プロが教えるわが家の防犯対策術!

天然系の洗剤で、化学物質を落とすことができると言っていました。

お米、野菜を洗うのは見慣れてきていたんですが、切り身の刺身を洗剤の泡の中で洗っているのを見たらかなりドン引きしてしまいました。他にも肉や糸こんにゃくなども洗いますし、みかんやバナナなども皮ごと洗剤につけておくと甘くなると言っています。(私には違いがわかりません)

止めて欲しいと言っても聞いてくれません。

そもそも食品を洗剤で洗うのって普通じゃないのでは?
何だか自分の感覚が麻痺してるような気がしてるのですが、皆さんの家庭ではどうなんでしょう?

私の実家や、一人暮らしで自炊していた頃は、米、野菜などは水洗いだけで、肉や刺身などはあまり洗ったことがありません。
もちろん魚介をさばくときは水で流しながら、などはありましたが。

私自身は、妻が洗剤で洗う行為は少し異常であると思い、止めて欲しいと思っています。
実際は洗ったほうがよいのでしょうか?
なにかしらアドバイスをいただけるとありがたく思います。

A 回答 (18件中11~18件)

うわぁ。


全く回答でなくてごめんなさいですが、
自分が初めて家庭科を習った、ん十年前、おばあちゃん先生に「野菜は洗剤(を溶かした水)で洗います」と習いました。普通のスーパーとかで売っている洗剤です。環境に優しいなんて商品は存在しなかった時代です。
実家ではそんなことはしていなかったので、相当衝撃を受けたので、今でも覚えています。
が、まぁ子供だったし、親に伝えることもなく、授業では洗剤で洗う、家では水洗い、で過ごして、いつから変わったのかは記憶にありませんが、中学では確実に、野菜は洗剤で洗うものではなくなっていました。

奥さま、同世代?ってことはないですよね。

ま、うちでは食品に洗剤は使いません。肉や刺身なんて、水洗いすらしません。魚の切り身も、鱗まみれでない限りは水洗いしません。(過去の質問を見ると、魚の切り身でも必ず洗う方や、お豆腐も洗う方とかもいらっしゃるようです。) 蒟蒻は水洗いですね。

みかんやバナナは皮ごと食べる訳でもなく、既に本質を見失っていらっしゃるのでは?

洗剤で洗ったものは、(日本人なら)必ず水洗いされると思います。(イギリスで生活されていたとかないですよね?)
ので、そこをついて、節水の観点からエコではないと指摘してみてはどうでしょう?

あと、お二人の年代とお子様がいらっしゃるかとか判らないのですが、うちは中年二人なので、今更(食品の)放射能やら気にしても(寿命に?)影響ないよね、という生活をしております。(ああ、でも、遺伝子組換えと某国野菜は避けているかも。矛盾。)

この回答への補足

回答ありがとうございます。

うちには3歳の子供がいます。アレルギーがあるので妻はやや色んなものに過敏です。
ですが、このことが子供に悪影響を与えないか心配です。

本人は子供を化学物質から守るために一生懸命なのだとは思います。
1歳ころからよくわからないドリンクを飲ませていたりしてました。

でも、外食が好きで子供とマクドナルドや回転寿司屋によく行きます。
矛盾してると思い指摘したことがありますが、全然取り合ってもらえません。

放射能に関しては全く興味無いようです。

補足日時:2011/12/16 12:54
    • good
    • 0

あの~


本題と何も関係無い内容で申し訳ありませんが‥

前回答者様が仰有っていられる《葡萄に付いた白っぽい粉》って‥
あれは、農薬では有りません。

簡単に言うと、糖分が噴き出した物です。
従って、沢山付いている程甘さの証明になります。
(なので、、葡萄栽培農家では出荷する際、その粉を落とさない様に最新の注意を払って慎重に扱います。)
その粉が余り付いていない物は、甘さもいまいちの場合が多いです。
更に、完全に粉が落ち切ってテカテカしている物は、人の手が多く触れている証拠です。

因みに、仮に農薬が残っている場合(葡萄の場合、作業過程から言って有り得ませんが)、残留農薬の色はマットなブルーです。白では有りません。

以上、葡萄栽培農家の娘からひと言でした。


関係無い事を長々と失礼致しました。
前回答者様の一文が気になってしまいついつい‥
ごめんなさい。


さて、何でも洗ってしまう奥様ですが‥
私も嫌ですね。
いくら害が無いとは言っても、何だか何を食べても洗剤を食べている様な気持ちになります。

一度完全拒否をしてみたらどうですか?
洗剤で洗った食品で調理した物は一切拒否をして、暫く自分の食べる物は自分で用意する。

そして、容認出来る物は妥協するとしても、これだけは絶対止めて欲しいと言う物をはっきりと提示して、止めるまでは一緒に食事をしないと断言してみてはいかがでしょうか。

奥様も、一時的にハマっているだけで、そのうち目が醒める気もしますけどね。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

