プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

PC初心者です。よろしくお願いします。

Cドライブの容量が少なくなると動きは遅くなりますか?
Dドライブの空きが多いだけでは問題でしょうか?
スワップと関係があるのでしょうか?

教えていただけないでしょうか?

A 回答 (6件)

No3です。


読み書きの問題とは、物理メモリとHDDでは、読み出し、書き込みの速度が、
HDDの方が遅いということです。

意味は、通じますが、記述は正確に書きましょう。
「Cドライブの容量が少なくなると」は、
「Cドライブの空き容量が少なくなると」ですよね。
それとも、動作中にCドライブの容量が変化して、
少なくなるのですか。

仮想メモリの管理で、ページング方式を、よく理解していない回答が多いようですが、
物理メモリが32ビットの最大の量(3.5GB)でも、ページングファイル(仮想メモリ)は、
使用されます。
仮想メモリ空間と物理メモリ空間の対応付は、システムが管理します。

物理メモリが不足すると、スワップが発生します。
アプリソフトのメモリ使用量が多いと、スワップが発生するということです。
3.5GBでも、アプリソフトが利用できるのは、2GBまでですから、アプリソフトが、
それ以上のメモリを使用すれば、スワップが発生します。

「高速化-05 [ Dドライブ利用 ] 編 」の、「パソコンの中に搭載されているメモリのことを [物理メモリ] といいますが、作業中その [物理メモリ] の容量が不足すると一時的にデータをハードディスク上に待避させ、搭載容量以上のメモリ領域が利用出来るようになります。」では、

「搭載容量以上のメモリ領域が利用出来るようになります」は、スワップの発生とは関係ありません。
スワップが発生しなくても、利用しています。
データをハードディスク上に待避させるのは、その空いた、物理メモリ上に、動作中の、
ソフトをロードするためです。

また、1つのHDDをパーティションを切ってDドライブとしている場合は、
Cドライブの外周側に、Dドライブを作成しないと、かえって遅くなりますし、
意味が有りませんので、別のHDDに移動させましょう。

初心者とのことなので、なかなか理解は無理でしょうが、
仮想メモリは、スワップが発生しなくても、利用しています。
HDDの空き容量とスワップの発生は、関係ありません、物理メモリの搭載容量で決まります。
仮想メモリを確保できない場合は、システムが警告します。

仮想メモリの最小と最大を同じに設定すれば、起動時に確保されます。

質問が、あいまいなので、回答は難しいのですが、
ページファイルを含めて、システムが使用する容量以下のHDDの空き容量の場合は、
動作しませんし、それ以上の空き容量の場合は、動作の速度は変わりません。
また、停止するような空き容量になる前に、システムは警告します。

ある程度の空き容量が有る場合は、PC全体の処理速度は、物理メモリの搭載容量で決まります。
また、ある程度の搭載容量(2GB)の場合は、その物理メモリを占領する、余分なソフトが原因です。
余分な、常駐ソフトは有りませんか、使用しないサービスを起動していませんか、
32ビットの場合は、アプリソフトが利用できるのは、2GBです、その容量を有効に、
利用しましょう。
メモリ上にロードしてないと、CPUは動作できません。

メモリとHDDでは、アクセスの速度が大きく異なります。
その遅いHDDにアクセスする必要を少なくするようにすることです。

そのうえで、HDDの読み書きが遅くなる原因をなくしましょう。
断片化の解消とか、HDDを増設して、ページファイルを移動するとかです。
HDDをSSDに換えるのも、効果はあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびのご回答ありがとうございます。
勉強不足のためお手数おかけします。
32ビットのOSで2Gのメモリで利用しています。HDDは分かれていているPCです。
仮想メモリの管理・ページング方式を初めて聞いたので調べてみたいと思います。
ご回答を基に調べてみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/12/05 02:49

通常、Cドライブに仮想メモリの領域がとられているため、Cドライブの容量が少なくなると動きは遅くなります。


そこでDドライブに仮想メモリの領域を変更する手法があります。
http://speedup-xp.com/ の「高速化-05 [ Dドライブ利用 ] 編 」を参考にしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「高速化-05 [ Dドライブ利用 ] 編 」さっそく参考にさせていただきました。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/12/05 02:29

HDDの容量不足で動さが遅い場合


(1)仮想メモリを空きの多いドライブに設定
コントロールパネルのシステムのシステムの詳細設定の詳細設定のパフォーマンスで・・

メモリ容量不足かどうか
(2)メモリの使用率をタスクマネージャで確認
タスクバーを右クリックしてパーフォーマンスの確認
メモリ空きが少ないと遅くなります。(キャッシュ済み+利用可能=空きメモリです。)
少ない場合は、増設します。win7なら3GBは最低クラスです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
タスクマネージャーを確認してみます。

お礼日時:2010/12/05 02:33

>Cドライブの「空き」容量が少なくなると動きは遅くなりますか?


PC動作速度の定義を、質問者様が、どのようにしているか判りませんが、
空き容量が少なくなると、動作できなくなりますが、遅くはなりません。
CPUとメモリの量が、処理速度に、関係してきます。
>Dドライブの空きが多いだけでは問題でしょうか?
ページファイルなどをDドライブへ移動すれば、その分は、Cドライブが空きます。
しかし、システムファイルは、移動させない方が、特に初心者は良いですね。
>スワップと関係があるのでしょうか?
メモリの量が少ないと、スワップが多く発生して、全体としての処理速度が遅くなります。
でも、CPUは同じ速度で処理をしようとしますが、メモリよりもHDDへの、読み書きが遅いため、待機するためです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
読み書きの問題というのはCドライブから移動するファイルを選別しないといけないということですよね?
ファイルについてもう少し調べてみたいと思います。

お礼日時:2010/12/04 01:51

Cドライブ(システムドライブ)の空き容量が少ないと、それなりに動きは悪くなります。


これは仮想メモリに使われるスワップファイルだけが原因ではありません。
(仮想メモリに使用するドライブは Dドライブにすることもできます)

プログラムやデータが書き込まれている場所へのアクセスに時間が掛かるのが一番の原因です。
分かりやすい例をあげるなら…
はじめの3ページしか使っていないメモ帳と、64ページ書き込まれたメモ帳では
必要な記述を探すのはどっちが早いかを考えれば理解できるでしょう。

あとはハードディスクの空き容量部分の分断化も動作が遅くなる原因です。
メモ帳のページの端にある空いているところを探して書き込むか、1ページまるまる書き込むかの違いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
一度最適化してみたいと思います。

お礼日時:2010/12/04 01:47

こんにちは。



>Cドライブの容量が少なくなると動きは遅くなりますか?

遅くなります。場合によっては動かなくなります。

>Dドライブの空きが多いだけでは問題でしょうか?

基本的には、システムが搭載されているドライブの空きだけが重要です。

>スワップと関係があるのでしょうか?

あります。

初心者はついついドライブCのマイドキュメントに何でもかんでも保存してしましまいますが、その癖を改めてほかのドライブに保存する習慣をつけ、メールデータやブラウザのcookieの保存先も他のドライブを指定し、こまめにCドライブのクリーンアップをするだけで状況はかなり改善されます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
まずはファイルの移動から試してみたいと思います。

お礼日時:2010/12/04 01:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!