アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中古車を購入しました。安全装置の充実した車が欲しく、インターネットの中古車情報で「横滑り防止装置あり」と記載された車を選びました。車が納車された後、ユーザーズマニュアルを見ながらESC装置の確認をしたのですが、スイッチが見つからず、販売店に確認したところ、ESCは装備されておらず、空転防止のTC機能があるので、「横滑り防止装置あり」と記載したと主張されます。この中古販売店の主張は正しいのでしょうか?教えてください。
一方で販売店は「和解金2万円を支払う。これで納得できないなら契約弁護士と話してください」と言っています。彼らの主張が正しくないのでしたらどのような手段で不正をただすのが良いのか教えてください。

A 回答 (5件)

横滑り防止装置というのは、ABSとTCSを統合コントロールするシステムですから、その二つがついていても「ESCあり」とは明言できません。


そういう厳密な表現で問えば、販売店の主張は正しいとは言えないのではないかと思われます。

ですので、どうしても納得できないのであれば、相手方の弁護士と話をして下さい。
弁護士と話し合って和解するにしても、現実的には新車時のESCのオプション差額ていどが提示されればそれが精一杯でOKとすると思います。

不正を正すとおっしゃいますが、この場合は相手にあなたを騙そうという意図があったと証明はなかなか難しいのではないかと思います。
ESCは確かに機械としてはABSとTCSの複合ですから、販売者としてのスキルとしてはお粗末ではありますが…

さて、私自身もESCの装備された車に載っていますが、ABSとTCSは体験しましたが、ESCが作動したというのは経験が無いです。(いちいち、作動すると今○○が作動しましたとメーターに表示されるので…)
横滑り防止装置が作用するというのは、かなり特殊な状況であるのではないかと思います。
で、ESCにしてもタイヤそのもののグリップ力を上げるわけでないので、限界もあり…ESC付きだから安全!ってほどではないのではないかと推理します。まぁ、無いよりは付いている方がいいのは確かなのですが…。

…逆に言えば、日本の道路においては非常識な速度でカーブに突っ込んだ!とかの状況でないと、その恩恵に預かるのはまずなさそうなのです。
日常での速度アベレージ(都市間に於いてです)が高い欧州などでは、人里離れた緩いカーブで悪天候時に…と言う場面で、ESCが作動するというのは、想像できるのですが…
そのあたりが、日本でのESCの装着率が低く、評価が低い理由ではないかと思われます。

一番の安全装置は、自分の自制心だと、つくづく思っています。
横滑り防止装置が必要な場面よりも、交差点などで無茶に突っ込んでくる原付スクーターや自転車、歩行者の方が、よっぽど危険です。

ただ、私だったら自制心を効かせて「次からは注意しよう!今回は…とりあえず弁護士と一回話しをしてみて、我慢しよう…弁護士と話をするなんて、めったにないもんね!体験体験!」という所で妥協します。
どうしても、この車の契約を破棄したい!と言うほどの怒り状態であれば、ご自身の心にはESCが必要なのではないか?と…そんな感じがします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

細かな説明とユーモアある助言をありがとうございます。安全は人間と装置が作り出すもの、自分の安全度をアップして運転を楽しみたいと思います。

お礼日時:2011/12/20 20:04

車業界では全く違う物です。



横滑り防止装置
http://www.esc-jpromo-activesafety.com/index.html
http://www.esc-jpromo-activesafety.com/about.html

TC トラクションコントロール
http://www.toyota.co.jp/jpn/tech/safety/technolo …
http://www.bosch-escential.jp/jp/language1/tract …

TCは単なるアクセルの制御
ESCはアクセルとABSの統合制御

>TC機能があるので、「横滑り防止装置あり」と記載・・・
なら・・・ABSも「横滑り防止装置あり」と記載しないと・・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まったく異なるものであること理解できました。ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/20 19:56

こんにちは。



TC(Traction Control)も、左右のタイヤの回転数に差が出たとき(またはタイヤに受け止められる以上の駆動力がかかりグリップ力を喪失したとき)にエンジンの出力を落してグリップを回復する機構ですので、パワースライドを防止する効果があります。従ってその業者さんの「横滑り防止装置あり」の主張は虚偽ではない考えられます。
ただ、横滑り防止装置はTCだけでなくいろいろ種類があるのもまた真ですので、要は業者さんが「TCあり」とはっきり表示していれば誤解や744326さんのような誤解も防げたと思いますね。

>一方で販売店は「和解金2万円を支払う。これで納得できないなら契約弁護士と話してください」と言っています。

上記は、「私たち(業者)の主張は間違ってないけど、TCってはっきり書かなくてごめんなさいねー」って意味で払ってくれるんだと思います。まぁお得な提案だと思いますけどね。これ以上やると完璧にクレーマー扱いになって先方も本気になるでしょうから、この辺で折れたほうがいいですよ^^。

お役に立てば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。ご回答役に立ちます。

お礼日時:2011/12/20 20:11

購入前に『横滑り防止装置』の方式なりをなぜ確認しなかったのか?



「安全装置の充実した車が欲し」のなら、その中身をしっかり吟味するのが普通なんじゃないのか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/20 20:23

こんばんは



納得出来ないなら公正な国民相談センターで対応聞かれる事お勧めします。
解決して下さい。

参考サイト
http://www.kokusen.go.jp/map/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。販売業者が今後は車の仕様を正しく告知する努力をしますと言ってくれたらご紹介いただいた機関を使わなくてすむのですが・・・。

お礼日時:2011/12/20 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!