プロが教えるわが家の防犯対策術!

地方国立大学、工学部の情報工学系の学科に通うものです。
現在、大学一年生ですが時間のあるうちに役に立つ資格でも取ろうかなと思っています。
そこで、IT系の企業に技術者として働く場合はどのような資格を取っておいたほうがよいでしょうか?
現時点ではコンピュータ(Windows)の基礎的な使い方は概ね理解しているつもりですが、あまりに専門的すぎるものに関しては勉強にすんなりついていけるか自信はありません。

また、マイクロソフトオフィス検定なるものがあるそうですがあれは取っていたほうがよいでしょうか?

これらのことを考慮したうえでなにか資格等に関してアドバイス等をいただけるとありがたいです。
IT系の資格以外でも役に立ちそうなものがあればぜひ教えてください。

A 回答 (3件)

あなたが本気でIT関係の仕事をしたいのならば、たぶん下記のどちらかでしょう。


もちろん自身があれば応用情報技術者試験をとるべきだと思います。
疎の程度の難易度のある資格でないと就職に有利ということはありません。

基本情報技術者試験

応用情報技術者試験

一方、単に就職に有利にというだけの目的ならば、どちらもお勧めはしません。
それよりも本来のあなたの専門学科で良い成績をとるほうが良いと思います。
新卒の採用は即戦力というよりは素質を買うという傾向が代です。即戦力ならば専門学校生でもっとその分野に詳しいものはたくさんいます。たぶん半端な勉強では彼らにはかなわないですよ。

それよりも大学卒の値打ちは、大学で専門を中心に論理的に物事を考える習慣と知識をつけることにあります。
これは専門学校ではあまりやらないことです。その能力をつけておけば会社の仕事の殆どの分野で力を発揮することができます。
もしそこでIT分野に配属になっても、数学や英語などを理解していれば、それに慣れるのは時間の問題です。

今は就職難のため大学生も資格取得が熱心のようですが、この傾向は私は批判的です。その時間があれば専門学科にもっと時間を使いましょう。採用試験でまず書類審査を通るには、成績証明が良いほうが、資格の有無よりも有利だと思いますよ。

ちなみに私は昔情報処理技術者試験の2種と1種をとりました。
プログラミングがある程度できるというところからスタートして1種を取るまで約2年半でした。
あなたが今どの程度のコンピュータースキルであるかにもよるのですが、プログラミングを合格レベルまでもって行くだけでも最低1年はかかるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エンジニアには様々な方面でのスキルが問われるわけですか。
これを参考に、いろいろと勉強してみたいです。特にプログラムを。

回答が遅れて申し訳ありません。ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/08 01:41

技術系・開発系に進みたいなら、基本情報技術者がスタンダードです。

その上で応用情報技術者まで合格できれば上出来ですね。情報系の学部にいるなら、学校の授業をきちんと聞いていれば、基本情報はそれほど苦労せず取れるレベルでしょう。

資格を持っているに越したことはないのですが、資格だけで就職が決まることもないです。採用試験では、「この人は入社後に教育すれば、技術を習得できる素質があるか、仕事ができる素質があるかどうか」で判断します。その判断をするために入社試験を行うわけです。素質があれば出身学部は問われないのがIT業界で、文系学部出身の人も多くいます。

実際のところ、基本情報技術者を持って入社してくる人のほうが少数派です。まして応用情報技術者を持っている人は稀です。しかし、入社後2年もたてば、大部分の人が合格するという感じになります。企業としてはそれでいいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、資格も必ずしもというわけではなく、適正に関して見られるということですか。

回答が遅れて申し訳ありません。ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/08 01:38

まずは基本情報技術者試験。

これは情報系大学ならまず持っていて欲しい資格。
できれば応用情報技術者試験やその上の高度試験まで。

MOS(マイクロソフトオフィス検定)はIT系技術者の採用としては評価されません。知ってて当たり前だからです。持っていなくても別段に下がる程の価値もないです。

あとは大学の教授に聞いてください。OracleMasterやCisco、LPICをアカデミック価格で受けられる場合もあります。

ただ、これらは時間が無くなる3年生あたりじゃないとカリキュラムで勉強していない可能性があるんですよね。まあ、予習のつもりで勉強してください。

あとは、運転免許かなー。人生がどうなるか分からないから、時間がある内に運転免許は取っておいた方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

MOSはやはり持っていてとうぜんというものなんですね。
自動車免許は無事に取ることができました。
回答が遅れて申し訳ありません。ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/08 01:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!