dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

念願のデジイチを購入しました。安くなっていたD3100レンズキット
(AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR 同封のタイプ)で購入しました。
それまでは、COOLPIX P90をメインに使っていました。(まだまだ現役です)

そこで、子供の運動会や新体操をP90ではなく、D3100でチャレンジしていきたいと
思っていますが、なにせ、レンズの勉強不足で、どなたかお勧めレンズありませんか?

以下に留意していただけるとたすかります。。。
○一眼ド初心者です。
○望遠で、運動会などを撮りたい。

過去ログを見ましたが、なかなか見つからず、ズバリ質問させてもらいました。
宜しくおねがいします。

A 回答 (4件)

>目的がはっきりしているのなら、最初からWズームレンズキットにしておけば、単体で買うより割安だったのに



目的がはっきりしていても、使用するレンズは決まらないと思いますが・・・・

”どのような写真を撮るか”


ではないですかね。お子様のアップを中心に取りたいのか、競技全体をとりたいのか?

家庭でとって楽しむのに、バストアップ(上半身)での撮影は、スナップ写真程度にするのが、後で楽しめる物です。

運動会などは他人と一緒に映っていて、初めて、当時を振り返って、思い出多き写真になるようなきがしますが。

私なんか、やはり当時のクラスメイトとわきあいあいで映っていた時のほうが、とても思い出深く見ます。

昔だと、よく一列に並んで(近所の子<=いわゆるママトモ関連とクラスメイトと、好きな子の前で並ぶ)、スナップを取った物です。

この手の写真は38mm換算で28~55mmのズームで事足ります。

競技中はどうしても600mm以上ないと、全体を写してしまう事になります。ただ、撮影場所によるので600mm程度あれば、結構取れるものです。

例えばコーナーなんかが一番取りやすいでしょう。だいたい競技場が長方形であることが多いので、積極的に撮影ポイントを選んで移動して取る事です。

このようにシュチュエーションごと違うので、単に運動会といっても、特にレンズが決まるわけではない。

なのでみなさんが指摘している通り、当然ズームで28~600mm(38mm換算)で十分間に合うわけです。


ポイントとしては、何をしていて、どんな状態が写したいのかで、レンズを選ぶ事です。

それと、玄人ぽっくとるポイントとして、目線で撮らない。と言うことですね。例えば、脚立を利用してもいいし、逆に地面ぎりぎりから、あおりでとると、迫力のある写真がとれます。

すでにお子様をとっていると思いますので、子供の目線を上になるように高位置からとると、かわゆく取れるのは知っていますね。

その逆は、あなたが普段見ない表情になると思いますよ。

http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/d …
にズームキッドがありますね。上記を踏まえると、なぜ2つセットにしてあるか意味がよくわかると思います。

http://www.nikon-image.com/products/lens/af/dx/z …

http://www.nikon-image.com/products/lens/af/dx/z …
これを使えば、スナップから、競技まで撮影できますね。


写真の基本はレンズではなく、なるべく被写体に近づけです。それから被写体から、遠ざかる、上から見る、下から見る、斜めから見る、後ろから見る。ですね。

レンズにたよらない写真をまず挑戦しましょう(55、80mmで撮って見る)。それから広角で撮ると、広角のよさをさりげなくだせますよ。

望遠はだれでも撮影できます。

ちなみに焦点距離で実際のズームアップ度はカメラの仕様に記載されています

「レンズの焦点距離の約1.5倍に相当、ニコンDXフォーマット」

となっていますので300mm X 1.5=450mmとなります。ただしこれは「実撮影画角」であって、倍率でない事に注意。

倍率=画角 と思ってもまあ、感覚的には間違いではないが、違うので注意。

短焦点レンズは、引き伸ばした時に(言い方が古いね)効果が増大するものです。何かコンテストに出すとか、A3以上に引き伸ばして、プリントするなんて事がないかぎり、

純正レンズであれば、特に問題になる事はありません。もちろん、レンズの特性がでていまいますが、それは、それでその効果をたのしんでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しくご教授頂きありがとうございます。
私の無知さが大変恥ずかしく思われます。
ニコンさんのHPもかなり見ていましたが、新たに発見できるものも
ありました。
皆さんのようになれるようがんばります!
ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/03 18:03

目的がはっきりしているのなら、最初からWズームレンズキットにしておけば、単体で買うより割安だったのに勿体ない事しましたね。


ちなみに、Wズームの片割れは、AF-S DX VR Zoom-Nikkor 55-200mm f/4-5.6G IF-ED の方です。
http://www.nikon-image.com/products/lens/af/dx/z …

まぁ、素人さんは欲張って、少しでも焦点距離の長いレンズを欲しがりますが、長くなるほど技量を要します。
そう言う事で、運動会には少し物足りないかも知れませんが、55-200mmの方が使い勝手が良いでしょう。

ちなみに、新体操は屋内ですから、キットのレンズだと非常に厳しいですよ。
屋内競技で、最低1/250sを稼ぐには、F2.8ズームが必要。ボディーもD3100ではバランス的にも性能面でも追い付きません。勿論、機材だけではなぐ技量も要します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
Wズームキットを買っておけばと後悔してます。
Wズームの片割れさんを探してみます。
まずは、この55-200mmのレンズで技量を磨きたいと思います。
新体操は技量を養ってから挑戦します。。。子供の成長に負けないように
私も、勉強します。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/03 17:56

ニコン一眼レフデジカメを持っているものからアドバイスさせていただきます。



望遠で運動会などを撮りたい、という目的でしたら、少なくとも焦点距離200mm/f4くらいのレンズは欲しいところです。もちろん焦点距離が長ければ長いほど人物は大きく撮れますが、当然値段のほうもそれに比例して大きくなってしまいます。よって、200mm/f4から300mm/f5.6くらいのレンズが妥当かと思います。

ご質問の内容では具体的な予算を提示されていませんでしたが、価格はやはりピンからキリまでなので、あとは「ニコンレンズ」で検索するといくらでも出てきますので、前述した200mm/f4から300mm/f5.6くらいの範囲で、ご自身のお財布の中身と合わせて選ぶとよいでしょう。

それと中古品を購入する、という手もありますよ。もし、いくらでも安いのがよい、というのでしたらやはり中古品をお勧めします。ただし中古品で旧式のレンズで一部装着不可能のものも存在しますからご自分をカメラを中古店にもっていき、確実に合うかどうかを確認してから購入することをお忘れなく。

ただし、中古品の旧式レンズではマニュアルフォーカスのみでオートフォーカスは使用不可能のものが多い、ということは付け加えておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
予算は3万円を考えています。
もちろん新品が希望ですが、中古でもと思っていましたので
大変助かりました。
200mm/f4を軸に探してみます。
オートフォーカス可能なものを頭に入れておきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/03 17:49

初めからWズームキットを買えばよかったと思うんですけどね。


http://kakaku.com/item/K0000139410/

Wズームキットの片割れ、55-300は、それなりの解像力を持った安価なレンズで、そういう方にお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに、ご指摘どおりです。
教えていただいたWズームキットの55-300調べてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/03 17:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!