
No.5
- 回答日時:
自分の中で、新品と中古の値段が大差なくて買うとしたら、どうして急ぎで必要で新品だと手に入らないものか、今は少ないと思いますが新品で保障されないドット抜けがある液晶ものくらいですね。
車だと一度は所有してみたかった、絶対値段が釣りあがるみたいな車は除き、
なんで、手放したの外れ車だったの?と思ちゃいますね。
因みにプリウスは自分の中で後者ですねww
No.4
- 回答日時:
諸費用が安いのと、納車までの期間が早い事ぐらいです。
中古なので、デメリットのほうが多いです。
プリウスなら中古のほうが、いくらか安いですが、GTRが発売された時は、中古のほうが高かった!!
それでも買う奴がいるんだから、私に言わせれば、単なるバカ。
No.2
- 回答日時:
はじめまして♪
一般論として、ハイブリッド車の中古を購入するのはメリット無しです。
有るとすれば、納車時期の問題だけでしょう。
「エンジン」はメンテ次第で10年でも30年でも使えますが、バッテリーは、、、
非常に高価な部分ですので、新品バッテリーならすぐに納車してもらえる中古にもメリットが出て来そうですね。
車体という部分からだけなら、こんなところでしょうかねぇ。
No.1
- 回答日時:
すぐに手に入るという一点を除いて 全くメリットはありません
所詮は機械ですから 古い分だけあと何年使えるかという期待値も短くなります
とりあえず エコだのロハスだのを叫ぶ狂信者の群れに一日も早く入りたい場合は有効ですね。
他にも「どこにでも走っていて目立たない」ので銀行強盗の際の逃走車としても最適な1台です。(3億円事件の際は当時のベストセラーであるカローラでした)
燃費や軽量化のために耐久性や車としての出来を犠牲にしていますので もっと安くて楽しい車は他にもあります。
節約できるガソリン代と、車の価値、値段もよーく天秤に掛け考えて車種を選びましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
ダイハツのロッキーはアップル...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
車の12月登録と1月登録の違...
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
ダイハツ車の塗装品質っておか...
-
ナメられない車順に並べて下さ...
-
トヨタでダイハツ車の購入をし...
-
マツダ車をマツダ地獄とか、恥...
-
軽自動車に乗っていてなめられ...
-
スズキのディーラーの対応がひ...
-
至急!ミライースの窓ガラスのU...
-
マツダの営業マンの対応に苛立...
-
車のディーラーからの連絡について
-
トヨタ純正ナビNHDT-W55 英...
-
高級車は事故が少ないというの...
-
サイドブレーキ周りのパネル?...
-
日産純正ナビ「H...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三大運転が荒い車、Bb、オデッ...
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
ディーラー系中古車屋で、別メ...
-
前前軸重・前後軸重・・・とは?
-
車検の時、トラックにはアオリ...
-
時計の合わせ方教えて下さい
-
軽自動車のメーカーとハンドル...
-
至急!ミライースの窓ガラスのU...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
マツダ車をマツダ地獄とか、恥...
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
スズキのディーラーの対応がひ...
-
内装剥がしについて
-
スズキアリーナ店とは正規ディ...
-
車のエンジンをかけないでラジ...
おすすめ情報