プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近になって急に映らなくなったりブロックノイズがよくでるチャンネルが出てきました。

受信設備としては、マンションにて、CATVとUHFアンテナが両方あるところです。
なお、CATVはSTBはない状態です。(地デジは無料受信可能で、CS等だけ有料な契約なため)

室内配線は、壁のコネクタから2mほどケーブルを繋ぎ、
そこで2分配し、一方をテレビ1に接続しています。
もう一方は、隣の部屋で見るため、さらに5mのケーブルを繋ぎ、
さらにそこで2分配し、一方はレコーダ1、もう一方はレコーダ2の後テレビ2に繋いでいます。

先週まではこの環境で問題なかったのですが、週明けから一部チャンネルに異常が出ました。
とりあえず、最初の分配をなくして直付したら、
受信レベルは改善しますが、まだ少しノイズが出ることがあります。
ですが最終的には分配しないといけないので、
この点に関してはブースターかな、と思っています。

しかし、ここで気になっているのが、映りの悪いチャンネルのうち、
二つがUHF経由で、残り一つがCATV経由だということです。
この場合、どのタイプのブースターを使うべきでしょうか。

A 回答 (2件)

こんにちは


最初の分岐(壁側)を無くしてもノイズが出るのであれば,
共用部に障害発生の可能性が高いです。
自分の部屋でブースターをつけても,投資ほど改善しません。

・CATVとUHF混合時,アンテナ側に適切なフィルタが設置されているかどうか。
・CATV業者が混合を認めているか
・混合時に入力レベルをあわせているか。
・共用ブースター(ものによって家庭用の3倍から約25倍の価格がしますけど・・・。)を使用しているか。容量は適切か。
・共用ブースターはCATV対応のものか。
ってところがちゃんと改善されてから,自分の部屋をいじることになります。
管理組合や大家さんに相談してください。

余談ですけど,壁側の分配は分岐器を使っていますか?
分配器で1線だけ延長していくと,不平衡になるので・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
返事が遅くなり申し訳ありません。

隣近所などにも調べてもらったら、どうも同じように障害があるようです。よって、共用部に障害ありではないかということで、自治会からCATV業者等に問い合わせていただくことになりました。

使っている分配は、2個とも分配器を使用しています。また、片一方は何もつないでいないということもありません。

お礼日時:2011/10/25 20:54

CATVとUHFアンテナの合成と分配による信号レベルの低下でしょう。


ブースターはアンテナに近いほうに入れますが、まずはCATVとUHFアンテナの合成による干渉を減らすためにケーブルを5cmづつ、だんだん切って行って、様子を見てください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そのケーブルを切る箇所ですが、室内のケーブルでいいのでしょうか。
干渉していそうなのは、CATVとUHFアンテナを合成している近傍だと思うのですが。

お礼日時:2011/10/20 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!