
ダイエットのカテゴリにしようか悩んだのですが。
以前、おもいっきりテレビだったと思うのですが、「黒砂糖はたくさん使っても大丈夫」というフレーズを聞きました。
今、ダイエットしているので甘い物を極力制限しています。でもどうしても食べたい時は黒砂糖を小さじ1杯くらい入れた紅茶を飲んでます。
でももともと甘い物好きの私は物足りません。。
黒砂糖はたくさんとっても大丈夫というのは本当でしょうか?そうだったなら、おやつとして食べるのですが、「砂糖」という名前にとても警戒してしまいます。私の考え違いかもしれませんし。
黒砂糖と白い砂糖は違うというのですが、どう違うのですか?
PS・・ダイエット中の黒砂糖の食べ方など教えていただいたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
白砂糖は炭水化物が99%くらいのものですが
黒砂糖にはミネラル分が多いのです。でも炭水化物も94%くらいあります(今日スーパーで見比べてきたところです)。
白砂糖とにがりを使えば 黒砂糖と同じ効果はあるでしょうね…
糖分だけが気になるのでしたら ラカンカから作った「ラカント」を利用したらどうでしょうか(高いですけど)
参考URL:http://www.nava21.ne.jp/~uesugi/ken/seibun/kuroz …
黒砂糖は白砂糖より、ミネラルが多くて健康的という意味なんでしょうね。
ラカントではなく、今はカロリーは少しある低カロリーの砂糖を使ってました。カロリーゼロの砂糖もあるのですね。教えていただきありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
白砂糖も黒砂糖も砂糖には変わりはないので、たくさん食べれば太ります。
TVの健康情報にもいい加減なものはたくさんありますので、自分で見極めることが必要です。白砂糖は黒砂糖を精製したものなので不純物が取り除かれていますが、黒砂糖にはカリウムやカルシウム、ビタミン類がのこっており、それが独特の風味になっています。
しかし砂糖にビタミンやミネラルを求めなくとも良いのではないですか。他の食事で摂取できるものです。
カロリーは白砂糖が384キロカロリー、黒砂糖は354キロカロリーです。黒砂糖のほうが水分を多く含んでいるので多少低目になってますが、ほぼ同じです。
甘いものはおいしいものですし、砂糖を食べるたびに罪悪感を感じるのも悲しい話です。生活の中の喜びとして適量の砂糖を使うのなら健康に悪いことはないでしょう。
・・・ということで、砂糖入りコーヒーを一杯。
そうですよね、たくさん取れば太りますよね。よかった、鵜呑みにしないで。
今は砂糖入りの紅茶を1杯飲むことを楽しみにダイエットしてます。
イライラダイエットよりはましかと思って。
黒砂糖のこと教えていただいてありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
100グラムって何ミリリットルで...
-
紙コップのコーヒーのカロリー
-
コーラは身体に悪いの?
-
オロナミンC好きです。 友達は...
-
クリープやマリームにも砂糖は...
-
ピーナッツバターと血糖値
-
一週間前に開封した常温のコー...
-
彼氏が毎日グリコのマイルドカ...
-
コーラ1日一本飲んでたら確実に...
-
砂糖不使用の、「きな粉」って...
-
お茶を飲んで空腹と口寂しさを...
-
カロリーの少ない牛乳ゼリーの...
-
マシュマロを食べる時間帯は?
-
カスピ海ヨーグルトがピリピリ...
-
毎日ハーゲンダッツを半分食べ...
-
開封済みの豆乳を2週間くらい冷...
-
コカコーラの未開封は賞味期限...
-
コカコーラで性欲が下がる?
-
小豆バーが大好きです。 一日に...
-
「コカコーラ CLASSIC」とは何か
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
100グラムって何ミリリットルで...
-
オロナミンC好きです。 友達は...
-
一週間前に開封した常温のコー...
-
砂糖の調理法「抜糸銀糸」って...
-
カスピ海ヨーグルトがピリピリ...
-
砂糖不使用の、「きな粉」って...
-
紙コップのコーヒーのカロリー
-
梅ジュースが大好きなのですが...
-
にんにく酒の簡単な作り方を教...
-
絶食後
-
シフォンと蒸しパンではどちら...
-
彼氏が毎日グリコのマイルドカ...
-
糖尿病の方への手土産、お見舞...
-
梅ジュースが変なんです。
-
一日の砂糖摂取量
-
クリープやマリームにも砂糖は...
-
パルスイートカロリーゼロについて
-
HARIBOのカロリーって・・・?
-
味付け無しのポップコーンのGI...
-
青梅で体調が?
おすすめ情報