dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フォルダをパスワードを入力しないと開けないようにするにはどうとたらよいでしょうか?

そんな方法はあるのでしょうか?

ログインを別にするのは別として。

A 回答 (4件)

あ、フリーのもありますよ。


http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/08/ …
なら、最近の雑誌「PCJapan」でも紹介されてますから、そこそこ信頼できるかもしれません。

参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/08/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/11 19:54

#1です。


http://cgi2.osk.3web.ne.jp/~ksoft/kinko/kbord.cgi
によればXPでも動作します。

でもXPなら「このフォルダをプライベートにする」と、席を立つときにスクリーンセーバにパスワードを設定するなどした方がいい、かも。
「マイ ドキュメント」内のフォルダを右クリックして [共有] タブをクリックすると「このフォルダをプライベートにする(M)」オプションが利用できます。
このオプションを有効にすると、現在ログオンしているユーザーのみがアクセス可能な NTFS のアクセス権が設定されます(もちろんNTFSでフォーマットされている必要があります)。
さらにこの場合、参考URLのように「簡易ファイルの共有を使用する(推薦)」をオフにする必要があります。

参考URL:http://www.ipa.go.jp/security/fy14/contents/soho …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
無料はないんですね。残念。

お礼日時:2003/11/08 19:26

こういうのもあります。


シェアウェですが、機能制限、試用期限などはありません。
XPでも動作はしています。試してみてください。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se138574 …

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se138574 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/08 19:25

カテゴリーからいえば・・・


「金庫フォルダ」がオススメです。

WindowsXPでしたら、「このフォルダをプライベートにする」って設定がありますが、これはカテ違いですね。

参考URL:http://neji.com/kazuko/yuiyui/kinko.html

この回答への補足

有料なんですね。

補足日時:2003/11/08 00:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、ありがとうございます。

ご紹介いただいたサイトは私の思いにぴったりですがXPでも使えるのでしょうか?

お礼日時:2003/11/08 00:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!