アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもお世話になっています。最近のニュースで、ちょっとわからない事がありましたので教えて下さい。

ハンセン病に対する知識がまったくないので、さっきいろいろなHPを見てきました。どのページでもこのふたこと。

・ハンセン病は伝染病です。
・患者と一緒の風呂でも抱き合ってもうつりません。

この2つは矛盾しているような気がします。。。うつらない事ははっきりしているのに、患者さんは、いったいどうやって誰から感染したんでしょうか?

狂牛病や狂犬病みたいに、動物から感染するものなのか。。。それとも、癌とか筋肉痛みたいに、うつされなくても自分で自然になるものなのか。

わかる方、よろしくお願いします(>_<)

A 回答 (8件)

回答をどうしてよいのか悩みますねぇ



ところで下記見ました?

参考URL:http://www.hosp.go.jp/~komyo/hansen/hansen03.html
    • good
    • 22
この回答へのお礼

こんにちは。教えていただいたHPみました。「(条件が揃えば)うつるよ!」っこんなにはっきり書かれているHPは初めてです。私の疑問にいちばんぴったりくる説明でした。ありがとうございます!

お礼日時:2003/11/21 11:18

 ご参考までに、熊本の地元紙でハンセン病の特集をしています。



参考URL:http://kumanichi.com/feature/hansen/
    • good
    • 5
この回答へのお礼

こんにちは。なんだかすごい気合の入ったHPですねー。さすがに全部見るほどこの病気に興味はありませんが、入所者の体験談には時間を忘れてしまいました。堕胎をすすめられるとか、避妊手術とか、すごい災難だなーって思いました。

お礼日時:2003/11/21 11:21

こんにちは。


確かに「伝染しない」というのは間違えですが、今回の問題では、「かの収容施設の人からは」という部分が省略されている事が混乱の原因だと思います。

この病気は、特定の細菌によっておきるもので、その菌がいなければ絶対感染することはありません。

収容所の施設の人は鼻や指が落ちてしまう程重症化していても、現在は完全に病気としては治癒しており、体の中に菌は全くいない状態なのです。
それゆえ、この人達から感染することはないのです。

昔は遺伝が原因と信じられていたので、健康な子宮や精巣を摘出する手術まで実際にやられていました。

容貌や外観がひどくなって、まともに見られないような容姿になってしまう病気として大変恐れられ、遺伝と思われた事で、その家系はこの病気を発生すると思われないように、患者を秘密裏に施設に送り込み、このような手術まで強制的に行なわれてきた歴史が、未だに多くの人々のなかに嫌悪感として残っている事が、今回の騒動の原因だと思います。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。顔が変形してるからって、その人が保菌者だとは限らないんですね。

報道の仕方を、今みたいな「めったにうつらないから大丈夫」というものから「こういう条件が揃ったらうつります」に変えた方が逆にわかりやすくて安心できると思うんだけどなー。

お礼日時:2003/11/21 11:15

#3です。


他の人の回答を見ていて、気になったので、蛇足ですが。
以前は「らい病」「らい」と呼ばれていたのは事実ですが、現在はハンセン病と呼びます。
「らい」という漢字は「癩(やまいだれに頼)」と書きます。
ハンセン病の症例には大きく2種類あって、関節が腫れ上がるタイプと末端がただれるタイプがあります。
ひどくなると関節がねじ曲がったり、鼻や耳などが落ちたりします。
その見た目のひどさと、身体的・経済的に自立できない様子から、「やまいだれに頼」という漢字が生まれ、病気の呼称として定着したそうです。
この差別的表現を嫌って、ハンセン病という呼称に変わったということです。
元ハンセン病患者の知人に伺いました。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

・・・・・・・・・・・鼻や耳が落ちる????
・・・・・・・・・・・。

それはともかく、名前が変わったのにはそんな理由があったんですねー。カタカナにする方がよっぽどわけわからん病気なイメージがしますが(ι-д-)

皆様の回答はとっても参考になるのですが、ちょっと質問からずれてるので削除されそうな気配。

yomoさんの知人の方は、なんで感染したのですか?

お礼日時:2003/11/20 16:02

こんにちは。



ハンセン病は「うつりにくい」ということです。
もし感染しても、今ではいい薬が開発されていますから、
そんなに気にする必要はないんですが、
そこが人の心の狭さなのでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こんにちは。そうですね。感染するのも、薬を開発するのも、差別するのも、みんな同じ人間なんですよね。それにしても、短期間にこんなにたくさんの回答をいただけるなんて。皆さんいろいろよくご存知なんですね。私が知らなすぎ?

