dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は結婚していますが、主人には浮気されセックスレスのまま一年以上たちます。
今年の2月から好きになった男性がいて、彼は未婚ですが毎週彼と会っていました。
しかし、私が結婚しているため彼女ではない、と言われ彼は色々な女性とデートしていました。(違う女性宛ての間違いメールが来たり、違う女性と行った場所を私と行ったと記憶違えたりされました。)私は結婚していますが、心は彼にしか向いていないので悲しく思い、不機嫌になると「重い」「面倒臭い、恋愛に確定事項はない」「あなたが離婚してから言ってくれ」と度々、彼の気に入らない内面の話になると音信不通になりました。
会っている時は本当に尊敬できて優しくどこにでも連れていってくれるのですが、彼の心がわかりませんでした。
昨日、彼の誕生日が10月のため誕生日は一緒にいたいと伝えると、そのころは旅行に行くかもしれないので無理だと言われました。サプライズとして一泊旅行を計画していた私は落胆し、一方的に電話を切られたためメールでその旨伝え、キャンセルしておくと送ったら、すぐ電話がかかってきたのですが落胆していた私は電話にはでませんでした。
そしたらそのあと「あなたと恋愛について討論する気はない。自分の立場がわかっていない。もう連絡はいらない。」というメールが来て、その後すぐ電話しましたがメールも電話も着信拒否されていました。
今朝も電話して留守電に明日会いに行って話がしたいと入れましたが、連絡はなく夜もう一度電話しましたがコールは鳴りつづけていて留守電にはならなかったので着信拒否はやめてくれたようですが連絡はつきませんでした。メールは相変わらず拒否されています。
私は彼とずっと一緒にいたいと思っていますが、これ以上連絡しない方がいいのでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

彼は主さんの旦那さんが浮気をして、


離婚を持ちかけてきたことは知っているのですか?

そうだとすると、主さんが彼と浮気しても、
旦那さんが慰謝料云々を言う権利が無いことは、
彼もある程度理解出来ているものだと思います。

その中で今回の彼の態度を考えると
他の回答者さんが言っている通り、
既に彼の気持ちが離れてしまったためだと思います。

好きな人とのデートの行き先を決めたり計画したりするのは楽しいことです。
好きな人が喜んだり驚いたりするのを見るのは男性として嬉しいことです。
優しい態度も然り。

それを考えると、彼も彼なりに主さんに対して
かなりの度合で好意を寄せていたんだと感じます。

傷つく様なことを言っていたのも、
辛く自由にならない恋愛に対してへの
反動だったのでは無いのでしょうか。

そうした状況で今回の出来事は、
この関係に対して、彼なりに区切りをつけたのではと思います。

傷心はしばらくは辛いでしょう。
また、今まで刺激があった分、
拠り所も無く、これから続く退屈な日常もまた辛いと思います。

でも、ここで踏ん張って耐えていかないと
何もかも失うことになりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに彼は主人との関係はわかっていて、むしろ慰謝料もらって別れるべきだとまだ出会ったばかりの頃、言っていました。
そして面倒臭いことは嫌だから、次にそういう事をしたら終わりだとも言っていました。
ですが、今回の件あまりに悲しく電話に出ず怒らせてしまいました。
あきらめきれません。なんとか一度連絡をとりたいです。でも皆様もう無理だとおっしゃっていますよね…どうしたらいいんだろう…本当にありがとうございます。よく考えます。

お礼日時:2011/08/29 16:15

もし二人のことがご主人の知るところとなり、ご主人が彼に慰謝料請求された場合、彼はそれを法的に拒否できません。

ご主人の浮気は、ご主人とご主人の浮気相手そして質問者さんの問題です。
彼はそのリスクを常に背負っています。
質問者さんが感情的に、「好き」「彼とずっといっしょにいたい」「心は彼にしか向いていない」といっても、彼にとっては、遊び相手の女性の一人です。質問者さんも遊びの範囲で付き合っているうちは、お互いハッピーです。
質問者さんが今後どうなるか、どうするかは質問者さん自身が決める事です。
まず、ご主人と向き合わないと、残りの人生ずっと悔やむことになりませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね…主人が彼に対して、慰謝料うんぬん言わないだろうことはなんとなく想像できます。
そこまでの憎しみや強い感情が、多分私へありません。
でも、彼以前に主人と向き合う…その通りかもしれません。話をしてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/29 16:22

夫に浮気された腹いせに自分までが不倫に走るって結局、どちらの男性にも本気で女としてみて貰ってないような気がします。



あなたは彼の心が分からないと言うものSEXするだけが女として認められるのと勘違いしてませんか?

