
年末に、アメリカの友人に会いに行くことになりました。飛行機はアメリカン航空で予約しまして、往路はAA5820(NRT-JFK)、日本航空の運航便です。JFKに到着後は国内線(JFK-PIT)に乗り継ぎがあります。
何年かぶりの海外、しかも1人での旅行は初めてで、今からドキドキしてます。そこで、下記について詳しくご存知の方がおいででしたらご教示いただけますでしょうか?
(1)AAでの予約で実際の運行はJALの場合、座席指定は可能なのでしょうか?可能でしたらその方法を教えて下さい。(現地での国内線と復路のAAの便はAAのサイトで座席指定ができました。)
(2)JALでJFKに到着⇒国内線の乗り継ぎは複雑でしょうか?飛行機を降りたところから国内線に乗り継ぐまでの流れを、預け入れ荷物の扱い含め教えていただけると助かります。
(3)復路はPIT-ORD-NRTという順路となっています。PITでチェックインしたらORDで再びチェックインの必要はないのでしょうか?預け入れ荷物もPITで預け入れ⇒ORDで一旦引き取りなくNRTまで行きますか?
すでに類似の質問が出ていたらすみません。海外旅行初心者で質問も要領を得ないかもしれませんが何とぞよろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
(1)の座席指定に関してです。
AAのプラチナでよくAAに乗ります。AAの方からJALの便を予約したのであれば、AAのサイトからJALの座席指定はできません。私も以前通路側の席を取りたくてJALに電話して聞いてみた事がありますが、変更できませんでした。もともとJALは座席の事前指定はほとんどできないみたいです。出発日直前にJALに電話して聞いてみるのが一番だと思います。
No.1
- 回答日時:
滞在都市は違いますが、昨日アメリカから帰国した者です。
(1)AAのサイトで事前指定できなかったのなら、多分できないんだと思います。オンラインチェックインのときに指定できる可能性はあります。(UAでANA運行便を予約したたときは、そうでした。)
ダメモトでAAやJALに電話してみるのもよいと思います。でも同じアライアンスとはいえ、事前座席指定に関しては柔軟な対応はできていない印象です。
(2)JFKに到着してからの流れは、
入国審査→バゲージクレームで預け入れ荷物をピックアップ→税関検査→国内線乗り場へ移動→チェックインカウンターでスーツケースを預ける→搭乗ゲートを探す→乗り継ぎ便に搭乗
です。
なお、私もJAL便でJFKへ行ったことがありますので同じ時間帯だと思いますが、JFKでの入国審査はものすごく混みます。私のときは1時間半もかかった記憶があります。
混んでいるからと係員を増やして窓口を増やすような、日本では当たり前の対応はほとんどしないのがアメリカで・・・。
乗り継ぎ便があって急いでいることは、行列に係員がもしいれば、伝えてみるとよいと思います。
もし乗り継ぎ便に遅れてしまったら、空きがある次の便に無料で振り替えてもらえますが、空きがない場合は翌日以降の便になったりもします。
JAL運行便からAAの国内線への乗り継ぎは、ターミナルが異なるなど複雑なことがありますので、JFKホームページで空港内地図を確認するなど事前によく調べて行くことをお勧めします。
日本からの便(日本行きの便)は空港の中でも端っこなど不便なところに着いたりすることが多いので、時間には十分余裕をもって行動することをお勧めします。
乗り継ぎ便のターミナルが異なる場合は、Air Trainというトラム(無料)で移動します。出口を出ると標識があります。乗り場へは確か上階に上がるのだったと思います。
(3)PITでチェックインすれば、預け入れ荷物は、NRTまでスルーです。
でも、ORDでチェックインが必要かどうかは、「行ってみないと分からない」ように思います。
私の直近の旅程はLAS→LAX→NRTで、LAXではUA便からANA便に乗り換えるためにいったん空港を出て別ターミナルへ移動したせいか、セキュリティ上の理由から搭乗券を再発行する手続きが必要でした。セキュリティチェックの前にチェックインカウンターに立ち寄る必要がありました。
以上、すべては書ききれていない感がありますが、ご不明な点はまた聞いてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 羽田の飛行航路が不足しているなら減便すべきですね? 2 2023/04/22 23:37
- ヨーロッパ 航空券 欠航時の対応 6 2023/03/25 17:27
- 飛行機・空港 今からデルタ航空で羽田空港→アトランタ空港→ルイビル国際空港の順に行くのですが、アトランタ空港の乗り 2 2023/08/17 17:36
- 飛行機・空港 異なる航空会社での国内線での乗り継ぎについて 5 2023/01/23 16:05
- 飛行機・空港 【 シンガポール行き ANA特典航空券について 】 2023.8月下旬に東京(全て)-シンガポールへ 2 2023/04/16 23:35
- 北アメリカ キオスクについて 1 2022/12/02 21:06
- 飛行機・空港 スプリット航空モバイルチェックインの方法。ロサンゼルス空港乗り継ぎ。 1 2023/02/22 14:12
- ハワイ・グアム 旅行のキャンセル保険について詳しい方教えてください。 福岡▶︎ホノルルに旅行の為、航空券を購入しよう 3 2023/08/15 23:28
- 飛行機・空港 ハブ空港は対馬上県あたりでも良いですね? 9 2023/07/17 11:59
- 飛行機・空港 国際線の格安航空券 ビジネスクラスのほうが安い場合もあるのですか? 国際線の格安航空券を初めて買おう 4 2022/04/11 12:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デトロイト→オーランド メンフ...
-
アメリカでの乗り継ぎ(トラン...
-
シカゴ・オヘア空港での乗り換...
-
小5と小4の子供だけでバンコクへ
-
シアトルでの国際線乗り継ぎに...
-
英語の全く話せない娘が旅先で...
-
国際線から国内線に乗り継ぎに...
-
シアトル乗換時の荷物の受け取...
-
アメリカ国内線について質問で...
-
カナダ行き:直行便かアメリカ...
-
成田からサンフランシスコ経由...
-
シアトル タコマ 空港
-
カナダからシカゴ、成田経由で...
-
異なる航空会社で乗り継ぐ場合...
-
飛行機搭乗口改札でブザーが鳴...
-
サンフランシスコ空港について...
-
デンバー短時間滞在の過ごし方
-
フェニックス(PHX)での乗り換え
-
(アメリカ)初めての海外旅行...
-
JFK乗り継ぎの外出チェックイン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デルタ航空のEチケットについて
-
シカゴ(オヘア)空港 乗り換...
-
飛行機搭乗口改札でブザーが鳴...
-
韓国の仁川国際空港内で友人と...
-
シカゴ・オヘア空港から成田へ...
-
ユナイテッド航空 デンバー空...
-
デトロイト空港でのターミナル...
-
ユナイテッド航空利用の際の乗...
-
成田空港の見送りは何時間何分...
-
成田で海外から到着する人を出...
-
サンフランシスコの空港で待ち...
-
デトロイト空港に無料で利用可...
-
フェニックス(PHX)での乗り換え
-
ロサンゼルスLAX何時までに行け...
-
初めて海外旅行に行きます。昔...
-
イタリアからの帰り、ローマで...
-
乗り継ぎの仕方(ニューアーク...
-
羽田→関空→海外
-
至急!!!あした初めてNYへ行...
-
ロサンゼルス空港での分かりや...
おすすめ情報