目、突然いなくなりました。自分より技術のある人
でしたので、いなくなった穴は大きいですが、やっと今前の会社の先輩の
気持ちが分かるようになったと思います。

 楽しいです。どの仕事も誰かにやらせたくないくらいに。いま自分がいるのは
誰かの作った場所の上で、その場所を作り上げているルールは、いつか自分が
思うように変えることができる、という楽しさです。

 私のいる場所は小さな世界に過ぎませんが、その中でつかんだのは何者にも
変えがたい自由だと思います。制約がないのではなく、その制約同士を調和させる
知恵・技術こそ自分にとって何より必要なものでした。

 こんな風に幸せに仕事が出来る時間がいつまで続くかは全く分かりません。
でも、この先にまたこんな時間が待っていると思えるなら、6年くらいひどい先輩とマンツーマンで
やっていってもいいやと、今なら思えます。「誰かが何かをしない事」より、今の自分には
「自分が何をするか」が一番大事で、他の事はどうでもよいと思えますから。

 朝から晩まで頭と体を使ってくたくたになって、たまに凹んだら『Captain of the ship』を
聴いて寝て、また起きて仕事。楽しく生きる為の仕事で、がっちり仕事をする為のおいしい
ご飯と自分の部屋です。

 自分の場合仕事ってこういうもんです。ずいぶん恵まれているとは思いますが、
何の代償もないとも思っていませんよ。こめかみのすぐ横に心臓が来たのかって
言うくらい頭にきた事もありますし、立ち上がれないほど辛いことだってありました。
夜寝る直前に自分の大失敗に気が付いて職場まで走ったこともありました。そんな
生活が6年ですから。
でも、だから今がこんなに楽しい。些細な仕事がかけがえのない程に大事に思えます。

 もしあなたにとって損なことがあるというなら、こんなに楽しい事が世の中にある、と
いう事を知らないことこそ損だと思いますよ。私にはあなたが何かに「働かされている」と
いうように思えます。心も体ものめりこむような仕事を探せばこんな疑問、考えてる時間も
もったいないです、絶対。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

とても理想的で、うらやましく思えました。
私も一度ハマるとのめりこむたちですので、きっと自分のやりたいことがあり、それができるだけの実力もあれば、働く意味は辛いことを含めて「楽しいから」になるのでしょう。
高校生の頃、部活のマネージャーをしていましたが、死にたいほど辛いことが立て続けに起こっても、やめたい、やめたほうがいい人生になるかもとは思いませんでしたから…
高校を卒業してから、やりたいことがないのです。
ちょっとやってみたい程度のことはあっても、現実的に勉強したりリスクをしょったりするほどの情熱をもてるだけのやりたいことが…

冒頭でご指摘いただいた件については、最も身近だった女性の先輩がこぼしていたのだけ聞いたことがあります。
同じように、生活保護を受けた方がお客さんであることが多い仕事でした。そして、育児休暇をとって短時間勤務のため、40歳にして新入社員の私にちょっと色がついた程度のお給料、残業すれば残業の時間給より保育園の時間費用の方がかかる方です。
「働いて得なことはない。ただ、プライドで働いているだけだ。真面目な人が損をする」
職場でもけなされたり貶められたりで、働くことでプライドが満たされるわけではないけど、「会社員」と言うレッテルのためだけ意地で勤めている。
「周りの目を気にしないでいられるなら、生活保護でもよっぽどいい生活を送れる」ということです。
役に立たないプライドを捨てられる日まで、消去法で働いている状態です。

お礼日時:2011/08/10 20:46

うん。

ごもっともな疑問ですよね。お応えできるかどうかは
わかりませんが、労働にも歴史がございます。その歴史を
紐解いてみましょう。

まず人類が生まれた時、人は(おそらくは!)最初1人でした。
で、生きるためには何よりもまず何をしなければなりませんか?
息を吸うこと。はい確かにそうです。しかしそれはいきなり
海に生まれたりエベレスト山頂におかれない限り地球上
どこにいてもできます。

