アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は今年受験を控えていますが、将来の夢であるグランドホステスになるには専門学校の専門的な知識を見に付けた方のがよいのか、それとも大学に入って外国語系統の教養を習った方とどちらがグランドホステスになるのに有利でしょうか。そろそろ進路を決めないといけないのでよろしくお願いします

A 回答 (5件)

そこを考えるのが腕の見せ所です!

    • good
    • 0

かなり古い質問と回答ですので、現状とは合わない部分が見られますので補足します。


グランドスタッフの採用は航空会社直接ではないですが(全日空特定地上職など一部を除く)、航空会社グループの専門の会社での採用が中心となっています。

その中でも、ANAの関西地域を担当しているANAスカイパルなどは正社員での採用となっています。

最新の採用情報を掲載しているHPを参考のために紹介しておきますね。

参考URL:http://airnet.listnavi.com/gs.html
    • good
    • 0

 グランドホステスを目指しておられるとのことですが、どこの空港で働きたいか


によっても大きく異なってきますよ。羽田や関空のような大空港では航空会社の職員がグラホをやっていますが、多くの地方空港では地元の私鉄やバス会社が業務委託されているケースが殆どです。

 jj3desuさんも書いておられますが、専門学校よりは、大学や短大で語学力を磨いたほうが良いと思います。このご時世ですから、希望通りのところに就職できるとは限りませんし、進路を狭める専門学校よりは、他の可能性を保留しておける大学や短大の方が良い選択のように思われます。

 イカロス出版というところから、「エアステージ」という航空業界就職を目指す人のための雑誌が出ていますが、これの昨年の7月号にグランドホステスの特集がありますので、興味があれば注文してみられてはいかがでしょうか。

 それと、既にご覧になっているかもしれませんが、参考になりそうなHPを挙げておきます。

参考URL:http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Rose/4300/
    • good
    • 0

補足です。



国内の航空会社と、海外の航空会社どちらを希望しているのかで色々違いますが、私が詳しいのは国内の航空会社についてです。これについては先にも述べましたようにグランドホステスとしての採用は現在は行っていませんので、入社してからの運です。どうしてもグランドホステスでなくては嫌なら、契約社員(1年ごとの契約更新で、最長3年、その後契約形態を変えての再雇用有り)しかありません。

どの様にして就くというのは、皆特に何かのスクールに通ったわけではないと思います。(その会社に合っているとか、やる気が感じられるとか)

何故グランドホステスを選んだのかがしっかりしているのが最も重要です。
    • good
    • 0

グランドホステスになるのに(本当はキャビンアテンダントもですが)特に専門学校に通わなければいけないという事はありません。


一般教養や常識となによりも健康、やる気が一番大事です。
(英語はTOEICで600くらい出来たほうが良いですね。)

以前にどんな資格が要るのかという質問があったときに詳しく書いてありますのでそちらを参照していただくとありがたいのですが、グランドホステスとして採用している会社は現在は国内にはありませんのでご注意下さい。(入社後、事務系と空港サービス系に分れますが、異動はあります。)

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=60772

この回答への補足

お返事ありがとうございます。ii3desuさんはグランドホステスのお仕事をなさっているのでしょうか?もしそうでしたらどのようにして就くことができたのか教えて下さい。

補足日時:2001/04/30 00:30
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!