プロが教えるわが家の防犯対策術!

パソコン内に入れる前に使えるかどうかを接続するにはどうすればよいのでしょうか
外付けだとUSBにさすだけですが,内臓だとUSBにさすアダプタみたいな変換装置
が市販されているのでしょうか,いいかたを変えると外付けで使うには何か必要でしょうか

宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

HDDケースというものがありますが、それはあくまでもUSB接続の外付けHDDとして使えるだけで、内臓で使えるかどうかという指標にはなりません。


デスクトップであれば、HDDの規格だけを気にすれば大丈夫ですが、ノートPCなどの場合は厚さも考慮する必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/12 01:19

USB外付けなら下記でOK。


2.5インチでも3.5インチでもOK。但し2TBまでですよ。
http://www.aotech.jp/HDD/HDST-U1.html
 
内蔵するなら、2.5インチ、3.5インチの別、インターフェース(最近はほぼシリアルインターフェース)の別を取説などで調べること。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/12 01:20

一番簡単なのはPCのスペック表などに書いてある情報やI・Oデータ(

http://www.iodata.jp/pio/)、バッファロー(http://buffalo.jp/taiou/kisyu/)の対応情報等である程度下調べ(HDDのサイズ(3.5インチor2.5インチ)、インターフェイス形状(IDE接続なのかSATA接続なのか等))をしておけば大丈夫かと思います。

ちなみに、接続されるPCはデスクトップPCでしょうか?それともノートPCでしょうか?

デスクトップPCの場合は2.5インチを購入しても、最悪ゲタや変換基盤&ケーブルを駆使して無理やり搭載可能な場合もあります。

しかし、ノートPCの場合は同じ2.5インチタイプでも接続方式を間違えて購入するとスペースの関係から変換基盤などを利用した技はほぼ使えませんし、厚みの関係で物理的に搭載できないケースもありますので。

一応、IDE-SATAやSATA-ATAの変換基盤などは検索すると結構ヒットしますよ。

 変換基板 http://www.google.co.jp/search?client=opera&rls= …

 変換マウンタ http://www.google.co.jp/search?client=opera&rls= …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/12 01:20

内臓・・・怖いw



HDDケースが売ってますから、自分のHDDに合うケースを買えば良いです。
それに入れれば、USBケーブルを繋いで外付けHDDとして認識されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/12 01:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!