正解は、飯を食う事です。猿の延長(私はキリスト教信者では
ありませんので、進化論で話を進めます。)である人間は、
果物とか、そういうもんを食べて最初はしのいでいたんだろう
と思います。

やがて人間同士で群れを作り、ナウマン象等、巨大なたんぱく質
を得ることができるようになったり、火を起こすようになりました。

こうやって、直接食いもんを得る。というのが労働の原点です。

しかしそのように平穏な狩猟生活がいつまでも続いたわけでは
ありません。気候の変動、何日も食料にありつけない。等、
食料の供給状態がまちまちで、とても毎日確実に食べ物に
ありつけるというわけではありませんでした。しかも群れで生活
するのは、食料が得やすいというメリットがある半面、みんなの
食料を確保しなければならないので、得なければならない量も
それだけ増えていくのです。

今でも朝昼晩と飯を得なければ、空腹感を少なくとも感じる方は
多いでしょう。飯を取る時間を考慮すれば、莫大な時間をかけて
いただろうと思います。その割に、腹がへるタイムリミットは、
およそ長くとも3~6時間なのです。

そして定住生活等も行われるようになり、稲作や、小麦等が作られ
るようになりました。人口も増えてみんなに確実に食料がいきわたる
ための一歩を踏み出すようになりました。

しかし歴史をご覧あれ。日照りや不作でやっぱり食料も常に取れるとは
限らず、他の村へ食べ物を求めて侵略戦争を行うこともありました。
これではどんなに食べ物を確保できても気が気でなりません。
これが戦争の原点(だと思う)です。

そこで不作の村等からの侵略を防ぐために村自身で防衛策が取られたり、
(昔の環濠集落、見張り台等の設置)しました。

さらに時代が進むと、みんながみんな食べ物にありつけるように、富の分配
を図るため、政治が発展しました。しかしご存じのようにいつも腐敗や権力
争いが多いために安定した時期というのは数えるほどしかありません。

しかし人間が誕生したころよりは、飯というものは自分たちで作ったり取ったり、
人間が増えていくにしてはずいぶんと賄えることができるようになりました。

一番苦労したのはご存じの通り農民でした。農民こそ、人が活きていくために
欠かせない食料を作ってくれる人たちだったわけですね。

今もこういうまさに「労働」を行っている割に、儲けが少なく、商売人や政治家
等の方が儲けるので、農民を保護せよという思想も出てきたりしました。

日本史やらでよく出てきた労働党やら農民労働党やら、全日本労働総同盟
やら間違っているかもしれませんがこういう団体が出てきたのも元々はそういう
弱者保護を目的としているためです。

労働が発展するとともに貨幣というものも発展してきました。一番最古のものは
富本銭ですね。次が和同開珎。日本では最初貨幣はあまり重要視され
ませんでしたね。

こういうので明治辺りまでは政権が代わるものの似たような戦争、新政権
戦争、新政権という具合に流れていきます。

そして明治以降に入ってきたのが今の労働の原型、資本主義労働社会でした。

この資本主義というのも、あくまでも、「日本全国の国民が、絶え間なく食料に
ありつけることのできるように、しかも争いなく分配ができるようなシステム」
のうちのひとつなわけです。

本来の意義とはかなり離れますが、労働というものに焦点を当てた時、人間
が生まれた当初の労働形態から変容を遂げたもの。というわけです。

だからあなたがやっている労働も、その一部なわけですね。

労働の意味が今わかりにくくなっているのは、「労働行為それ自体によっては、
ご飯が生み出されるわけではなくなってきている。」ということです。

もらえるのは金銭であることがほとんどです。農民はいつの世もなんだか地位が
下です。

しかしあなたはお金をもらえなければスーパーやコンビニで食料をかうことは
できません。つまり昔は「直接」 「労働によって」飯を得ていたのですが、
今は、金銭を得ることによって、「間接的に」「労働によって」飯を得ている
というわけですね。

もうひとつわかりにくくしている部分があります。

それは、生活が昔より豊かになり、「食べ物以外の要素も、重要性をかなり増してきた」
ということです。

衣食住という言葉があるように、衣類、住居も「今の」現代人には欠かせない存在
となってきました。まぁかなり昔からそうだったことはそうだったのでしょう。
しかし食料ほどではありません。