果物の糖分を農薬と勘違いしていらっしゃる方は結構いらっしゃるそうです。
私は割と昔から知っていましたし妻にもそう言ってあります。

日本の残留農薬の健康に与える影響はかなり研究されており、さらにその基準も厳しいと聞いておりました。
しかしこの洗剤の安全性に関する科学的なデータは一切公表されておりません。
3歳の子供もいるため、その影響が心配です。

補足日時:2011/12/16 13:08
    • good
    • 1

なんとなく、私の使っている商品と同じような気がして…商品名はいえませんが、定価4,240円のアレでょうか?ボトルの裏に表示されています。



さて、私は質問者様と奥様の中間位の考えで愛用していますが、ブドウの粒の皮に少し、白っぽいものがついていますよね。ああいった農薬やら、パックに入った鶏肉の防腐剤落としに、私も洗剤をつかっています。が、それは、原液を12倍に薄めたものを、水を張ったボールに1~2滴垂らした中でもみ洗いするといいと聞いてやっています。食品が洗剤水を吸い込まないように短時間でやるようにしてますが、仮に吸い込んでいても、その洗剤は100%天然系で経皮毒を一切ふくみません。これはごまかしのない本物です。奥様もきっとこのような事にとりつかれていらっしゃるのでは?私は経皮毒の方が怖いので、鶏肉を洗うのですが、ただお米だけは、最初にかぶる水を瞬時に吸い込みますから、味とかを考えると私は嫌ですけどね。なので、お米を例に、洗剤水のごはんって気がするから嫌だとか伝えてみて下さい。お米の白い濁った水が体に悪いものとイメージされて思われているかもしれませんね。お米は最初の水を吸収してしまう事をまずしっかり説明してください。お刺身は、自分の食べる分の刺身は洗わなくていいから私のだけはやめてと言うしかないですねf^_^;)
洗剤が我が家のとちがっていたらすみません。ちなみに、残留農薬を気にし出したらそういう人を止めるのは難しいです。使っても許せるものと、どうしても嫌なものを話し合っていくしかないと思います。ご主人様もその洗剤のことをしっかり調べてみて、妥協できるか否かのうえで話し合われて下さいネ。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

おそらくご指摘のものと同じものだと思われます。

ご気分を害されるかも知れませんが、「経皮毒」に関しては私も少し調べましたところ・・・

・一切科学的データ、根拠がない。
・この「経皮毒」という言葉を作った学者はとあるマルチ商法の業者と深い関係があった。
・私自身が皮膚科の専門医に直接聞いたところ「何かの宗教ですか?」と鼻で笑われた。

等の理由で「経皮毒」というものに関して、私自身はあまり信用できる現象ではないと思っております。

また以上の事を指摘したところ、妻は妻で「データが無いだけで実際にはあるかもしれない」「その皮膚科の先生の勉強不足」といって取り合ってもらえません。

また、この製品が残留農薬よりも安全という科学的データ、根拠がありませんので心配です。

補足日時:2011/12/16 13:20
    • good
    • 1

すこしじゃなくてものすごく異常。


アナタの自炊時代の対応が正解。一般的じゃなく正解。
切り身や肉は水でも洗わないです。まずくなる……

甘くなるはプラシーボじゃなけりゃ洗剤の味でしょ……
むしろ体に悪くなることしてます。
天然素材だから体にいいってこたーない。
つかほとんどの化学物質は元をたどれば天然素材っつーか。
どんな物質だって化学物質は含まれるっつーか。

科学で考えてるわけじゃなく、神経質なだけなんで直るかっつーと
なおらんでしょうな。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

私も「天然だから安全」は間違っていると思い、またこの製品がどのような悪影響を持っているか全く不明であるということ指摘しましたが、この「会社は絶対に信頼できる」の一点張りで私の科学的根拠の話など全くとりあってもらえません。

