プロが教えるわが家の防犯対策術!

文書が長くなるので箇条書きにします

●個人的にネットラジオやネットテレビをやりたいのですが、
 声がイマイチなので(泣)・・・
 声優サンのようなステキな声に少しでも近づけるために、
 「グラフィックイコライザ」などで音声を加工したいのですが、
 下記の「謎のエコー」の名称が解らず困ってます。

●カラオケのエコー(ステレオ感の無いエコー)は、装置が安価で
容易に入手出来ますが・・・・

●本来、モノラルである人間の声にステレオ感のある「謎のエコー」
 を掛けたいのです

●文書で説明するのが困難なので、YOUTUBEで発見した・・・
 人間の声に、露骨なほど目一杯、
 「ステレオ感のある謎のエコーを掛けて」いる曲がありますので、
 「謎のエコーを目一杯?掛けた」人間の声を聞いて下さい。
 リンク先はYOUTUBEで見つけた動画>ひらけ!ポンキッキの
 「パタパタママ」です。
 (↓)
 

●【少なくとも35年前にこのエコーは存在しました】
 「パタパタママ」は、1976年にフジテレビで発表されました。
 私は、35年以上前から使われている「謎のエコー」の名称がわかりま
 せんので、機械を探して入手することすら出来ませんので質問します。

●趣味のネットラジオ&TVですので、カラオケの安価なモノラルエコー
 並の価格で販売されている機械をご存知でしたら教えて下さい。
 【注】カラオケで使われる、「モノラルのエコー」は不要です。

ご回答をお願い致します。

A 回答 (3件)

YOUTUBEを聞いてみましたがプチプチノイズが酷いのと、自動レベルコントローラーによって抑揚が振られて非常に聞き辛いものでした。


で、声の消え際あたりで判断すると、当時の録音スタジオが備えていた残響室(エコー・チェンバー スタジオリバーブとも言うらしい)が最も近いようです。
チェンバーは、早い話が家庭の風呂場を広くしたようなものです。コンクリートの部屋にスピーカーとマイクを持ち込み、スピーカーを鳴らしてその音を拾う訳で、スピーカーとマイクの位置関係で残響の具合を変える事ができます。ま、スタジオエンジニアの腕の見せ所であったと言えます。
(注意:マイクとスピーカーの距離が取れない家庭の風呂場では、声に被せた時に声質を大きく変えてしまう事があります。それも効果の一つではあるがww)
室温湿度や機材のコンディションに影響されない安定したデジタルリバーブYAMAHAのREV-1などの登場で、その地位を奪われました。
今時のステレオデジタルエフェクターは、かなり安価な物でも普通にMono to Stereoでステレオエコー出力が可能ですので、充分にパラメーターをいじれるとは限りませんがチェンバーで試してみてください。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp? …
これらより、USB付きのデジタルエフェクト搭載のミキサーの方が安いかも知れない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お返事が遅くなりまして
申し訳ありません。
専用のコンクリの部屋ですか・・・・
我が家にあります。サダ子?が出てこれる、直径1メートル
ちょっとの【井戸】です。
井戸の中に錆びても惜しくないリサイクル屋で買ったボーズ
の小型スピーカーを井戸の真ん中に吊るして・・・。
マイクを2本別別の高さにつるして、音を採取。。。

密閉型のヘッドフォンをかぶって自分の声をモニタすると、
マイクとスピーカーの距離とスピーカーの音量を工夫したら
ステレオ感のある・・・
【井戸エコー】が出来ましたので・・・
とりあえずミキサーと井戸エコーで我慢します。
---
コンクリの部屋という解決のヒントを頂きありがとうございました。

お礼日時:2012/01/07 17:29

はじめまして♪



もしかしたら、、、、 あったぁ。 昔の「およげたいやきくん」が入ったLPに「ぱたぱた~」入ってますねぇ(苦笑)

ユーチューブのリンク先は音悪過ぎです(爆笑)

さて、今では「エコー」と言えばちょっと悪趣味なキツい効果のカラオケと考えられます。

パソコンに録音してからPCソフトでエフェクタの種類から各種の残響効果や他のたぐいを組み合わせた方がよっぽど上等に仕上がると思います。

ハード環境で行うなら、数万円の小型ミキサーにエフェクターが組み込まれた製品を利用するのが手っ取り早いと思います。

音が良いとか昔とか言っても、当時の一般人が触れる事が無かったプロ機器で録音編集していますから、全く同じ効果を希望する場合は、ソフトでもハードでもプロ並みに高価な物が適しているでしょう。

ただ、今ではパソコン用ソフトにも、安いミキサーのデジタル部にも昔は数百万と言うエフェクターのシュミレーターが有ったりします。

リンク先の音は、かなり不安定な再生のようですので、一般的なステレオ感より、よりキツイ加工の組み合わせで似た感じに鳴るかと思います。

コンプレッサー、リミッター、フランジャー、フェーザー、ロータリースピカー、エキスパンダー、残響系もホール、プレート、ルームなど、、(たまたま 私のソフト等の名称を書きました。利用されるソフトやハードにより様々でしょうね。)

ハードなら、専用エフェクターも有りますが利用目的から考えてミキサータイプかなぁ?
BEHRINGER ( ベリンガー ) / XENYX 1002FX
「www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181^XENYX1002FX^^」

ほんの一例です。

機器やソフトの機能をどのように調整してどんな音にするかは利用者次第です。 必要機能の製品を導入しても満足な結果を得る為には全ての操作がバランスした一点だけですよぉ。

がんばってください♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。エフェクターが売られている
ようですね。
教えて頂きありがとうございました。
ベストアンサーにした【井戸エコー】・・・
ステレオ感を出した井戸エコーが絶好調

 (陽麗なステキな魔法使いのようなオジンの声)
になりました・・・うーーん(↓)
オジン声→若いお兄ちゃんの声にはならない(!怒)。

井戸エコーに飽きたら機械を入手してみようと思います。

お礼日時:2012/01/07 17:36

声に自信がなければ、以下のような「音声合成」をご利用なさっては?


http://voicetext.jp/

喋るのと同じスピードでキーボードが打てれば「リアルタイムに喋る」のが可能ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。音声合成は入力が遅いので難しいです。
別のかたによると・・・
エフェクターが売られているようですね。

ベストアンサーにした【井戸エコー】・・・
ステレオ感を出した井戸エコーが絶好調

 (陽麗なステキな魔法使いのようなオジンの声)
になりました・・・うーーん(↓)
オジン声→若いお兄ちゃんの声にはならない(!怒)。

井戸エコーに飽きたら機械を入手してみようと思います。

お礼日時:2012/01/07 17:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!