レジャーや、家電、嗜好品など、様々な消費物が生み出され、それらを消費するために
稼ぐのだ。という具合に、労働の意味が変容したり、ただ曖昧に、「生きていくためだ」
ということになったり、あるいは、こういうのもあります。

「人間にとって、労働をすることは当然のことだ。」

最後のは、一番納得ができるようで、実は一番間違っているんです。
貴方が疑問を持つのも当然ですね。

うそ~~~w労働するって当たり前のことなんじゃないの!?

違います。別に働かなくて生きていけるのであれば、働かなくってもいいはず
なんです。!!!労働をすることが正しいことだ。立派なことだ。という
思想は、実際は最近の結構生まれたばかりの思想です。人は、
食っていかなくっちゃ生きていけないから仕方ない。という事になるまでは
働くという意欲はわかない動物なんです。見てごらんなさい。プロスポーツ
選手も引退したら大体の奴は太ってます。もう運動する必要ありませんから。
会社員も大体中年太りします。運動することは金に結びつきませんから。
無駄な労働は、人間はそもそもしない。したくない。できればしないほうが
うれしい楽しいやっほ~なわけです。

なぜなら労働とは、「飯、およびそれと同等の価値があると認められている
ような消費財を、購入するために働く」のでありますから、
誰かのおかげで生きていけるのであれば、大丈夫だったりするんです。

えええー。なんか情けないかも~?

だけど、そうなんです。だって、それで生きて行けちゃうんスから。。。
労働する意味ないでしょう。しかし労働こそ正義!労働しない奴は
駄目な奴だ!みたいな考え方が植え付けられている人は、
やっぱ働きます。それに疑問も何にも抱かなければ、もはや
宗教です。でもやっぱりあなたみたいに疑問に思う人って出てくるし
今のニーとや引きこもりも、こういう疑問を持ち続けているのだと
おもいます。

なんかニーとの代表?みたいな方のサイトがありましたね。
「働いたら、負けだと思った。」最初何言ってるのかわからなかったの
ですが、おそらく、こういう「労働しない奴は駄目な奴。正義じゃない!
クズ!ごみ!カス!みたいな思想との真っ向勝負してたんじゃ
ないんですか?

ちょっと笑えてくるのがですね。豊かな、実りある生活を。とまで
言っているが、労働でめちゃんこ苦労している人がいて、
ゆたかな、実りある生活をしているのは実は働かなくても
生きていける人たちなのでは?それを目指すってのは、働かなくても
生きていける社会に住む人々を増やすってこと?という素朴な疑問も
出てきますよね。インターネットでパソコンの前に日がな一日
すわっていれば満たされる生活を送っている人も多いのです。
働く意味って、かなり彼らにとっては薄いんじゃないでしょうか。
我々が傍から見てて、こいつら何やってんだ?って思えても
彼らにとっては、それがまさに最高の生活なわけです。

インターネット代金 大体「5000円」家賃3~10万?
食費、1日1000円として30000円。水道光熱費、
全部で10000 その他生活用品雑費20000?
社会保険費用50000円くらい?などなど。
くらいで親と生活しちゃえば、ほとんどお金がいりません。
たぶんこれよりずっと↓の出費で済みます。
宿台食事代も一部でいいし、光熱費も分割です。
バイトしてりゃいいのかもしれないのか。

本当に(彼らにとってw)
豊かで実りある生活になっちゃったら、働かなくなっちゃ
うんですねぇ。こりゃなんてこったーです。

答えをいいますが、働く意味は、食べ物住居衣服が回って
繰る限りにおいては、正直いってありません!