お礼日時:2003/11/20 15:54

ハンセン病は


1 感染力が非常に弱い。
2 潜伏期間が非常に長い。
3 発症しない場合も結構ある。
という病気です。
患者の近くにいても、例え抱き合ったとしても普通の大人は感染しません。
子どもや他の病気で極端に衰弱している人が感染します。
感染したからといってすぐに発症するわけではなく、何十年もたってから発症しますので、感染源の特定は非常に難しくなります。
つい最近まで菌の独立培養ができなかったため、感染経路や発症の仕組みなどよくわかりませんでした。
昔、江戸時代ぐらいまでは、因縁病、家系病のように言われ、患者は人間扱いされず、隔離された社会へ追いやられていました。
比較的最近、昭和の中頃まで、悪質な伝染病として、やはり隔離されていました。戸籍からも抜かれ死んだことにしていたこともありました。
現在では、結核菌の親類にあたる原因菌も特定され、感染力が弱いこともわかっていますが、未だに年に数人発症しているそうです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。なんだかえたいの知れない恐ろしい病気なんですね(#゜Д゜)でも、いくら怖い病気でも戸籍から抜くなんてかわいそすぎます。
感染したら即、顔にくるのかと思っていましたが、感染しても発症しない場合もあるんですね。まだまだ謎が多い病気なんですね。

お礼日時:2003/11/20 15:52

ハンセン病、昔はライ病と言われていた物ですね。


正真正銘の伝染病です。
伝染します。

伝染しないというのは、誇大な表示です。JAROに訴えたほうが良いのでは?

病原菌の伝染力は弱くて、歩いていてすれ違った程度で、伝染する可能性は非常に低いですけど、ゼロではありません。
家族として同居していれば、数年以内にほぼ100%の確率で感染するでしょう。

元患者で現在は病原菌を体内に持っていない人ならば、抱き合って風呂に入っても伝染しません。
病原菌が無いのですから。

現在日本にいる元患者は、当時の他の患者から病原菌が伝染したのでしょう。

今回話題の旅館は、かわいそうです。
他の客がいやがるという、本当のことを代弁しただけで、いじめられています。

まともな教育を受けている人ならば絶対に伝染しないと知っている、知的障害者や精神病患者でさえ、同じ風呂に入るのが分かつていたら、そんな旅館には客は来ません。
ハンセン病の元患者も、同じでしょう。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

こんにちは。回答ありがとうございます。
・・・・うーむ。絶対うつらないってわけじゃないんですねぇ。・・・JAROって(笑)!!

私も、旅館がかわいそうだと感じました。人権や差別がどーの、じゃなくて商売かかってるんですからね。私が客なら、うつる、うつらないは抜きにして普通にいやだから。病気のことで苦労してる患者ももちろんかわいそうですけどね。

お礼日時:2003/11/20 15:46

以下は国立感染症研究所の、ハンセン病に関する記事からの抜粋です。





感染と発病:人への感染は乳幼児期に、らい菌を多数排菌している患者との濃厚で頻回の接触によって、多数のらい菌が経気道的に入ることが重要です。そして数年から10数年、最近の日本では数十年の潜伏期を経て発症することがあります。発症にはその他、その人の免疫能、栄養状態、衛生状態、経済状態など様々な要因も関与します。なお、小児期以後の人が感染しても現在の日本では発症することはまずありません。すなわち、らい菌は感染・発病を同一線上には議論できません。


とありますので、御質問の回答としては

免疫機能の未熟な乳幼児期に、直接長期間にわたって世話をする相手(例えば家族とか)から感染したのだと思います。つい先日問題になった某ホテルではありませんが、一緒の風呂に入るくらいなら何の問題もないのでしょう。
詳しい記事が下記のサイトにありましたので、宜しければ御参考までに。

参考URL:http://www.nih.go.jp/niid/index.html
    • good
    • 3
この回答へのお礼

こんにちは!早速の回答ありがとうございます!
ぶっちゃけ、今の日本では感染しないよ!ってことなんでしょうか。確かに、テレビで見かける患者(元患者?)は高齢者ばかりですね。

きっと、私みたいに病気のことをまるで知らない人が差別行動をすると思うので、もっとテレビでも人権がどーのとか以前に病気そのものについてわかりやすく報道して欲しいです(´⊇`) 教えていただいたHPでもっと勉強してきまーす。

お礼日時:2003/11/20 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!