プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

時間に余裕が出来たので会社に入る前に自主的に資格を取ろうと考えています。

しかし、少し思ったのですが、会社からの補助金的な物以外で、入社前に資格を取ってしまうことでのデメリットは存在するのでしょうか?

ちなみに、業種はプログラマで、今取ろうとしてるのも関係しそうな基本情報技術者試験やMOS試験などです

A 回答 (5件)

就職自体は決まっているのでしょうか?決まっていないなら資格がある程度武器になります。


決まってしまっていても、無いよりあったほうがいいです。
確かに受験の補助金が出たりすることもあるので就職してから受験するほうがいいようにも見えますが、就職してからでは仕事の他に勉強することになり、取得するのに苦労する可能性があります。ですから取れるときにとちゃったほうがいいです。補助金が出るような企業なら資格給みたいなものがある可能性が高いですから、あればちょっと給料が良くなる可能性があります。
就職前に取ってしまってのデメリットは受験料の補助がある場合にその金額が損ということだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

基本的には補助金レベルみたいですね。
給料査定に有効とかあるのかが気になったりもしましたが、そこまではあまりないみたいですね

お礼日時:2011/10/07 13:09

資格を取ると一時金が出る場合で、入社時点で持っている資格には一時金が出ない場合があります。


で、一時金が大きいと損した気分になるでしょう。

まあ、プログラマだったら基本情報はとっていて当たり前ですし、一時金が出るところはそう多くはないんじゃないかな。
    • good
    • 0

 入社前の資格の取得は「就職したら即戦力として使える」というメリットはありますが、デメリットはありません。


 私は昔、臨時社員として仕事をしながら定時制高校へ通っていましたが、定時制高校在学中に仕事で必要な資格を二つほど取得。
 高校卒業後に臨時社員として働いていた会社へ正社員としてそのまま就職できましたよ。
 数年後に人間関係などで会社を辞めてしまいましたが、取得した資格を利用して別の会社への再就職に有利でした。
    • good
    • 0

資格は取っておいて損になるものはないでしょう。

頑張って取って下さい(^_^)
    • good
    • 0

>業種はプログラマで、今取ろうとしてるのも関係しそうな基本情報技術者試験やMOS試験などです



この条件ならば、勉強は無駄ではありません。
資格試験の勉強の良いところは、普通の業務上の教育ではないような汎用的な知識を勉強できるということです。
一般的にOJTのような社内教育では、業務に関係ないことは教えません。
でも仕事の幅が広がってくると、仕事の成否に原理的な概念とか一般教養が関係してくることがあります。
あるいはこれまでになかったような種類のプロジェクトをはじめるときは、基礎学力の有り無しがストレートに反映するときがあります。

こういうことは日常業務ではあまり関係ないので多くの人は気にしないのですが、いざというときに役に立つものです。
できる時に勉強をしておいて損することはありません。

がんばってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!