とにかく女として認められて無いなら夫とはレスだろうがせめてのもの妻の地位を守るべきでは?

彼は、あなたが既婚者で自分(独身の彼)を利用してるのではないかと彼だってまともな恋愛をし結婚を考えたいところですよね。

あなたがとってる行動自体が非常に重いしハッキリ言って振られたのです。

不倫も一旦彼に着拒否が有った時点で終わってるのですから連絡はすべきではないですよね。

今後、あなたの行動ひとつで彼に対しストーカーでもすれば彼に逆切れされ不倫してたことをバラされる可能性も潜めていて最悪なことに帰る家だって無くなる事だって有るかもしれないですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
突然、すべて拒否されて話がしたいと思い電話をかけていましたが
これはストーカー行為になってしまうのでしょうか?手紙を書いて送りたいと思っていますが、彼は恐怖に感じるでしょうか?私は半年間一緒にいて、こんな終わりが信じられません。せめて話がしたいです。

お礼日時:2011/08/29 11:42

ご主人とも早々に離婚し、彼ともスパッと別れて、新しい人生を歩むのが吉でしょう。



何か捨てないと、何も手に入りませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。心でわかっていても、行動できないまま一年も経ってしまいました。ひとりで生活するには、金銭的な問題とさみしさで押し潰されそうです。なんのために生きているのかと思います。よく考えてみます。ありがとうございます。

お礼日時:2011/08/29 11:30

彼とはもう終わったようですね。



元々既婚ですから、夫との状態はどうあれ他の男性と付き合っても真剣な交際にはなりません。
彼も半ばそれを利用してあなたの都合の良い部分だけを利用してきた。
あなたもです。

夫は家族。心のよりどころ。
彼は肉体とときめき。

使い分けですね、言葉は悪いが。
で、あなたは彼のとりこになった。しかし彼はそんなことは全く望んでない。
もう切れたいと思ってる。
それだけのことでしょうね。

気持ちのない男を無理やり追っても、全く楽しいことなどありません。
楽しい思いもあったのでしょうから、ここはもう感謝して去りましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

先程からずっと泣きながら、回答者様たちの心ある回答を読んでいます。
離婚して彼のもとにいきたいです。
彼にはもう心がないということでしょうか?苦しくてどうしても踏ん切りがつきません。

お礼日時:2011/08/29 11:24

彼が言うことはもっともかと思います。



自分自身には安定している帰れる場所を確保してて

恋心が欲しいと不倫を行う。

はっきり言って卑怯だと思います。

卑怯の理由:(たとえ浮気されてもその原因は旦那様だけですか?

きっと双方に問題があったのではと思います。

それでも結婚生活をして旦那様が稼いだお金で生活しているんですから・・・)

せめてきっちりと家庭の方を清算してから彼に連絡とるべきだと思います。

それができないなら、旦那様の事をもういちど自分に振り向かせる事に専念するべきかと思います。

それでもダメなら、離婚とか考えていけばいいと思います。

まとまっていない意見で申し訳ありませんが・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

卑怯ですよね…わかってはいましたが女心もわかってほしかったのです。
一応、帰る家はありますが主人とはお金のことは全て割り勘なので主人のお金で生活しているわけではありません。
主人にこちらを向いてほしいという気持ちはなくなってしまいました。
やはり私の全てわがままなんでしょうか…
ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/29 08:42

結婚している身で 彼と一緒にいたい は成立しませんよね?



彼からいわせたら 貴方自身が言っている事とやっている行動がちぐはぐ なんですよ。

一緒に居たいなら 一緒に居られる状況を自分で作ってから言ったらどうですか?
貴方は ズルいもん。。。

一応帰る家には 旦那様が居て、だけど心は彼よ。
と言っても 全然信用性が無いもの。

でもさ、、、彼は貴方が既婚女性だと知っているじゃない?
まさか離婚してまで俺にくるとは、、、 って事になると思いますよ。
ただの火遊びだと思います。
彼が本気だったら 他の女性とデートしたりしないし、貴方に離婚を迫ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。
本気ならそうしてほしい、と女心として思っていました。
ですが彼は「あなたの離婚と俺のことは全く別問題だよね。どうして保険をかけようとするの?」と言っていました。
彼の言うことももっともと思いますが、納得のいかない自分がいました。
私は彼を好きで仕方ないですが、今のこの対応…もうだめということですよね…ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/29 08:32

色々とおつらい事と思います。



お話の限りでは、彼への連絡は、しない方が良いと思います。
彼の態度ではもう脈がなく、これ以上は心証を悪くする一方だろうという事と、もう彼とは切れどきなのではないかと考えられるからです。

