dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鬱やパニック障害の方で妊娠した方症状はどうでしたか!?
私も赤ちゃんが欲しいので参考にさせて下さい!!

A 回答 (2件)

有難うございます。

私は医師ではありませんが、パニック障害があって、出産しました。
参考になればと思っています。

ドグマチールを服用されてるとの事ですが、黄体ホルモンのバランスが変わる為、生理来てますか?
ドグマを服用すると、排卵がきちんとできなくなるようなので、妊娠できにくいと思います。

私は安定剤を服用して出産しました。妊娠中にパニックになったり、お産の時にパニックや過呼吸に
なったりはしませんでしたよ。
ただ、妊娠する前に 今のお薬をもらっている病院に 妊娠中に 今のお薬を服用していていいのか、まずは確認されるべきだと思います。

後、妊娠してからなんですが、私は 安定剤を服用しているって事で 何軒かの産婦人科に断られました。なので あらかじめ、お薬を服用していても お産を受け入れてもらえる病院を捜されるのも、大切かと思います。

産後の事も考えないといけません。母乳で育てるなら お薬は完全に辞めないといけません。
私は 産後の鬱が ひどくなったので、すぐに、薬を服用し、粉ミルクに切り替えました。
母乳を出なくなるように、点滴やマッサージに通い、とても悲しい 情けない気持ちになった事を
鮮明に覚えています。でも 母乳か粉ミルクか・・・今 考えれば そんなに大切なことではないと
思います。

妊娠中~出産~産後。この流れの中で 色々 考えてみられる事を お勧めします。

いい医師に巡りあえる事を 願っています^^!

この回答への補足

もし良ければどんな薬を飲んでましまか?妊娠前と違う薬になりましたか!?教えて下さい!!お願いします!!

補足日時:2011/09/14 19:32
    • good
    • 0

こんばんわ。

参考にお聞きしますが、現在 お薬は 何か服用されていますか?

この回答への補足

夕食後にデプロメール25ドグマチール50を一ヶ月前から飲んでいます。デパスを貰ってますがほとんど飲みません!!お願いします!!

補足日時:2011/09/11 20:08
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!