ですが、あなたもその答えに悲観するのではなく、彼女と
結婚費用をためるとか、海外旅行に行くとか、別の動機を
見つけて、働く意味を見つけることもできます。

インターネットで生きてる人達にはこういう夢はたぶん
ないです。彼らはそれだけで満たされているはずですから。
どっちがいいってわけでもないですが、それしか方向は
ないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文のご回答、どうもありがとうございます。
全て読ませていただきました。

順序立ててのお話、ごもっともです。私もそう思っていました。
そもそもは生きていくため(食事、住まいを得るため)に働くはずなのに、働かなくても換わりに働いた誰かから税金むしりとって、しかも直接奪うわけじゃないから合法的かつ考えないようにすれば罪悪感もなく、食事も住まいも少しなら娯楽まで手に入るんじゃん!じゃあ、働く意味って?と…

やはり、今の社会構造が「働く意味のない社会」なのでしょうか?
私は元からある程度の選民思想は必要と考える人間なのですが、みんな弱者保護!とか言うし…
要は、「仕事そのもの」もしくは「生きていけること以上の贅沢」のどちらかを望まない限り、今は働く意味はないんですね。
夢を見られるほどの結婚相手はいないし…(ちなみに女で巣^^;お金貯めてるので、逆に「隠せよ!」「男にアテにされる!」と言われてしまいますが、私などを養ってくれる男性もいないでしょうからお金はないと不安で…)
海外旅行はしたいけど国内と違って一人では怖いし、そんなに長期で会社休めないし…

夢が欲しいです。

お礼日時:2011/08/10 20:58

>私だけ損をするのは嫌です。


 
  ご自分の人生の価値を他人の判断に預けていませんか?
ご自分の仕事を損得で考えたら、つまらない人生になってしまいますよ!
  還暦過ぎて特にそう思います。

 確かに、衣食住に不満は無い生活・年金生活に入りました。
  20歳代で2年間のボランティア活動に専念しました。
   ヤシの葉を揺らす暴風を窓越しにみて、青春の一番大事な時期を月収5万円余りでいいのかな。
  とときどき、不安がよぎりました。

  しかし、必要とされた人材であることは、ひしひしと感じました。
   帰朝して、Uターンして「戦前のやり方だ!」と県庁職員が驚く田舎の行政に翻弄されました。
  
  村の役員の多くが自分のささやかな利益のために姑息な立ち回りをするのです。
   もう、自分の損得より、地域の人全体の福祉を考えるようになりました。

  いま、一番懐かしく思うのは、ボランティア時代です。
 貧しい人・無知の人から搾取するのは、人間の性です。
   自分の働きで、無知に気付いた人が伸びてゆくのが、快感として記憶されるのです。

  30歳から、日本で教員になりました。不登校の子や仲間を作れない子に焦点を当てました。
   そんな子は、卒業すると私とのかかわりを否定したくなるようです。
  つまり、特別な子であったことを隠したいのです。
   逆に、笑顔で跳びつて来る子は伸びていることがわかりました。

 うまく表現できなくなりましたが、ご自分の生きがいはご自分で評価できるようになると
  人生が楽しくなります。
    
  二人の息子は巣立ちました。
  兄弟達は、老母のところに来ません。
   損をしたとは思いません。
    兄や姉・弟や妹より人生を振り返る時間があると思います。
   沢山貰った梨をお隣に分けたら、もっとたくさんのキュウリとピーマンをいただきました。
    藁しべ長者のように、初物を回すと、お礼は沢山の旬の物に代わる事を覚えました。

  私だけ損を……と考えるとますます損をしてしまうようです。
   価値観を変えると、意外と得をしているかも知れません。

   たった6この梨が大バケツ一杯の野菜になってしまう。のです。     
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
楽しく、情熱的に生きてこられたようで、うらやましい限りです。
周りがどう受け止めたかは分かりませんが、自分が良いと思っていれば幸せですもんね…
私には、生きがいがありません。仕事にもやりがいを感じません。
だから客観的な「働く意味」を求めたのかもしれないと、皆さまの回答を見て思いました。

最後の梨のお話は、何故出たのか分からないのですが、最初から損してないですよね?
既に「お互いさま」の関係なのだし、親しい近所の方には喜んでもらえるだけで損じゃないじゃないですか。嫌っている人、関わりのない人には差し上げないですよね?

お礼日時:2011/08/10 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!