dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知人の旦那さんが先日亡くなりました。
その家庭では財産も無く、車のローンを払う余裕が無くなってしまいました。
所有者は旦那さんなのですが、その車をどうしたら良いかわからず困っています。
ローンはあと20万ぐらい残っています。
その車を手放さなければ駐車場代もかかり続けてしまうので、
なるべく早急に処分したいのです。
何か良い方法を知っている方がいましたら、教えて下さい。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

 一番いいのは、需要のある車なら買い取り専門店で売ってローンを払いきる。

もしくはディーラーに買ってもらう。どっちにしても、所有権はまだ旦那ではなくディーラーだと思うので、担当者に相談。担当者が動いてくれるかもしれない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

車屋さんに相談してみる事にします。

お礼日時:2011/08/19 08:08

>何か良い方法を知っている方がいましたら、教えて下さい。



遺産相続者全員が「相続放棄手続き」を、旦那さんが死亡して3ヶ月以内に家庭裁判所で行なう。
後は、何もする必要はありません。
ローン残金の支払も、車検も、過去の分も含めて駐車場代も払う必要はありません。
その代わり、その車には一切関与する事が出来ません。他人の車になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

参考になりました。

お礼日時:2011/08/19 08:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!