dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スノーボード関係の仕事を探しています(ショップは除く)。正社員として、スノーボードに関係する仕事です。

1.スノーボードの開発や製造、営業等色々と種類はあると思いますが、上記以外でどのようなものがあるのでしょうか?教えて下さい。

2.現在、スノーボード関係の仕事に従事しているかたがいましたら、アドバイスをお願いしたいです。

3.*スノーボード関係の求人(正社員)があったら教えて欲しいです。(←これが一番重要です)


補足ですが、1年前に結婚をして、滑りに行く回数が激減しました。しかし、それを後悔しているわけではありません。今後も滑りに行く回数は増えるとは思いません。それならば、スノーボードに関わる仕事がしたいと思ったのです。
私は、28歳の男です。スノーボード暦8年(スキー暦4年)です。
純粋にスノーボードが大好きです。
どうかよろしくおねがいします。

A 回答 (4件)

私の友人がスノーボードメーカーに勤務していますので、その話でも。



その友人の勤める会社は、本社がアメリカにあり、その会社とライセンス契約をしているメーカーです。
大手ショップに行っても、商品が置いてあるようなメーカーです。
最近、量販店が増え、アメリカの本社が日本代理店を作ったり、開発は本社で一括、製品は安い国で生産みたいで、従業員の削減が行われているようです。
やはり、冬だけのシーズンの商売ですから、昔みたいに何本をお店に卸すというよりも、何百本を大手量販店に卸すといったことが多く、経営危機らしいです^^;
私の感想ですが、メーカーなどへの就職は厳しいと思います。

あと、スノーボード関係といえば、ライセンスをお持ちなら、スキー場でのインストラクター業務がありますね。
営業形態にもよりますが、冬場はスキー場近くのホテルでインストラクターをやりながら勤務し、夏場はそのホテルで働くといったことも可能だと思います。

他にはスノーボード雑誌の出版社というのもありますが、シーズンものですし、その出版社に入っても、担当になれるかどうかもわかりません。

年間を通して数ヶ月のシーズン物の商売ですから、なかなか仕事として成り立つ物は少ないと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

返答をありがとうございます。

私の古い友達で、国内メーカー(テニスラケットなどを製造をしていると言えばわかりますね)に勤めていた人を知っています。
詳しい内容は聞かなかったのですが、商品の開発を行っているようで、とてもうらやましく感じたのは鮮明に覚えています。
もちろん、そのようなメーカーに就職は無理だと思いますが、駄目もとを通り越し、開き直りで探しているのです。
もしも、そのようなお話がありましたら、教えていただけると幸いです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/11/09 10:41

スノーボード関係の求人募集は、スノーボード雑誌に載っています。

というか、スノーボード関係の仕事がしたいと思うくらいスノーボードが好きなのに、スノーボード雑誌に目を通していないのでしょうか? ちょっとびっくりです。
スタイル、トランス、フリーラン、etc・・・。どんな雑誌にでも載ってます。もちろんメーカーなどが求人募集を出せばの話しですけど。
求人を出す側は、必ずしも全ての雑誌に求人募集の記事を出すとは限りません。出す場合もあるけど、メーカーによってはトランスだけに求人募集を載せるとか、トランスとスタイルだけに載せると言った具合に違うので、本気で探しているなら、これからは毎月くまなく全ての雑誌を(スノーボーダーやスノーボードなども)調べてみて下さい。いい仕事に出逢えることを祈ってます。がんばって!
    • good
    • 6

回答になっていませんが、スノーボードに関する求人を募集するページがあるので、既にご存知だとは思いますが、覗いてみてはいかがでしょうか?



参考URL:http://snowboardnet.jp/notice/recruit/
    • good
    • 1

1.ワックスメーカーの開発及び営業。


  チューンナップ専門会社の社員。

そのくらいしか思いつきません・・・チューンナップは工場でしょうけど。
わたしもボード関係の仕事に転職したいんですけど、なかなか踏ん切りがつきません~
どうぞ頑張ってください!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!