プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

500GBのハードディスク(システムドライブ)をパーティション分けしたいのですが、圧縮可能な領域のサイズが150GB程度にしかなりませんでした。
ネットで調べた手順を参考に、システムの復元とページファイルの設定も無効にしましたが、10GB程度しか増えませんでした。
OS以外にもアプリケーションを入れてありますが、上記2つの設定をした状態で、使用中の領域は50GB以下です。
500GBのシステムドライブだと、このくらいの容量が当然なのでしょうか?
それとも、他に原因があるのでしょうか?

A 回答 (2件)

不具合ではなく、仕様です。


最後のファイルがWindows標準のデフラグでは移動することができない種類のものだった場合は、デフラグ後も変化がないことになります。
●ディスクのボリューム・サイズを縮小する - @IT
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/941di …

また、途中のダイアログボックスには「ボリュームでスナップショットやページファイルが有効にされている場合は、圧縮可能な領域のサイズは制限されます。」という記述があったと思います。
とりあえず、ドライブの圧縮作業が終了するまでの間だけでも、仮想メモリを別ドライブに移動したりシステムの復元をオフにするなどでも容量を稼ぐことができるでしょう。

この回答への補足

なるほど、それで市販のツールということだったんですね。
納得です。ありがとうございました!

補足日時:2011/12/09 22:27
    • good
    • 0

Vista標準の機能の「ドライブの圧縮」のコトをおっしゃっているのなら、そのドライブ内の最後のファイルの位置を超えてサイズを変更することはできません。


大抵はドライブ容量の半分くらいで収まるようすので、システムドライブに対するデフラグ(できれば市販のツール)を試す事で圧縮後に作られるドライブの容量を増やすことができると思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
はい、ボリュームの圧縮とあったので恐らく同じだと思います。
市販のツールがないので、ウインドウズの機能でデフラグしてみましたが、可能領域は増えませんでした。
念の為、もう一度ディスククリーンアップをして再起動もしましたが変わりませんでした。
このような事はよくあることなのでしょうか?
どのような不具合なのか教えていただけないでしょうか。

補足日時:2011/12/09 21:46
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!