むしろ神経質になりすぎることのほうが体に悪いのでは?とさえ思っています。

補足日時:2011/12/16 13:27
    • good
    • 2

アドバイスといっても


あなたが納得するアドバイスで
奥様がやめるアドバイスは無理じゃないでしょうか

学校などの家庭科の時間とか
外の食事はどうしていたんでしょう

海外(といっても、アメリカ)では
食器を洗っても洗剤を水で流さないで
そのまま立てて水を切る家庭があります
どうやら
それが常識らしいです

洗剤は安全と言うことらしいです

ここまでくると
常識、非常識の問題ではなく
正しいか正しくないかの
問題ですね

ちゃんと調べて
どちらかが納得するしか
ないですね

しかしなあ
農薬が発明された時の
当時の報道を見ると
「食べ物にかけても安全」
といって
家族で農薬をふりかけて食べている
ニュースを見たことがありますからねえ

当時では農薬というのは
画期的だったんでしょう

DDTだって、人体には安全ということで
人間にふりかけていたでしょう

あとから
毒でしたと言われてもなあ

この回答への補足

早速、多くの方から回答頂きまして嬉しく思います。

補足させて頂きますと、
その洗剤自体は、いわゆるマルチ商法をしている会社から購入したもので、妻が言うには、この会社は絶対怪しく無いと言っています。
肉や魚を洗うのはトレイの消毒に使っている化学物を落とす為だそうです。

とりあえず、皆様の回答を見る限りでは私の方がまだ正常・・・ですよね?なんだか妻が完全に信じ込んでいる為、私の方が間違っていないか自信が無くなる時もあります。

補足日時:2011/12/15 23:34
    • good
    • 0

私は今まで洗剤で食品を洗った経験はありません。

しかし最近、そういう人が結構いるという事に驚きです。
お隣りの国では野菜用の洗剤というものがあるようです。しかし、それは日本の数十倍ついた農薬を落とすためらしいので、比較対象にはならないかもしれません。
レモンの皮、輸入バナナは日本の数倍の農薬が。みかんやりんごにはワックスが。
そんな話もありますので、過去に何かとても気にあることがあったのかもしれませんね。
いくら天然系洗剤で洗うと言っても、(その洗剤がどういうものかわかりませんが)ちょっとやり過ぎだと思います。

余談ですが、すっぱいみかんは皮ごと火で炙ると甘くなり、バナナは放っておいて黒い斑点ができるまで待つと甘くなるものです。
「俺はこういう昔ながらなものにはまってるんだよね」とでも言ってちょっとづつ止めさせるのはどうでしょうか?

この回答への補足

回答ありがとうございます。

「過去に何かとても気にあることがあったのかもしれませんね」とのご指摘ですが、この洗剤を進めてきた人物が、化学物質の恐ろしさを妻に教えたようです。(もともと潔癖症気味なところはありましたが・・・)

もはや私の言うことにはまるで耳をかしません。

補足日時:2011/12/16 13:31
    • good
    • 0

こんばんは。



野菜類は今でもそれほど珍しい話ではありません。高度成長期中には
普通の話であり、今も洗剤の多くは、水洗いで落としきれない食材の
残留農薬や汚染物質などを落とすとパッケージに記載されていたりし
ます。(中国は今でも普通に野菜類は洗剤で洗っているとTVでやって
いました)


ただ肉・魚類は聞いたことがなかったので適当に検索してみたところ、

http://www.slowjuicer.biz/kitchen/kitchen_other/ …

>水に混ぜて食材を漬けるだけ。野菜はカットしてもかまいません。また、
>野菜だけでなく魚類、肉類、玉子なども一緒に洗えます。

と記載されている商品もありました。nopuuuさんの家で使っている洗剤
はどうかはわかりませんが、知識としては嘘じゃなさそうです。

奥さんに何かしら提言するなら家で使っている洗剤の注意書きをまず見
てみてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

その様な人もいる・・と、以前聞いた事があります。


その時ビックリしている私に、洗剤の効能に、食品を洗っても大丈夫・・とあるとの事でした。
確かに確認してみると・・その様に書かれていましたね。
現在はどうか分かりませんが・・・

それほどしても何の意味もない・・と私などは思うのですが、その人の生まれ育ちの環境やら、何かのトラウマやら・・人それぞれ。

洗剤を良く流して・・と頼む・・しかないかも。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。

他の方への回答補足にも書きましたが、今回の妻の行為の元凶は「生まれ育ちの環境やら、何かのトラウマやら・・」ではなく、この製品を販売している人たちに化学物質の悪影響を過剰に吹き込まれたせいだと私は考えております。

そして妻はこの洗剤は摂取してもむしろ体にいいと信じ込んでいる様子です。

補足日時:2011/12/16 13:37
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!