dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフーオークションで、業者の方からゲームソフトを数本落札しました。
出品者の説明に「メール便にて配送します。送料は全国一律何本でも300円」との説明が書かれていました。

落札後、同梱してメール便での発送を依頼すると、「サイズの問題上、メール便での配送はできない」旨返信があり、宅急便で発送すると連絡がありました。

商品説明や自己紹介を見ても、ある本数以上だとサイズの都合上メール便での配送はできない等の説明は一切ありませんでした。通常のメール便の送料よりも若干高いこともあり、上記の「送料は何本でも300円」というのは、「仮に本数が多くなってサイズ的に分割発送せざるを得ない場合でも300円」という趣旨と理解したのですが、これはおかしいでしょうか?

上記のように理解したためメール便分割発送にしてほしいこと、落札代金に送料300円をプラスした額を振り込むことを連絡するなどの対応をとろうかどうか迷っています。ご意見をお聞かせください。

参考までに、出品業者の方の他の商品のページ(説明文)を載せておきます。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/1500 …

A 回答 (4件)

>という趣旨と理解したのですが



同意です。


(出品説明より抜粋)
『送料は全国一律何枚本でも300円(税込み)とさせて頂きます。』

「何枚本」・・・ソフトや攻略本も出品しているので、この記載なんでしょう。
ソフトや攻略本での発送内容は同じなので、そのまま下書きを流用なのでしょう。


(評価欄のトラブルより抜粋)
『出品者の返答:メール便発送規定サイズの上限を超える為』

ソフト攻略本が何枚にもなれば、メール便で送れないのは理解済みのはず。

他のトラブルも読むと、緩衝材は使わないようなので、数本は同梱可能みたいだが。
質問者さんが落とした本数では、想定(同梱可能)本数を超えたということか?


いずれにせよ、『何枚本でも300円』と明記されていますから・・・。
でも、これで了承するなら・・・始めから発送すると思われ。
交渉は難航するんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>でも、これで了承するなら・・・始めから発送すると思われ。
>交渉は難航するんじゃないでしょうか?
そうですよね。

とりあえず、方法として
1メール便の分割発送(送料は説明の通り300円)
2宅配便で発送し、送料は落札者(質問者)が300円、出品者が残りを負担
3送料300円にできるだけ近い発送方法(ゆうメール等)で発送し、その送料は落札者(質問者)が負担
を提案してみました(3は確実に送料が300円は超えてしまうため妥協案ですが)。

お礼日時:2011/08/16 11:31

#1です。



そりゃ厄介ですね。落札した商品そのもののページを保存しておくべきでしょうね。
キャプチャでもいいが、画面全体を「名前を付けて保存」でmhtファイルとして。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

早速、保存しておきました。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2011/08/16 11:32

説明文を読みますと


300円以上かからないように理解できますが

メール便で送れる場合って事でしょうか
送れないんで宅配便の700円ってこと?

ちょっと文句言いたくなる気持ちわかりますね

解決法は交渉しかないでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

私も出品者の説明文だけを読んで「メール便で送れる範囲に限り」何本でも300円と
理解するのは難しいのではと思いました。

とりあえず、交渉してみます。

お礼日時:2011/08/16 11:15

> 宅急便で発送すると連絡がありました。


差額を負担するのは出品者?落札者?

差額を出品者が負担してくれるのなら問題無いでしょうね。

この回答への補足

差額を負担するのは私(落札者)です。
送料は全て落札者負担とのことです。

補足日時:2011/08/16 00:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最終的に、送料300円でゆうメールで発送していただけることになりました(差額は出品者が負担)。
担当者が新人だったようで、上の方から上記のように対処するとの連絡を受けました。
ご回答いただいたみなさま、ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/18 14:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!