
料理があまりに遅いので店員さんに尋ねると「込んでますから」と無愛想に言われ
やっと料理が来たらカルボナーラがカルボナーラと言えないくらいに固まったものでした。
その際も大変お待たせしましたの一言もなし。
会計時にこのことを店長らしき人に伝えると「そうですかああ」という感じで謝ることはまったくありませんでした。なんだかとても気分が悪くなりました
あまりにひどいと思ってホームページ見ると電話のみでしかも平日の9時~5時まで。これって苦情は受け付けないという態度の表れでしょうか。
週末だと月曜まで待たないといけません。
月曜を待って電話してみましたがまったくつながらず。店に電話してやろうかとも思ったけどばかばかしくなってやめました。
まあもういいのですがサイゼリヤさんはこれが普通でしょうか。ちなみに大阪の地下鉄あびこ駅の近くのビルの2階のお店です。あびこ店かあびこ駅店でしょうか。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
店舗は異なりますが、忘れ物をしたので
電話で問い合わせると、店舗に直接取りに来て
身分証明書を持参するように指示されました。
再度、来店するには遠方でしたので、身分証明書の
コピーを郵送するので、確認後に着払いにて宅配便で
郵送をお願いしました。
対応は話にならない程、慇懃無礼で取り来て貰うのが
社の方針の一点張り。
警察に持ちこむと言われ、
話をしている最中に、電話を切られました。
らちがあかず、当該地域の警察署に相談中です。
また、ホームページ上の問い合わせ窓口は平日のみの
対応だったので、別の部署に問い合わせて経緯を説明した所
先の店舗店長に輪をかけたような対応でした。
この会社は、社自体が同じ体質です。
マスで安価な商品を提供している分、此の手の苦情の対応は
悪質な教育をしていてコストはかけていないようです。
私が要望を伝えた部署は、人事部でした。
採用する側が、あの程度ですから店長クラスは自ずとしれていますよね。
サイゼリヤは直営店なので、どの店も同レベルの対応だろうと想像できます。
ご質問者の方は電話をされるのを、お辞めになったみたいですが
この会社相手では、徒労に終わるだけでバカバカしいので、その方が良かったかもしれないです。
もっとも結果的に、それはサイゼリヤの狙いにハマる事になってしまって、憤りを感じますけどね‼
No.3
- 回答日時:
大阪に住んでいるのに、サイゼリヤなんか行くの?もっと
美味しくて料理も豪華な店、たくさんあるのに、大都会だか
らもっとグルメしなよ。サイゼリヤなんかお金のない高校生
レベルの客が行くレストランだよ。サイゼリヤクレーム多い
んだよ。電話つながらないの当たり前。もっと美味しいもの
食べなよ。せっかく大阪に住んでいるんだから。

No.2
- 回答日時:
>料理があまりに遅いので店員さんに尋ねると「込んでますから」
そういうことならしかたがないですね。
なんせ単価の安い店ですから。
>これって苦情は受け付けないという態度の表れでしょうか。
確かに平日の9時-6時となってますね。
一般企業ならそれも仕方がないかというところでしょう。
フリーダイヤルですから、苦情は受け付けないという
態度の表れではないように思います。
http://www.saizeriya.co.jp/others/contact.html
>ちなみに大阪の地下鉄あびこ駅の近くのビルの2階のお店です。あびこ店かあびこ駅店でしょうか。
あびこ駅前店です。
http://www.saizeriya.co.jp/restaurant/search_map …
No.1
- 回答日時:
私の家から一番近い処に在る店舗ではそういうことは一度もありません。
以前住んでいた処から近い位置にあった店舗でも、
出先で利用した時に入った店舗でも、そういうことはありませんでした。
まぁその地域の民度とかもあるでしょうし、
一概に全ての~~がどう、というのは言えないと思いますけど。
某セブン○○ブンやロー○ンだって、
店舗によっては店員の態度が良かったり悪かったりでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食業・宿泊業・レジャー バイトでとても怖い思いをしました。 3 2022/07/03 03:09
- その他(悩み相談・人生相談) うまくいかない日が続く 仕事で成果を出せなかったり空回りしたり。 せっかくの連休に美容院行ったら前髪 2 2022/05/18 10:21
- 会社・職場 今冬から壁が薄くて有名な某大手不動産会社の賃貸営業で派遣として働きはじめ、今春から正社員登用されたの 6 2023/07/17 11:21
- ファミレス・ファーストフード バイトの店員の態度悪すぎませんか...? この前家族で外食をした時のことです。 店員が料理をテーブル 24 2023/06/28 20:06
- その他(社会・学校・職場) これは…溜め込んでた事を話して正解だったんでしょうか… (※職場の人間関係について) マルナカのスー 3 2023/04/05 18:09
- アルバイト・パート 1日しか出勤してないアルバイトをもう辞めたくなってしまいました 4 2022/06/02 23:23
- 消費者問題・詐欺 腸が煮えくり返る思いです 1 2023/07/12 03:36
- その他(悩み相談・人生相談) 先日バイトでの事なんですけど… 自分は飲食店でバイトしていてその店では機械での受付、案内を行っていま 2 2022/03/28 03:13
- アルバイト・パート 働きたいスナックに再度連絡してもいいのでしょうか? 3 2023/06/21 07:53
- その他(悩み相談・人生相談) スーパーのレジ店員さんの態度について。意見を言うべきか迷っています。(半分愚痴です。) また意見を言 8 2022/08/25 16:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
料理に対する主人の一言で気持...
-
作った料理をなんでも美味しい...
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
インゲンの下湯では必須?
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
料理中、火から目を離してはい...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
奥さんの料理が美味しいと旦那...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
肉嫌いの方。肉が嫌いな理由は...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
いい年して料理が作れない女で...
-
料理ができる女か、聞く男性の...
-
なぜ日本人は「鳩」を食べない?
-
可愛い、おしゃれなお弁当が作...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
温泉卵を固ゆでにする方法
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
夜ごはんの準備がものすごく遅...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
仙台でたこの踊り食いできる所...
-
作った料理をなんでも美味しい...
-
嫁の飯が不味く上達せずストレ...
-
同棲を始めた彼氏から 料理がで...
-
フライ油のラードとサラダ油の...
-
奥さんの料理が美味しいと旦那...
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
おすすめ情報