「立場がわかっていない」「あなたと恋愛を論じる気はない」という内容の事を言われたそうですが、彼は質問者さまの事をどう考えているでしょうか。
彼の身になって考えてみましょう。
「あの人は人妻だから、単なる火遊びの相手にしとこう」
「どうせ彼女だって離婚する気はない訳だし、お互いさまだ」
といったところではないでしょうか。

どうでしょうか、もしかして、質問者さまが同じ立場なら同じように考えませんでしょうか・・・?
まあ質問者さまが考えないとしても、彼はそう考えていた、と思うしかない状況のように思います。

世の中の人間関係は、気まずくなったら、話し合いの機会もないまま別れる事が圧倒的に多いように思います。
「あの人にずっと悪く思われたままなのはつらいな。あちらもそうだろうな」
そう思いながら、結局は日々の生活の中で薄れて行く。仕方ないんです。

旦那さんの事とは切り離して考え、離婚なさって「一人」で自立してやって行く方がお互い幸せだと思うならそうなされば良い。
その上で誰か素敵な人を見つけて恋愛するのは自由です。

だけど、とにかく誰かいないかと求めて、火遊びとしか考えない相手をつかんでしまうのはよろしくないように思います。

残酷なようですが人間の感情は必ず変わります。
彼の事も、今別れれば、ただの思い出となる時が必ず来ます。
今切れるのが一番、美しいのではないでしょうか。

人間は基本的には自分の足で立って生きなければなりません。
異性がいなくとも「ご自分一人の生活を充実させる」事を第一にお考えなさいませ。

質問者さまのご多幸心よりお祈りしております。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

彼には付き合いはじめのころ、離婚しなよ、と言われていました。
ですが、彼女ではないにしろ他の女性の影が消えない彼に不安を覚えましたし、金銭的にも難しかった。
火遊びと考えていたのかは現状の対応を見ればそういうことでしょうか…
大好きな彼に手放しで飛び込んでいけなかったのと、こんな対応で終わりにされたことが悲しくてしかたありません。
自分で立って生きていかなければいけないのはわかっているのに
愛されたい、という思いが強くて、なんのために生きるのか自問の日々です。ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/29 08:22

三十代既婚女性です。

 

ご自分の身辺を整理されてから、彼に詰め寄ったほうが良いと思います。 

旦那さまとは今後どうするつもりなのでしょうか? そこら辺も見えてきません。旦那さまも浮気が続いていているのですか? 

質問文を見ると、彼は質問者様の都合のよい相手なはなりたくないように見えます。本気で相手してほしいなら、あなたも本気(離婚する)になれと、案に言っているような気がします。本気じゃないなら、独身だし、相手は他に見つけるよ………と。

連絡したいのであれば、ご自分の身辺を整理されることです。
が、その前に今の現状をどうしたいのか、彼の元に行って本当に幸せになれるのか、今一度冷静に考えられることをお薦めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

主人の浮気は終わったはずです。相手の女性に彼氏ができました。
前の回答者様へのお礼にも書いてしまったのですが、主人には浮気のことは別としても、努力はしていくがもう、結婚したいと思った時の気持ちにはなれないと言われ私も主人を男性とは見れず、これから先、一生女性としてはみられない生活には堪えられないだろうな…と思っています。
ただ、主人とは10年近く付き合い結婚したのでなんともいえない情があります。結婚前に他の男性と付き合ったことがないせいもあるかもしれません。
彼の元に行ったら、今までの発言を思い返すと幸せになれるか……不安でいっぱいです。
狡いかもしれませんが、女心として俺にしろ、と言ってくれれば…飛んでいきたいです。
長々と失礼しました。
ありがとうございました。よく考えてみます。

お礼日時:2011/08/29 02:07

連絡してはいけないです。


もうこれをきっかけに、会うのも連絡するのもやめましょう。

旦那さんが浮気してたから自分もいいなんてことありませんよ。

まずは、旦那さんとちゃんと話し合って夫婦仲を改善するべきです。

彼がそのきっかけをくれたんだと思って、忘れてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

主人には、浮気の際に「努力はしていくけど、もう気持ちが元通りになることはないと思う。離婚するしかないと思う。」と言われました。浮気が発覚するまでは抱いてほしいという思いがあったのですが、私も主人を男性としては全く見れなくなってしまいました。一生、子もなく家族として主人と生活することに納得のいかない自分がいます。ただ、長く一緒にいて私を受け止めてくれていた人なのでどうしたらいいのかわかりません。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/29 01:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています